表示件数
0

分かりみが深い

Twitterでぜってえ特定出来んだろと思いながら
リア友フォローしてたらいつの間にかバレてて
今は一部からアカウント名で呼ばれてる

0

僕もあります!

僕もツイッターにポエムを呟やくとよく同じ人にリツイートされます(笑)
で、よく次の日にネタにされます(笑)

0

わかるわー

そういうアプリ入れて、自分だけで見れるようにポエム書いてた。あと、自分を主人公にした物語とか。そのアプリには15桁のパスワードロックかけています(笑)

0

言われてみれば。。。

21歳の私もかなりSNS疲れしています。。。インスタは見てて疲れる。。。中学の頃のmixiが1番楽しかったです。。。

0

心配…(;´・ω・)

友達がTwitterをやっているのですが、何か問題に巻き込まれないか
とても心配。趣味で絵とかも描いてツイートしているらしく…
たまには大丈夫か、と言ってあげようと思います

2

私は…

そーゆー吐き出したいことがあったら、LINEのタイムラインを自分しか見れないようにして、誰にも見られないように吐き出してます笑

1

ふーー。

授業中に涙出てきて焦った。家帰って泣いた。こんなんだから人と話したくないのだ。授業に出ない、大学にいかないという選択もあるのに。がんばりましたー。ポテチ爆食いしてしまいました。美味しかったけど、食後は後悔、反省。はい。明日も朝早いんで、寝ます。早くぐっすり眠れるようになりたい。

0

SNS

SNS上で悪口書くのほんとやめていただきたい(( 。>艸<)-3
不快に思う人沢山いてるよ、、、

0

グループLINEはあるねー

結構グループLINEに載せる奴いるわー

言われた時の絶望感はやばいねー笑笑

0

友達の話

私の友達の話ですが、ある子が「コノ子むかつく!」と思ったらその子のアカウントを外して悪口を書いて投稿して他の見れている人と話してたんだそうです。
そして苛々が収まったら外したアカウントを再びフォローし、悪口は消してなかったことにするみたいです。
…怖いですね

0

結局……

この掲示板が一番安全なんだよね。

0

こわいよなぁ

SNSは便利だけど、間違ったらこわいよなぁー

1

あーい すてぃーる らーぶ ゆー

ぬーけだっせーなぁーい…
それはこわい…汗
あんまよく知らないけど押した瞬間の心拍数半端なさそう…汗

余談ですがこの曲、片想い中に聴くと泣きたくなりますね…泣でもめちゃくちゃいい曲…

0

焦り

LINEのトークを送るところに通話するところがあってトークを送ろうと思ったら通話をかけてしまいその後の電話がすごく気まずくなりましたw

0

やってしまった!

最近、自分はLINEの翻訳を使って自分が調べたい単語を送信したら、送信したあとに自分のクラスのグループラインに送信してしまったことに気付いて焦りました!すぐに謝りましたが、凄く恥ずかしい思いをしました。
何であのとき、確認しなかったんだろう・・・

3

余韻に浸る

昨日ライブハウスデビュー&keytalk 初ライブに行ってきました!
1200人中429番だったのですが、前の方に行けてしかも義勝くんの目の前!
ライブは母と行きましたが前の方には私一人で行き、周りに知っている人がいない状況。勇気を出して隣の人に喋りかけたら義勝くんの話で盛り上がって仲良くなれました。
一曲目のLove meでは前の方に行きすぎて息が吸えず死にそうに笑
超数量限定の缶バッジは諦めていたのですが、八木氏が書くと全く売れないらしく、ライブが終わった後にも残っており見事ゲット!
黄昏シンフォニーはもう買ってあるけど直筆サインが欲しくまた買っちゃいました笑
たけまさくんのギターソロはかっこいいし、たけまさver.のLove me(パンクver,)は意外としっくりきて面白かったし、巨匠の歌声は心に響いて胸が熱くなって、義勝くんがふざけてる時の冷めた目すらかっこよかったし、義勝くんのベースかっこいいし、歌声めっちゃ綺麗だし、ライブ途中に言った「イェーイ!めっちゃホリデイ!keytalk 色黒担当よっぴーです!」的な挨拶面白かったし、八木氏は最初っからぶっ飛んでて、ドラム叩いてる姿めっちゃかっこいいし、みんなに見せてくれた笑顔は癒しだし、本当にヤバかったです(((o(*゚▽゚*)o)))(かっこいいしか書いてない笑笑)
Oh!En!Ka!の前に巨匠が話してくれた話には涙で、ライブ会場のみんなでOh!En!Ka!
の大合唱。
たくさん踊って、たくさん叫んで、たくさん飛び跳ねて、たくさん涙して、最高の日になりました!
あぁ、この余韻にずっと浸っていたい…。

