表示件数
0

面接前夜

いよいよ明日(この書き込みが表示される頃には終わっています)は面接です。とにもかくにも、自分を出せるように頑張ります。

0

ぼくりり先生

ぼくりり先生が新聞載ってる!!
嬉しい♡

1

はぁ

この書き込みが反映されるのは月曜日の、冬休み最終日になってしまうけれど
始業式の日にテスト……
冬季講習行ったはいいけどちゃんとした学校のテスト勉強は全然できてないし
いくら2学期の成績はもうついたといっても、今回のテストはまだ評価対象な気がするし
内申は届いてたけど点数がギリギリだったから点数取ることに集中しなきゃなのに
はぁ
不安だな
どーしたらいいんだろ
前まで出来てても絶対忘れてる部分とかあるしな
過去最低点取る気しかしない。

0

6日でできることってなんだろう

昨日一昨日で模試でした
落ち込んでる暇ないなぁ・・・
もう少しだけ頑張ろう

0

頑張っこなかったから

おとといセンター一週間前だということを知りました。
周りがあと何日と言っていてもなんか人ごとのように聞き流してて、全然実感もなく、正直YouTubeのお笑いとか見てダラダラと過ごしていました。
それまでは自分の進路に自信が持てず、他に受けたかった大学があってそちらの未練ばかりたらたらと垂らしていました。
だけど私は浪人はできないし、自分が選んだ進路でそれを実現して、人を幸せにしたいと思うようなりました。
でも今気づいたけれど、今更やっても周りの子たちはずっと前からそんな感じで頑張り続けてきたわけで、センターの過去問解いても全然できなくて、自分の今までの不甲斐なさと情けなさが見にしみて、もう何をしても手遅れな気がしてしまいます。
先生も今まで頑張ってきたんだからとみんなに言って今日学校は終わったけれど、私は頑張ってなかったからもう無理なんだろうなと薄々思ってしまいました。
さっき、親のケータイを借りたら、出てきたネット画面の検索が「〇〇(私の志望校)に落ちたらどうするか」でした、、。
めちゃくちゃ長い文面ですみません。
センターまで一週間、第一志望まであと一ヶ月。
目の前に全く希望と自信がありません。
周りへの申し訳なさと後悔で毎日胃が痛いです。
頑張ってた人は堂々と不安だと言える権利があると思うけれど、頑張ってこなかったやつは言えないと思います、、。
こんな私でも今から頑張って何か意味があるでしょうか。

0

やばい。。。

学校始まったらすぐに県のテストあるんだけど、
テスト勉どころか宿題も終わってない。。。
やばいよぉぉぉぉ(;_:)
静岡県のみんな!
テストがんばろうねーー(>_<)

0

おひさしぶりです!

最近色々と忙しくてなかなか登校できてなかったけど
月曜からは登校したいな、、、
途中退室しまくりになると思うけど、、笑笑
校長教頭すいませーんっ(´>∀<`)ゝ

中2でフリーダム言えるのもあと3ヶ月しかないから、逆電でたーーーい!
(実際高校受験しなくてもエスカレーターだから、中3もフリーダムなんだけどね笑)

0

懐かしいなあ

私もSOL聴き始めたのが小六の時でウトウトしながら聴いてたから十一時台の記憶はほとんどない、、笑
年齢関わらず睡眠は大事だからなー、、