表示件数
0

LAST RUNNERS

「最後の」をとても大切にしてる歌詞に泣く。
ピアノの一音一音、皆さんの歌声、メロディーに込められている思い全てが電波を通してリスナーに伝わってきて壮大。
こんなに素晴らしい合唱を聴かせてくれてありがとうございました。

0

やばい

泣けた。泣いた。
曲ってこんなに心に響くんですね。

0

涙が止まらない

合唱を聴いていたら、もう過ぎてしまった高校時代を思って自然と涙が出ました。
一生思い出に残る素敵なプロジェクト…
感動をありがとうございます。

0

感動!

感動しますね、ユニゾン先生が作ってくれた曲で歌う、
ユニゾン先生、スクールオブロックの温かい気持ちを感じます、きっと生徒の皆さんは幸せだったんだろうなぁー

0

涙が……

音源聞いて涙出てきた。
中学校の時、自分は合唱部に所属していたので、あの時の楽しかったこと。辛かったこと。全て蘇ってきました。自然と涙が……

0

涙が、、、

やばい!!!!
涙がとまらん、、、
しんどい、、
私も歌いたい!!!!

0

感動です

歌詞にちょこちょこ「最後」という言葉がすごくグッときます。
素敵な曲ですね~^^

0

良い……

バンドサウンドが入るのが最高すぎる……

0

すごい!!

ハモりすごい!!

本当に合唱部じゃないんですよね?!
なんかこっちまで力もらえる気がします!

お疲れ様でした!
本当にすごい合唱です!!!!

0

感動!!

ダメだ!!涙腺崩壊
そして曲最高です  合唱で聞けるのがもう最高

0

旭川東栄高校

私、旭川民です!!!!
え、身近な所でこんなことが
起こるのは凄いびっくりだし、すごすぎる!✨
ってか東栄高校来年で閉校するとか知らなかった!!!寂しい!!

0

スクールソングプロジェクト

…合唱の途中のユニゾン先生…!!!…トリハダです…これは旭川東栄高校の生徒さんたち嬉しいですね…!!

0

痺れる

うわーー最高ーー!
今ラジオで流れてるのが嬉しいいいい!
あああーとってもいいなーーー!
こっちまで幸せだーー!

0

いいないいなぁぁぁぁ

羨ましいぉぉぉおおおお

羨ましいぉぉぉおおおお

羨ましいぉぉぉおおおお

生徒の皆さんもユニゾン先生も合唱お疲れ様です

……羨ましいです!!

0

すごい…!

私もそのサプライズの瞬間にいたら、狂ってそう。
声枯れるぐらい叫ぶ自信あり!笑

0

スクールフォース

オスカーお疲れ様でした!!!
わたしのお願いに応えてくれた友達に感謝、
聞いてるだけだったらやっぱり6問くらいいけたからやっぱり緊張は怖いね!!、オスカー三問すごいよ!ありがとう本当にありがとう。

1

スクールソングプロジェクト

めっちゃ良い企画じゃん…
東栄高校の人達の思いがめっちゃ伝わる動画とか、良すぎる

0

10%

バイト終わりで生放送教室にダッシュしてきました!タイムフリーで必死に追いかけてます!頭からユニゾン先生の新曲ありがとうございますありがとうございます!来月のシフトがえぐくて泣きそうだけど10%に心揺さぶられてさらに泣きそう!(困惑)
最高にポップで疾走感のある新曲、今回も最高です!ああ、心が生き返った!

0

え!!!!?

松潤似の次は福士蒼汰似かいな!!!!笑笑(*´艸`)

でも、言われてみればちょっと似てる気がする、、、笑笑(*´艸`)ちょっとね笑笑(*´艸`)

0

よく見たら...

あ、確かに校長よーく見たら福士蒼汰に似てる笑

0

やっぱ最高この学校

前回からの変化といい
ユニゾン先生のオンエアといい
スクールソングプロジェクトといい
ほんとなんでもありですね!笑笑
まあ、どんなSOL!でも大好きです!

0

不安と弱音、全部本音(長文)

日曜日の夜に家で倒れた。多分、心臓の病気の症状。病気を持ってるのは小学校の頃から知ってるけど、はっきりと症状が現れたのは多分初めて。
風呂にはいる前、涼しいところにいこうと思って立ち上がって、次の意識はぼやけた家の天井と両親の顔。眼鏡は遠心力で吹っ飛んでた。眼鏡をもらって見えたのは両親の血の気の引いた顔。
うちの親は心配性で、今度は向こうが倒れてしまいそうなぐらい真っ白だったから、僕は自分の感情とか不安とか押し殺して笑って、救急車を呼ぶのをやめてもらった。早いうちに病院につれていかれるのはわかってたんだけど。
せめて数日、自分の中で心構えできる時間と、友達にあって無駄話とかする普通の時間が欲しかった。
病院の先生に「君の病気、発症しないはずだったんだけど発症しちゃったみたいだ。」って言われるかもしれない。発症した場合の主な症状は、前触れの無い突然の気絶、前触れが無く数時間続く頻脈。対処の仕方も、なおす方法もない。
病院に行く日は、明日。症状はただ怖いし、これからこの病気と一生向き合っていく可能性があるのかと思うと泣きそうになる。
でも、こんなこと心配性な親には、つい最近までたった一人で僕を支えてくれたお母さんには、口がさけても言えない。
倒れた次の日にお母さんが、電話でおばあちゃんと泣きながら自分を責めてたのを知ってる。おばあちゃん譲りの心配性なお母さんだから、僕は大丈夫だよって、元気だよって、嘘でも見せないといけない。だから、弱音ははけない。でも、本当は心がちぎれそうなほど怖い。
僕がみる世界は、真っ暗だ。どうか、なんでもないよって、たまたま疲労で倒れただけだよっていう診断結果がほしい。明日が来てほしくない。

長文ごめんなさい。

0

(ToT)

私の高校もあと4年後ぐらいに閉校ではないですけど、ほかの高校と合併しちゃうんです。私達が卒業してからですが、なくなっちゃうのは寂しいですよね。

0

別番組ですか?

昨日からの振り幅よ

別番組ですか?ってぐらいおもしろいから感動まで、だからこの学校好きなんだけどね

0

ニヤニヤ

聴きながらニヤニヤしちゃううううう!

私は斎藤Bのバスケ姿みたら惚れちゃう

2

合唱

もう普通に泣いた
いい人しかいない高校ですね

0

もらい泣き

うわーー動画とレポート見て来ました。
なんかもう泣いちゃいました(/ _ ; )

花火の告白は、とても憧れたし、きさらぎさんの声がとても良かったですし、ユニゾン先生の作った曲を聴いて、今の自分の学校を重ねていました。
自分には仲間なんていないって思っていたけど、思い返して見れば、私にも仲間がいるなって思いました。普段身近すぎて気づかないだけで、本当にみんなに助けてもらったなって。
以前いじめられていた私だけど、みんないつも私に優しくしてくれて。

ユニゾン先生の作った曲でそんなことを考えて、少し気持ちがあったかくなりました。

きさらぎさん、ユニゾン先生!校長、教頭!
こんなに感動的であったかいプロジェクトをありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))
自分自身が変われそうです!

0

感動した

最初新曲でテンション上がったけど、次のスクールソングプロジェクトで感動した!!!サイトに上がってる動画みました、みんな頑張って練習したんやろうなって思ったし、ありがとうを伝えてるところももらい泣きした。僕も今高3で卒業式で歌いたくなる素敵な合唱曲でした。