表示件数
0

申し訳ないですが…

自分も仮面ライダー(というかニチアサ系全般)が小さい頃から好きだし、好きだって言ってバカにしてくる人はほとんどいなくて寧ろそれで出来た友達の方が多くてめちゃくちゃありがたいと思っています。仮に今後バカにしたり否定してくる人達がいたとしてもそういう人は基本物事を否定的にしか見れない悲しい人なんだろうなぁと思って完全に無視するつもりだから何とも思わない訳なんですけども、ですけども
そういう人より「にわかとかオタクだとか思われたくないし」みたいに予防線張って自分の好きなものも胸張って語れない人の方が個人的には苦手だし、そんな人が「ファン」を語ってることの方が正直言って烏滸がましいとすら思う。
好きな物を胸を張って語れる人になる所から始めるべきだと自分は思います。

0

自意識過剰!

なんだろ…下書きができたから、めちゃくちゃ短いマンガを描きたいな~と思ってるけど、自分の教室とかでやるのは嫌だなって…てか、完成したら誰かに見せたいけど、人によっては内容が苦手なヤツなんだよな~って思うと、描く勇気が… でも、部活の先輩の前でなら…できるかな? あの人たちなら大丈夫かも…
てか明日、小テスト3つもあるから、こんなことしてるばーいじゃねえ…

0

分かる(> <。)

応援されることが逆にプレッシャーになるのすごい分かる!
私も経験あるなぁ。。(> <。)

なんか、緊張しちゃうよね、(> <。)

0

友達とわちゃわちゃ作戦

チームメイトとわちゃわちゃ楽しい話しながら試合に望めば上の歓声ってあんまり気にならないと思いますけどねぇ〜

0
0

分かる!

サーブは見られたくない!!!!!
しかも謎に盛り上がる試合は体育館が静まり返る
そのタイミングでサーブやったらもう汗ダラダラ笑笑

0

なんとなくわかるな…

カボチャカボチャ
ジャガイモジャガイモ
声出す野菜だと思って笑笑
難しいだろうけど笑

0

10時代聞いてればよかった!!!笑

私も仮面ライダー観てますよ!!
前に友達からすすめられて観てみたら面白くてハマっちゃいました笑
私は東映の特撮作品見放題の定額サービスに入って観てます!自分が小さかった頃の、ディケイドとかオーズとかを観て 懐かしいなーって思ったり。笑

0

大学生だけど

大学生だけど、毎週日曜午前九時はテレビの前で仮面ライダーに白熱してるんだあああああ

仮面ライダーの映画も1人で見に行くんじゃあああああああ

0

応援

見られたくないの分かり過ぎる笑笑
嬉しいんだけどね笑

0

いにくい…

俺は映画館に仮面ライダーの映画見に行ってもみんな子供かその親ばっかり。
いにくいーーーーーー!

0

仮面ライダーじゃないけど...

私の家の隣にレンタルビデオ屋さんがあるのでよく行きますが、アンパンマンとか借りてますよ笑
結構な頻度で笑笑
気にしなくて大丈夫だと思います笑笑

0

分析・・・無い・・ですね


応援嬉しいけど
見ないでほしいですね
笑笑
どうも出来ん笑笑

0

素敵♡♡

キャ─(´∩ω∩`)─♡
ようぺ先生の弾き語り♡♡♡♡♡♡
少しだけど聴けて嬉しい〜♥
やっぱ素敵だなぁ(*´艸`)

1

自意識過剰?

1人でカラオケを堪能している時に、
誰かが通りかかるとスマホとかいじって
あたかも「友達待ってます」風にしちゃう笑
あと、ドリンクとか持ってきてくれる店員さんにも「この子いつも1人で来てるなあ」とか
思われてるかもって考えるのは自意識過剰かな?

0

仮面ライダー

俺は逆に大人っぽいものが好きって言えない。
本当に好きなものでも、
"大人っぽいものが好きな俺かっこいい"アピールに思われそう笑

0

参戦。

23:00から聞いてます。
久々にSOL聞いたからか、皆のラジオネームを聞くだけで懐かしくなり、いやなんちゅう名前や!と笑ってます。
元気貰いました、ありがとうございます◎

0

Pray

誰になんと言われようと好き
MV見たい…

0

磯部先生ー

なるべく早く万全になれることを祈ってます

1

ライダー

仮面ライダーが子供向けだと思う人は、とりあえずエグゼイドを見よう。

0

自意識過剰!!

私はクラスでいると自分がとてもつまらない人間に思えて気分が重くなります。みんなは大きな声で話してワイワイしてるのに… 私は自分の発言に自信が持てなくて、私の話をみんなが聞いて評価してるような気持ちになってしまいます。 ほんとに自意識過剰すぎて嫌になるぅぅぅ

0

自意識過剰

私は今年高校一年生になったのですが、中学まで幼稚園からの同級生が多かったせいか、まだクラスに馴染めていません。そして、クラスメイトと目が合ったりすると「私何かしたかなぁ、、」と思ってしまったり、挨拶が返ってこなかったりすると「実はハブられてるのかなぁ、、」と思ってしまいます。そんな、仲間を信じられない自分が大嫌いです。もっと強くなりたい。。

0

仮面ライダー

自分も高1で仮面ライダーのゲームをしているし、テレビだって毎週見ている。
好きなものに年齢なんて関係ない。リョッチー、もし馬鹿にされたら、「それがそうした」と胸を張ろう。
いーじゃん、いーじゃん、すげーじゃん

1

自意識過剰?

初書き込みなので変だったらすいません(>人<;)
高卒でフリーターになろうと思ったけど、肌が弱いから化粧ができないのですが、面接で話す訳にもいかないし、社会に出るのに化粧もできない女かよって思われそうで、もともとコミュ障気味なのに受け答えが余計におかしくなって…。必要最低限以外家から出なくなってしまいました…。自意識過剰?ですかね…?