表示件数
0

ちょっと難しいけどためになるなぁ!

今日のコメント欄、なんだかこころなしか年齢層が高めな気が。。。笑

0

怖い…

話聞いてたら本当に必要ないのは人間なんじゃないか?と思ってしまった…AI怖い…

0

逃げなければ恥ずかしいけどYシャツがもらえる

奈々未さんのYシャツ留守電入れて来ました!年齢=座禅組歴の自分。ホント苦しみました。いくつか案をあげて書き出してやってみたけどまぁ恥ずかしい!恥ずかしい!死ぬほど恥ずかしい!
Yシャツ欲しいです。。

0

AIの部品作り

僕は機械科の生徒で、普段授業で機械部品の製図や制作をしてます。AIはとても便利な機械なので、人間とAIが協力して生活する未来を望んでます‼︎

1

受け入れる自信があったのに。

こんばんは。その相手の悩みみたいな話を自分は受け止められる自信がありました。自分が既に経験していたことに対してのことでもあったので周りの人よりは。
相手に対しているときは変わらずに会話をしていたはずでした。でもその人と別れた後、自分は過去の自分の経験を改めて思い出しそれと比べるようなことをしてしまっていて、相手も昔の自分と同じように感じているものがあるのだろう、と思う一方で何だかうまくここで説明できないけど、
どうせ...とその事に対して思っていた自分に気づきました。
自分はもうその自分の昔の事に対して大丈夫だったと思ったけどそうではなかったみたい、としんみりと感じました。自分も実はまだ受け入れられていなかったことなのかな。10年近く経ったことなのに。なんだかな。。。

1

2045年

だいぶ前に、友達から第4次産業はAIになると聞いたのですが、これは本当ですか?
また、こうなった場合世界はどうなるんでしょうか?

0

反戦

第3次世界大戦は、第1次世界大戦と、第2次世界大戦が混じったかんじだそうです!

1

43歳

43歳って思うとほぼうちの母と同じだから…
ゾゾゾっ(|| ゜Д゜)大丈夫かなぁわたし。
でも未来のことよりも今は受験のことでいっぱいいっぱいだな。
すずちゃんもさっき言ってたけど睡眠って大事だよねでも私寝るのが嫌いなんだよねぇ
でも今夜から寝ることを好きになってみようかななんてね。今日の私なんかおかしい…
やはりバンプ不足ですかね?

2

でも

いつかは人も"進化"する気がします。いつになるかわからないんですけど(笑)メガシンカってやつですね(笑)いつから進化しなくなったんでしょう???

0

目の前の2045年

いろいろ話を聞いていて、そんな2045年も
あと30年後ぐらい思うとまだまだ十分時間あると思っても
すぐくるんだなと思います。 なんかスゴく怖いです。

0

わあ

今日の授業むずいさすがSPだなー

0

AI

もうAIを生物としか思えない

0

AIは人類を滅ぼすのか?

ターミネータ4やトランセンデンス、エキスマキナなどの映画では、人工知能が自分自身で成長し人類を滅ぼそうとしますが2045年にはそのようなことが本当に起こるのでしょう?また、人工知能は人類最後の発明となってしまうのでしょうか?

0

もしも

気になる人へのlineの文章も人工知能に任せれば数ある台詞の中から相手を確実に恋に落とさせるような最適なワードを選出し、自動返信してくれる時代が来るんですかね??(笑)?

1

2045年…

オレ、研究者になって新しい物質見つけたり、素材開発りたりしたくて大学入ったけど、これ、AIに任せた方が合理的にできるんやね…
初期条件打ち込んで、パパッとやらせたらすぐ作りそうやな…
新たにAIにはできないことをする職業見つけて、それ目指そうかな…
暮らしを豊かにしようとして人間が作った機械で人間を破壊させていきそう…
先生、どうしたらいいと思いますか…

2

ハッピーエンド

ラジオのCMでbacknumber先生のハッピーエンドがいっぱい流れて嬉しい( *´︶`*)

0

今日の授業

2045年を明るく捉えるか暗く捉えるかで、みんなの性格とか考え方が現れてておもしろい‼︎

私は鬱に近いネガティヴ人間だから、明るい未来があんまり想像できないな(^^;

0

ふむふむ

今日の放送、なんかとても参考になります。
今書いている小説がちょうど近未来ロボット兵器SFなので、アイデアが膨らみます(*^-^)
11時代も楽しみにしてます!

0

科学技術は発達しているけど

倫理的な問題は人間が考えるしかないんだろうな

0

AI、、、

そーいえば話しかけると答えてくれるAIがいた気が、、、、

1

興味深々

質問、もし人口知能が人間と戦争したら勝つのはどっちですか?予想がつきません

0

質問!!

AIが最近一番研究が進められていると思うんですが ロボット三原則のようなシステムは組み込まれてるんでしょうか?
もしなかったら映画「ターミネーター」みたいな2045年になるんじゃー…

0

iPhone

今、iPhone7まで出てるけど2045年にはいくつなんだ。
もしかしてiPhone自体無いかな?

0

人工知能が人類を滅ぼす

テレビや本で人工知能が人類を滅ぼすといっていました。それは、どういうことデスカ?

0

さっきの話を聞く限り…

ヒト「人工知能発達させるやで」
AI「人間邪魔なんですがそれは」
→彡(^)(^)せや!排除したろ!

ってなってハルマゲドン、というのも有り得るんでしょうか…