表示件数
1

うわぁぁぁーーー

ブルエン流れてるーー
最初の英語とかまじかっこいい。
大好き、ドラマ見てる人ーー!

ドラマにブルエン出てきたときは嬉しかった

0

教頭の…

教頭の黒板アート気になるなー!
楽しみだなー!

1

大学生リスナーってどれくらいいるのかな

受験生を応援する気持ちは凄く強いけど、あれだけ受験勉強頑張ったのに、いざ入ったらこれ。

女友達と喧嘩してから人間付き合いがめんどくさくなり、去年あまり学校に行かなかった。
再履修が増えた今年は、同じ授業を受ける友達が全然いなくて、勉強は分からないし質問できる相手はいないし、学校がつまらなくて、留年が決まっちゃった。

学校に行くのがしんどすぎる。中高の時はこんな気持ちになったことなかったから、学校に行きたくないって思いを突破した事のあるリスナーの人いたら、何か言葉欲しい。

0

ビンゴ楽しみだ!

月曜日のビンゴのリクエストをさせていただきます!
UNISON SQUARE GARDEN先生の「mix juiceのいうとおり」
Perfume研究員の「FLASH」
をどうかお願いします!!
UNISON SQUARE GARDEN先生とPerfume研究員が入っているカードを真面目に探したw

0

その方法

って高校選びでも使えますか?
今、色々高校のサイトを見て調べてたけど全然わかんなくて、頭がグルグルしてきた。。

0

感動しました

受験生ではないけど、私も志望校が決まってません。でも、今の武井壮先生の話を聞いてとても感動したし、頑張ろうと思えました!私にはあと受験まで1年あります。その1年を大切にして勉強頑張ります!!

1

おっ♥

コメント読まれた~♥ありがとうございます!
教頭黒板アートがんばってー!(∩´∀`∩)

0

はざまろくん?いま話してる子に言いたい

サークルとか、学校の雰囲気が自分に合うかがいいのかなぁと…ネットで調べて、最近なら研究室まで調べれば出てくるし大学生から言うと本当に研究室って大事!大学入ったあとのこと考えるならサークルと研究室かなぁと思います、人間関係作ってくのもそこになることが多いかなぁ
あと一人暮らしするなら意外と住む環境かなぁ…周りにスーパーがあるとか住みやすさって本当に大切だし
もしかしたらそこの近くで就職するかもしれないわけだしね!

0

僕も!

僕も高校入試でつまづいて公立に通う受験生です。そして、将来は教師になりたいと思っています。
僕は大学選びで、自分が苦しいほど高い望みを建てました。
それは、将来教師になったときに苦しんだ経験を話してあげることで支えになれる気がするのと、自分の限界に挑戦したいからです。
大学受験は最後まで何があるか分からないからこそ、わくわくする。頑張りましょう!

0

BINGO!

keytalk Love me
04Limitedsazabys climb
星野源 恋

かけてください!!