表示件数
0

生徒から

私も今生徒だけど
いつかSHE'S先生達から私が貰っているみたいに光をわけられるようになりたいです!!

0

she's先生

閃光ライオットって響きなつかしい。
わたしは2008年グランプリのガリレオガリレイをずっと聴いていて、そこからちょこっとSOLを離れてしまって、今日また閃光ライオットの話になって、あーなんかただいま!って感じになりました。ありがとおおお

0

日曜日・・・・・・・・・。

漢検です。気合い入れて、頑張りますっすう(^^)

0

大好き

もう、感動。感動。私も当時の事凄く思い出しました。胸がきゅって締め付けられる感じ。泣きそうです。2012のコンピCDは宝物です。
SHE's先生大好きです。

0

いつか絶対。

SHE'S先生と同じように、届ける側として活躍したいです。私にとっての光は「音楽」やから。まだまだ走り出したばかりでどうなるかなんて、わからへんけど、受け取る側から届ける側になりたいです。

0

ありがとう

久しぶりにSCHOOL OF LOCK!!を聞いたら凄く懐かしい曲が聞こえてきました
SHE'S先生ありがとうございます!
私にとって閃光ライオット2012はとても大切で
ラジオ越しにボロクソ泣きながら聞いていた閃光ライオットを思い出して
また泣いてしまいました
あの日が大好きです

0

やっぱりSHE'S先生の音楽が1番好き。

初めてライブに行ったあの日からSHE'S先生の音楽に衝撃を受け虜になりました。
今では私の1番大好きな音楽がSHE'S先生です
辛く逃げ出したくなるとき気がつけばいつも1人でライブハウスにいます。
これからも素晴らしいSHE'S先生の音楽がみなさんに届きますように
たくさんの幸せをありがとう!

0

明日は私立高校受験。

6時半には家を出ないといかんだった。
もうそろそろ寝て明日に備えようっ!
明日は頑張ってきます。
絶対合格!!

0

わんしーん

ワンシーン、閃光のときに初めて聴いてから、この曲の音源を持っていないのでずっと曖昧な歌詞とメロディーのまま、4年前から口ずさんでました。今聴けて本当に嬉しい。嬉しい。SHE’S先生だいすきです。