表示件数
0

なんか

こういう人が未来を作っていくんだろうなぁ。

0

特集

特集を組んでもらう!? 世の中にはすごい人がいるな
すごすぎる

0

4歳!?

ベビーカー愛好家なんだ
えぇーすごい

0

ベビーカー

ベビーカーを1回全てをばらすってすごく時間かかりそう
なにかに集中して楽しんでるってすごいな

0

課題寝落ち

課題しながらの寝落ちは圧倒的にやめたい!(コレやるとガチで次の日にきます…)

0

哺乳瓶断ち

ベビーカーで思い出した!(笑)哺乳瓶断ちします!!!1年前にYouTuberの方が哺乳瓶で飲み物飲んでるのを見ていいな〜って思ってしまって私もそこから哺乳瓶を買って家で飲み物飲む時哺乳瓶で飲んでます(笑)それが日常的になってしまってるんでるけど友達にバレたら恥ずかしいので哺乳瓶断ちできるように頑張ります(笑)

0

断ち宣言

え、嫌だ。何も断ちたくない。
二度寝もYouTubeも断ちたくない‼︎!

0

体幹を鍛える方法

自分は普段から野球をしていてたまに体幹トレーニングをやったりしています。あと高校生の時に陸上部に入っていたので多少の体幹トレーニングは知っているつもりです。
自分がやっている体幹トレーニングは一般的であるプランクと言われる両肘をついて背中を真っ直ぐにしてやる体幹トレーニングの方法があります。他にも、ゴムを使った体幹トレーニングや生放送授業でも言っていたバランスボールを使ったトレーニングもあります。

0

断ち宣言

家に帰って寝てしまうことを断つ!!!
寝始めると2時間は寝てしまいます
受験生なので、勉強を頑張ります

0

バランスボール

ぺえ教頭頑張ってくださいー!
私もバランスボール欲しい!買おうかな笑

0

寝すぎ断ち

21時くらいにちょっと寝ようってなって、
そのまま朝まで寝ちゃうのでやめたいです…!

学校の支度をしないで寝ちゃうので朝急いで支度するので忘れ物が多いです…

0

断ち宣言!

二度寝の話で思い出しました!!

『出戻り断ち』します!
忘れ物ですね…
玄関出てから、「PASMO忘れた!」「上履き忘れた!」「マスク忘れた」と、戻る確率高いので、それを無くしたいです…(--;)

0

3時間。

今日の放課後、数学を3時間近くも勉強した…。最初の2分で半分寝てたw.

0

断ち宣言!

出来たニキビを潰しちゃう癖を断ちます!
今になって全てあとが残っていることに気づき、後悔です…

0

断ち宣言

僕は卓球の部内リーグで負けてしまうとすぐに諦めてしまうのでレギュラーメンバーに入るために諦めることを断ちたいです。

0

2度寝

毎朝5分おきに5回ぐらい目覚ましなってます!
すぐに目覚ましとめて寝てしまいます。
絶対2度寝断ちできません!

1

誕生日祝ってくれてありがとうございます泣

今水泳から帰ってきたら昨日の投稿の読まれてて、しかも誕生日祝ってくれてて号泣です。前のプリン熱弁してたぽめちゃんですよ!?覚えててくれてるかな……今日は沢山友達にプレゼントを頂きました!沢山食べる私は沢山お菓子を貰っちゃいましたよ!?ちなみに校長、教頭が触れていたケーキについてですが私実はスポンジケーキが苦手なんですよ……笑 ここは猪突猛進じゃないです笑 なので家族がこの前の休みにケーキ食べに行きました!3種類タルト食べました!今日も学校から帰ってきたら花束を親がサプライズで渡してくれて幸せです。産んでくれたありがたさって本当に1番暖かいなって思いました!来年まで待ち遠しいなぁ 猪年だから何に対しても突っ込みたい性格なんです、!笑

0

断ち宣言

枝毛いじっちゃうのやめたいので枝毛断ち宣言します!!!!笑
髪に良くないって分かってるけど授業中とか暇な時に気になってやっちゃう笑

0

二度寝

今日、授業中に初の二度寝しちゃいました
一度寝るのは毎日あるのですが、二度寝は初めてでした

0

新曲

今の自分の気持ちと重なる部分があってめちゃくちゃ沁みた…

声がいい…雰囲気最高…
タイムフリー駆使します。。

0

うわーお

にしな先生の丸く温かく包み込んでくれる歌声がたまらない…
やさしくも淡く、強く、そして幻想的な曲調とストーリー性のある歌詞がすごく好き。
曲が終わった今も余韻に浸っていたい…

0

青藍遊泳

 にしな先生の曲とても好きです♪今回は歌詞がとても私に刺さって落ち着く感じだな。

0

にしな先生

なんか大人になりたくないな〜( ; ; )にしな先生の声ほんとにいいな、、

0

青藍遊泳

ピアノに乗せて始まる、柔らかくて優しいにしな先生の歌声。
この曲聴いてると、まさにメロディに、サウンドに、にしなに潜り込んでいるような錯覚に陥ります。
本当ににしな先生は底が見えないなぁ。好き…

0

授業テーマとは関係ないけど...もしもこんなドラマがあったら

・怪獣対話部

内容→2022年の日本に突如、怪獣が出現し始めた。怪獣は断固倒すべきだという
議論が進む中、「怪獣対話部」という機関が設立された。「怪獣は必ずしも倒すべき存在ではない」という事をモットーに怪獣と対話ができる能力を持った者達が怪獣達に寄りそい、怪獣達から暴れる理由などを聞きだして、事件を解決するというドラマ。

0

誕生日!

わたしは7月20日で17歳になります。
まだ1ヶ月ありますが、楽しみです!
わたしは生クリームとかがあんまり好きではないので毎年すいかをひと玉買ってろうそくブッ刺します笑
ちなみにわたしの去年の誕生日プレゼントはApple Watchでした!
ぺえ教頭正解です笑笑