表示件数
1

日向坂46部 企画

どうも!日向坂46部部長の福岡の桜坂けやき通りです!毎週金曜日に日向坂46部がやっている企画「日向坂46メンバー紹介!」を行いたいと思います!!!今週は日向坂46のメンバーで1番のぶりっ子が出来て頭脳もいい宮田愛萌さんを簡単に紹介します!!!

「宮田愛萌」(みやたまなも)
愛称: まなも、愛萌さん
生年月日: 1998年4月28日
年齢: 23歳
出身: 東京都
血液型: A型
趣味: 読書、神社巡り、御朱印集め
特技: 最敬礼、ぶりっ子(?)

という事で今週は宮田愛萌さんを紹介します!!まなもさんは日向坂46の2期生の最年長で配信アプリのSHOWROOMにてルーム名が「献血るうむ」となりファンの総称は「チームヘモグロビン」(Team Hb)に決まったみたいです!本人曰くまなもさんと呼ばれたいとらしいですが後輩からまなもちゃんあわよくばまなもと呼ばれたいらしいです!
まなもさんはグループ内きってのぶりっ子キャラでウインク、キス顔、舌出し、手招き、小首を傾げる、セクシーに一言いうなどのぶりっ子な仕草を軽々とこなしてしまいます。その仕草はファンやメンバーの心を掴み、番組で共演しているオードリーからも「スゴい」と言わしめたため、宮田プロと呼ばれることもあります。また、メンバーの齊藤京子からは「ザ・あざとい」、渡邉美穂からは「完全にやってる」と言われるほどです。

という事で今週は宮田愛萌さんを紹介しましたが次週は坂道グループ随一の運動プレイヤーで高校までガッツリとスポーツをやっていた人です!!
日向坂46部では新入部員を募集しています!!さらに日向坂46のここを紹介して欲しい!やこの曲を紹介して欲しい!などがあればレス欄に書き込んで下さい!

0

今日のこと

さっきバイトからの帰り道でさかた校長の好きな銀杏BOYZ先生のBaby Baby とこもり教頭の好きなASIAN KANG-FU GENARATION先生のマーチングバンドを聴きながら帰ってきました! 幸せすぎる夜だ!

0

姫君バンケット

僕の大好きな芸人さんの単独ライブのオープニングでWienners先生の「姫君バンケット」が使われてました。

0

夏休みボケ、、、?

イヤホンつけてYouTubeを見ていたのですが、音量を上げてもあまり変わらずおかしいなーと思って外してみると左右反対でした笑 
そりゃ聞こえにくいですよね(´-ω-`)

0

教頭

「教頭」って肩書き付いてるのに、めちゃくちゃヤンチャな食べ方するんですね…(笑)

0

今週も

今週もお疲れ様でした!
来週もよろしくお願いします!!

0

校長!

この1週間楽しかったですね!!!

0

痛い話

こんばんは!
今日の朝、駐輪場に自転車を置く前に降りるんですけど、後ろの自転車の銀の荷物が置ける?ところの引っかかるところ?リュックの紐が引っかかって転んでしまいました笑笑。(分かりますか??)
両膝をすりました笑笑
結構エグいです笑笑
みなさんも降りる際はお気をつけてください。笑

2

週刊 wind music #0

以前から掲示板を見てはいたのですが、忙しくて書き込みする余裕がなく… 高校生活に慣れてきたので今週から始めました。 

自分も〜部などの定期的な書き込みをしたいと思い、吹奏楽の連載が無かった(あったらすいません)ので、本日「週刊 wind music」を設立します!
編集長を務めさせていただきますのは、
高校1年 トランペットパートのRNフェルマータは止まらない です。

毎週金曜日に、吹奏楽に関することを書き込みます。(#1はこの後書き込み予定)
どうしても、トランペットに偏ってしまうのでみなさんからの意見、リクエストなどのレスお願いします。また、吹部以外の方からの質問も大歓迎です。
たいした内容ではないですが、今後よろしくお願いします。

0

実力テスト

やったぁー!実力テスト300点中260点だった!英語は学年最高点取れたし理科以外は50点超えたから満足!この分なら順位1桁行けそう!!

0

Spotify

Spotify入れてみた。
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜

0

ホモサの夏祭り後夜祭書きこ神輿 9月10日分

アギトを見て思った。君のまま変わろうと思う…どうもホモサです。

夏祭り後夜祭10日目の今日は、何とかだるかったり不安なことがあっても、目の前のことに集中して、頑張れております。

今日は、パソコンの熱暴走にも不安になりますが、それでもやるべきことを考えて頑張れておると思います。りゅうちぇるさんの動画をたまたまTikTokで流れてきて、フット余裕を自分の中に作るのは間違ってないんだなと思いました。それでダラダラしてしまっても、そこからやり直していけばいいじゃないか。そう、思えるように少しでもなれるかなと思いました。

