表示件数
0

ゾゾゾタウン

自分の市は田舎だし塾と歯医者しかなくて、学校が軍隊みたいだから大嫌いだ。高校受験の時も近くの高校は悪いところばかり見えてしまって、どうしても受けたくなかった。高校も三十分で行けるところじゃなくて、通学1時間でいってるし、住んでいるところにほとんど日中はいないけれども、やっぱり住んでいるところはここでよかったかな。だって、東京に住んだら、憧れるところが海外しかなくなっちゃうから。身近なところに憧れがあるだけいい。

0

ぞぞぞ

私の町にはCD屋さんありませんよヽ(*^^*)ノ
TSUTAYAもないのでレンタルすらできません
なのでCD欲しくなったら車で30分ぐらい行って隣町まで行ってます

0

原宿

初めて原宿行って服見た時の衝撃と感動は忘れない。

0

ユリイカ

大好きな曲です。
何故か懐かしさからか、胸が締め付けられるような…

0

いつも思う...

校長、教頭が、まったあした!って言ってSOL終わった後のラジオ切った時、虚無感というか心細いと、いうかそう気持ちにいつもなります笑

どうしたらいいんですかね?笑
一日中SOLを放送してほしい!

0

ありがとうございました!

逆電ありがとうございました!
ふふふ、やっぱりめっちゃ緊張したけど、楽しかった!途中で親が、私がいる二階に上がってきてとても焦ったー笑
これからも札幌で買った本を読みまくるぜっ

2

うぉー!

宮崎は暗いし寒いし(6℃)でめっちゃ星綺麗ですよ〜

1

すげーわかる!

那覇にあるでかい本屋さん超楽しい!テンション上がる!何でも揃ってるし、何時間でも居れる!もはや住みたい!笑

0

1時間で行けるとか羨ましいw

俺隣の盛岡行くのに片道電車、バスどっちも2時間かかります
岩手ってデカイなw

1

ローカルな話

俱知安…(笑)どこかわかんねー。聞いたことあるのと、天気予報で見たな。道南?←俱知安の人すいません。