0

あるなー

Twitterで、部活の共同アカがあって、あるのは知ってたけど、自分だけはぶられてたから無視してたら、そのアカウントからフォローされた。部員なんだから共同アカの仲間に入れてほしかったのはあるけれど、はぶったならはぶったで、フォローしないでほしかった。ちなみにその部活はラインでグループ退会させられてやめました。

0

あたしもある〜〜〜

かわいいな〜って思う人のインスタ、タグ付けされてるの見て拡大しようとしたら、いいね押しちゃった…しかもタグ付けの欄だから、ぜんっぜん知らない人のやつ!wwwwwwww

0

つらみ

Twitterで軽く悪口言われるだけで結構胸にくるものがありますね...笑

0

うーわー笑笑

ちょっと辛い笑笑
でも昔の投稿見ちゃうのはわかるなぁ(´-`)

0

LINE

前に友達と友達の悪口言ってて、そしたらそのLINE相手のお母さんから私のお母さんに電話着ました。
さすがに反省したけど、そのお母さんもなんか変な風に思いました。(笑)

0

SNS

やっぱ色々と難しいよね……
TwitterとかInstagram見るのは好きだけど、やるのは遠慮するな~
実際何書けば分からない

0

ブロック

僕は友達からブロックされたら、「ブロックしないで。」と、諦めてくれるまで懇願します。

0

校長の仕草って

胸に手を当てて、強い口調、強い目つきと、いうことは…まさか…笑笑笑
最近YouTuberデビューした…笑笑

0

KGB

この学校では掲示板をチェックしてる意味でK(掲)G(示)B(板)だと思うけど、
世の中では秘密警察にあたるんだってよ。カッケーなー

0

SNS

僕はLINEくらいしかやってませんが
トラブルではないんですが
学校のクラスのグループの会話が特に夜凄くて通知の嵐でいつも通知を切って寝てるんですが
朝起きたら通知100越えが当たり前の日々です。
正直よく喋る事あるなと思います。

1

スポーツ大会

今回のスポーツ大会で、わたしは卓球競技に参加する事になりました。人数が足りなくて、得意なバドミントンから泣く泣く移動してきたのです。卓球なんてやった事も無いし、ラケット自体握るのが初めてで、何にも分からなくて、同じチームの経験者の人に教えて貰おうと思ったら、その人は自分が練習したいからって、とりあえずスマッシュするから打ち返して、とだけ言ってきます。チームで戦うのに私だけ下手なままで出るなんて迷惑かけるし恥ずかしい。出来るんだったら教えてくれればいいのに何で自己満足のためにやってるの??かっこいい技を決めて皆にチヤホヤされたい気持ちは分かるけど、置いてけぼりにされてる私には誰も見向きもしてくれません。スポーツ大会、卓球自体を嫌いになりそう。なかなか1人では練習出来ないから、上手くなりたい、という気持ちだけあっても無駄な気がします。その場を凌ぐためだけにスポーツ大会やるなんて青春の無駄。誰かアドバイス下さい、、

0

そういえば。。。

高校3年生くらいの時ずっとツイッターやってなくて始めてみたとき、なぜか僕の本名で誰かが僕のふりをしてつぶやいていました!そのアカウントでいろいろ悪口とかつぶやかれてて慌てて知りあい全員に注意喚起したりしてたら、実はその犯人がリアルの友達でいたずらで1年以上やってたそうでありもしないうわさが出回っていた原因がわかりましたー!
いたずらでもこういうことはやめてほしいです・・・
校長・教頭、なりすましにはご注意を!!

0

掲示板(●´ω`●)

一番安全だなって思うのはやっぱりSOLの掲示板だなー( ≧∇≦ )♥︎
KGBさんの存在があるから、安心して使える(*´▽`*)

0

夏はキライだ!

暑いし汗かくし台風くるし夜は蒸し暑いしジメジメしてるしぐっすり寝れないしクーラーつけたらお金かかるし学校に登校するときあっっちいしプールの授業始まってメッチャ寒いし学校クーラー付いてないから暑いし蚊がぷ~んて飛んでかゆいしうるさいし..............

