表示件数
0

ツクツクボウシ

ツクツクボウシとか懐かしい。
通ってた高校の周りにいたんだ。

0

夏に亡霊

あぁー!!ヨルシカ先生の曲を聴くと夏が終わっちゃう感じがする!!

0

課題

一生懸命鳴いてるセミの声聞いて、「あー今年も頑張ってんなー」って思いながら課題と戦ってる今日この頃です。

0

セミ

「ツーツクツク!ツーツクツク!(頑張れ!!応援してるぞ!!)」

0

宿題頑張ってください!

セミにお願いするって今までになかったパターン笑
宿題頑張ってください!!

0

セミ

うちには毎年セミが来ます。
ひっくり返って…
でもそれが生きていて近づくとジジジっって言って急に動き出すんです!
もう放置してると死んでしまうんです…だからうちの庭には毎年セミが死んでます

0

セミサマ

撃退?!そんなことするの?!
怖すぎる無理無理無理無理!
絶対汁飛んでくるやつじゃん

0

セミサマーフェスティバル2022

公園でスケボーをしていたらせみが足を開いてひっくり返っていました。起こしてあげたら飛んでいきました。優しい気持ちになりました。

0

え?汁?
飛ばされたことない!!そんなん飛ばしてくるの!?嫌だね!笑

1

セミサマ

拾った死にかけのセミファイナルを持って帰ったら中からウジが大量に出てきました。セミよりウジの方にトラウマになりました。皆さんもセミファイナルを持ち帰る際はご注意を!

0

セミサマ

ツクツクボウシの鳴き声聞いてたら笑えてくるの私だけ?笑笑

0

再現率

ほんとに高い笑
わかりやすい再現‼‼!

0

セミ

自分の家の隣には公園があるので、セミ取りに困ったことはありません。
でも、最後にセミ取りに行ったのいつだっけ…

ちょっとだけいいから家から公園を遠ざけたい。笑

1

セミサマ

スクールオブロックはセミちゃん苦手派が多いんですかね…??!!

0
0

セミ

近所で鳴いているセミは主にアブラゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ、ニイニイゼミです。山の方に行けばエゾゼミ、ハルゼミ、チッチゼミもいます。セミは嫌いではありません。むしろ好きです。
ちなみに、セミは同類の鳴き声以外はあまり上手く聞き取れないようです。実際にセミの近くで大砲を鳴らす実験をしたところセミは逃げなかったようです。

0

セミ

今日、家のきにセミの抜け殻がある!って思って見に行ったら、羽化してる途中でした!はじめてみて新鮮でした!

0

乃木坂ロックス

祐希先生とさくら先生も乃木坂ロックス来校!?
祐希先生とさくら先生のユニット曲も今まで聞いていた乃木坂の曲とまた違った感じの曲でいい曲!

0

セミサマーフェスティバル

今年はまだセミの亡骸を見てないな…
いいんだか悪いんだか。
まぁそんなことは置いといて。
ウチが通っていた高校は都心部の癖に周りに緑が豊富すぎて、夏場はセミがうるさかったんです。
鳴き声が耳にこびりついて、家でシャワーを浴びていると耳の奥でセミの鳴き声が聞こえてくるぐらいに(笑)
もちろん学校のベランダにはよくセミの亡骸が落ちてました。
セミだけじゃなくカメムシやカナブンもひっくり返ってましたね…
今年はどうなっていることでしょうか…

0

3人の先生

8/20に幼なじみの誕生日が来るんですけど、何あげればいいですか?ちなみに女子です!3人の先生大の推しなので考えて欲しいです!

0

かっきー!さくちゃん!よだっちょー!

先生方こんばんは!
僕はまだ真夏の全国ツアーに行けていないのですが神宮2日目当たりました!すごい楽しみです!
そんなことより早くユニット曲が気になります!あー楽しみぃ!

0

ありがとうございました!

初めて逆電来てもらいほんとに嬉しかったです!
セミサマーフェスティバル2022に出れて良かったです!ありがとうございました

0

やばい

読書感想文または人権作文があるけど
終わらない〜
誰かやってえぇぇ〜

0

セミサマーフェスティバル2022!

セミの豆知識!

セミは死んだあとたべられるけど羽だけ残る
セミの羽は固く鳥にもありにも食べにくいため残されるそうです!
セミの羽はキチン質という物質で蟹の殻や貝殻と同じ成分らしいです!