そんな今日は、仮面ライダーアギトの最終回を見ました。1話のコメントに葦原さん好きが多くいてどうしてなのかなと思ったりしたんですが、なるほど、彼はどんな逆境でも絶望せずに前を向いて、普通に生きていく、その姿勢がみんなの心に響くんだなと思いました。
とりあえず、人間が生き残れる社会でよかった。アギトを最後まで見てよかった。そう思えました。また生きる力を貰った。次はどんな物語が待っているんだろう。

今日の一言。就活のメールちゃんと送れているといいな。いや送れてくれてないと困るんだよ。
終わり。1週間ぶり以上の夜更かし楽しみだなぁ。
#書きこ神輿 #今日の作文 #ホモサ #世界で1番スクオブに熱いホモサ #夏祭り #2021 #後夜祭 #10日目 #プルスウルトラ #StayHome

0

クダラナインサイド

知ってる人もいるかも知れないけど、坂田さんがMVに出ているsakanamon先生の曲です!!!他にもパンサーの菅さんなど芸人さんが出演されています。MVもすごく良いのですが、曲がとてもカッコよくて元気が出ます。辛い時に励ましてくれて、前を向ける曲です。是非、Solをきいている人に聴いて欲しいです!

0

友達に

校長が退任するって聞いて、このままではダメだと思って、周りの友達に、スクールオブロックめっちゃ勧めてます!
みんなradiko入れてくれたり、掲示板登録してくれたりして、すごく嬉しい!

ちなみに、友達のひとりは心臓の音が聞こえたらを聞いて、すごく好きな曲だって言ってました!

これからもっともっとスクールオブロックをはじめとするラジオの面白さを広めていきます!

0

悩む

最近、また暑くなってきた。
しかし、そう長くは続かなそう。

半袖しまうか...?

0

電車の中

ただ今塾からの帰りの電車中
隣りに座っている中年サラリーマンがするめをかじっている笑臭いがちょっとキツめ笑

0

1週間

今週はさかた校長の退任発表など衝撃的な一週間だった。個人的には来週から期末テストが始まるのでちゃんと登校できないかもしれない。さかた校長が今月で退任しちゃうに悲しい。録音もしといて、残りさかた校長がいる間楽しむぞー

0

金曜日

〜金曜日〜



普通の生徒……やったー明日から土日✌︎('ω'✌︎ )



SOL生徒………はやく月曜日になれーーーー

0

風になって

今日コンビニで流れて、ノリノリになった!
ええ曲や

0

虹色の戦争

今日、昼ごはん中の校内放送で、SEKAI NO OWARI先生の「虹色の戦争」が流れました!
イントロ聴いた瞬間、テンションが上がりました!
選曲した放送部員に感謝の思いでいっぱいです。

0

地元高校生によるオリンピック・パラリンピックれぽ 第12回

こんばんは。
たまたま学校の近くに東京オリンピック・パラリンピックの会場があるこの自分が、オリンピック・パラリンピック閉幕後の周辺の街の様子についてちまちまと記していくコーナーです。

月曜ぶりになりましたこのコーナー。
とりあえず火曜から今日までの学校周辺の動き(+α)をざっとまとめてみました。

〈火曜日〉
・まだ会場の「TOKYO2020」の幕は出っ放しだった
・警備員の人も学校のそばとかにいる(横断歩道ではストップおじさん化している)
・学校の校舎の最上階からざーっと会場のスケッチをしておいた。建物をよーく見ていると構造が分かってきたわ…

〈水曜日〉
・火曜日とはあまり変わりなかった

〈木曜日〉
・朝、会場を見たら「TOKYO2020」の幕が仕舞われていて、幕の裏に骨組みがあったことが分かった
・学校の脇道の誘導看板もなくなっていた
・学校周辺の道路で一部分だけ通行解除

〈金曜日〉
・警備員さんは駅前ぐらいにしかいないことに気づいた
・会場の幕は片付けられっちゃったけど、まだ屋根には参加国の国旗が取り付けられているままだった(位置が高いし片付けるの大変そう…)

一昨日昨日今日で一気に片付けが進んだ感じがする。
今月が終わる頃には、ほとんど元通りになっているのかしら…?

今日はここまで。
質問等ありましたらレスまでどうぞ。
ではでは。

0

1週間

久しぶりの学校だった
校長退任のおしらせ 悲しかった
体育でサッカー めっちゃ楽しかった
ほぼ一日製図の授業 とにかく疲れた
実習があった レポートめんどくさい

土日は何しよう??

1

一週間日記

月曜日→体育でやったダンスが難しかった
火曜日→→給食ででたココア揚げパン美味しかったな〜笑笑
水曜日→部活後先生と面談をして少しだけお菓子もらった(ありがとうございます!)
木曜日→家庭科でテーブルマナーをやったんだけど、当初ホットケーキを食べる予定が売ってなくドラヤキに。ナイフとフォークでドラヤキを切って食べる(しかも飲み物はコーンポタージュ)という状況にWWWWWぉもろかったなWWWWW
金曜日→文化祭準備でやった和飾り作り楽しかった!!!
以上‼︎

26

メモっておきたい豆知識 9/10

昭和33年3月3日に生まれた人は、平成3年3月3日に33歳になった。


※雑学募集中