何よりも夏休み課題が多い!。゚(゚´Д`゚)゚。

0

けしからん

LINEとかのパーソナルなSNSってパーソナルなのをいいことに、下ネタ、いや下ネタだけなら"まだ"やさしいと思うんですけど、あきらかにアカンやりとりしちゃう人が、明らかになってないだけで、どうやらいるっぽいですね。現代社会の闇ですね(笑)なるべく、よく知らない人、あまり信頼できない人と1対1の場を作らないっていうのが大切なのかもしれませんね。あとは、簡単に弱み?になり得る情報を話さないこと。今ってストーカー規制法とかってSNSとかでも取り締まれるんちゃいましたっけ?ルールを守って楽しく決闘(デュエル)(笑)

0

SNSトラベル

あとさ、とあるツイッターアカウントさん?がツイッターなどに載っている写真のみ、パソコンのみでどれだけ個人を特定できるかというものをしたら狙ったアカウントさん(既婚者子持ち)の子供の通学路、子供の名前と学校?(学校は分からない)まで特定できたみたいです。

0

やばい!!!!!

まさかLiSAさんにコメント読んでもらえるとは!
夢にも思ってなかったです!
これは、でら嬉しい!
校長、教頭、こんなにも身近な存在なんですね
これからも応援し続けます!

2

SNS

私は、LINE以外のSNSをやっていないのですが、Twitterを見ることがたまにあります。
プロフィールで本名、学校名、クラスなどを書いたり、写真の位置情報を切っていなかったりするのは本当に危ないと思うし、限度を超えた誹謗中傷を見ると悲しくなります。Twitterぐらい好きなこと書いていいでしょ、と言われたらそれまでなのですが、最低限のモラルは必要かと思います。

0

病み垢

クラスでいじめられている子のツイッターの病み垢を見つけました。死にたいとかいじめてる人をイニシャルで書いたりしててやばいと思ったので、先生に言いました。先生のスマホでツイートを見て、たくさんの先生が来ました。そしていじめてた人はたくさんの先生から怒られました。チクったって言う人もいましたが、言ってたよかったと思います。

0

SNS事故…になるのかな

SNSでブロックしたことはあります。知り合いだったんですが、SNS上で売られた喧嘩に対してコリジョン上等でブロックしました。
自分の目に入ってくることがなくなりますが、裏で何を言われているか知る由がなくなるので、知らないところで情報源不明のガセネタを流される可能性を否定できないんですよね…。

0

なんだか…

SNSの事故について皆さん書き込んでるけど、なんか怖いですね~(笑)
小学生はTwitterなんてしないので楽です。だから皆さんも辞めてみたら?って言いたいけれど、SNSやってないとクラスでハブられるとかなんとか…。取り敢えず怖いです(笑)

2

爆笑職員

校長 教頭が やりとりしてるときに
後ろで すごい大爆笑している 職員が
なんかものすごく気になります‼︎
ズバリ…誰ですか?笑笑

0

SNSトラベル

ん~“勝手に”集合写真をのっけていたことかな。個人が特定されるのが嫌だからそういうのはやめて欲しいし、肖像権というものを知っているかな?と思う。

2

暑い…温度差激しい

うちの学校はクーラーがきいており、涼しいんですが…
私は丁度クーラーに当たる位置にいて、直接当たりすぎて寒い時あります。
お陰で喉が枯れて朝声がいつも出ません(泣)
のど飴必須です(泣)

0

誰!?

教頭をブロックしてる人って誰ですか~!?曲で分かんなかったです(^q^)

0

好きな人に送るラインを友達におくってしまって気まずくなって、友達辞めました。今は、好きな人とたまに遊びに誘われる。

0

えらい事故った。

SNSでの事故といえば、誤ってTwitterで知らない人ばかりの枠で住所が書かれてる画像を投稿した事ですかね( ˙-˙ )

0

SNS

この前Twitterで親友が裏垢で「友達は〇〇以外友達と思ってないw」とつぶやいてました、、、。
私はその子の裏垢は繋がってないのですが、そのことは、もう1人の親友(3人で親友同士)によって知りましたwwww

やっぱ繋がってないから大丈夫と思ってても繋がってるひとから情報が流れたりするんですね、、、
そーゆうつながりで聞くことほど嫌なものはないと思うんで、気をつけます!!!

0

重要な存在!チームKGB!!

今の校長の話を聞いて思ったけど、やっぱり、チームKGBってめちゃくちゃ重要な存在なんだね( ≧∇≦ )♥︎♥︎
KGBさんによって守られてるお陰で何も起こらず安全に掲示板を使えてるんだね♡( ≧∇≦ )
そう思うと感謝しかない!
チームKGBさん、いつもありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡♥︎これからもよろしく頼みまっせ✩✩

0

部活が終わった。

地区大会で負けて、部活が終わりました。
さよなら、俺の青春…

0

ブロック

私も意外なクラスメイトにブロックされててショックでした