表示件数
0

出雲駅伝私的考察⑥

國學院大學は日本学生ハーフ歴代2位の山本選手、日本学生ハーフ優勝の平林選手、同2位の中西大選手、同8位の
伊地知選手らがエントリー。また、1年生では上原選手ら北山高校コンビなどもエントリーされ、全体的に若いチームです。
スピードランナーもいるので、國學院大學も優勝の可能性は十分あるかなと。
少なくとも、シード権ラインでは確実にレースを進めることでしょう。
下級生の攻めの走りに期待ですね。

0

肉の日についての書き込み!

スクールオブロックの廊下(Twitter)で肉の日書き込みしましょう!っていうことをRubyマシンガンさんのツイートで見てわたしは参加しました!
結構生徒のみんな参加してくれて嬉しいです♡

0

おめでたいこと

昨日、担任の先生のお子さんが元気に産まれました。元気な男の子だそうです。とっても嬉しく思います。

0

肉の日

肉の日!肉の日!! 肉の日ー!!!笑

0

じゃあ

昨日は肉の日!
昨日は魚食べたけど、今日はお肉食べました!!!

0

肉の日

月末くらい食べないとやってらんないよ!って日です(適当)

0

今日で

今日で9月終わりですね。
もう半年経った!早い!

0

かいこう!

かいこーう!今週もお疲れ様でした!!!

0

体育大会

今日は体育大会でした。体育祭のことです。私は50m走しかはしることができなかったけれど、1位になれました。足が遅くて、小学生低学年ぐらいまでビリだったのでとっても嬉しかったです。

0

世界バレー

ブラジル戦1セット目日本とりました!!!
22対25です!
世界ランキング2位のブラジルに!
このまま頑張れーーーー!!

0

公文

さっき公文から帰ってきたんですが、来月は初の長期休暇となります。
小3で行き始めてから今まで大きな休みをしたことはありませんでした。何事も長続きしないタイプの人間なので我ながら良くやったと思います。受験期も、受験用の塾は行かず公文で対数とかやってました。
もしかしたら、ぐーたらな人間になる前に習慣付けができたからかもしれません。

今回休むのは、部活が鬼の忙しさを見せるからです。平日は毎日授業が終わる4時半から9時~10時まで。休日も午前9時から午後9時なんてこともあるそうです。
これぞロボコンって感じがしなくもないですが、何かしらの法律に引っ掛かったりしないのだろうか。(いや、しない)
高専ロボコンのシーズンです。ぜひともうちのチームに応援お願いします。どこに僕がいるかわからないだって?勘ですよ勘。あなたの勘を働かせてください。
それでも分からなかった場合は近所の高専を応援したってください。
今年のテーマは紙飛行機です。

0

大嘘つきます

明日は模試だ〜〜〜〜
めぇーっちゃうっれし〜〜〜〜!!

はぁ、笑

0

思い出に浸る。今日はラッキーデイ。

今日は父の誕生日なのです。
9月30日。
この日に産まれた人は天才だと、毎年言ってます。
遠くの遠くに住む親戚から電話がかかってきました。父方の祖父母のきょうだい夫婦なのですが、なんとダイヤモンド婚なんだとか。60年ですって。すごいですよね。
私の人生の4倍ですよ。
喧嘩もするけど、それ以上に仲が良いんです。一番平和ですよね。憧れます、、。
その電話が終わって、我が家は思い出話に浸りました。
父方の祖父母はどちらも星になっているのですが、その方々の初耳のビックリエピソードだったりを話して盛り上がりました。書くと長くなるのでやめますが…。

ケーキは今年も母の手作り。我が家では珍しいフルーツタルトを食べました。
馬が勝って牛が負けました、、。

今日はラッキーデイでした~

2

英語で日記 Day52

「青ペンorオレンジペン」
I ues a blue pen to study. it is because it is said to increse concentration. But, some people use a orange pen. It can be erased with a red sheet. l like blue pens more than orange pens.(39)
(私は勉強で青ペンを使っている。なぜならそれは集中力を高めると言われているから。しかし、オレンジペンを使っている人もいる。それは赤シートで消すことができる。)

みなさんは青ペン派?オレンジペン派?
それとも、それ以外?

1

早い

もう涙涙のさかた校長退任から1年かぁ...
早いなぁ...
一回でもいいからまた声を聞きたいよ。。。

2

東方Projectの話をしよう

自分の中で第2次東方Projectブームが来そうなので、誰か東方の話をしませんか?
曲でもキャラクターでもゲームでも二次創作でもなんでもOKです。
そもそもこの掲示板に東方知ってる人がどれくらいいるか分からないけど…
でも東方の話がしたいです!
レスください!

0

前期終業式

今日終業式ありました
中間テストで赤点3つとったけど通知表で1無かったからヨシ!

0

お疲れ様でした♪

みなさん、お疲れ様でした♪

楽しいこと考えて生きていこ!

0

豆柴LOCKS!

今日、SOLから『不安なんてステッカー』が届きました~!

突然だったからビックリして…
えっ?なんでだろ?
そんな企画有りましたっけ?
生放送に来てくれた時に掲示板読まれたから?

何でもいいや~(^o^ゞ
とにかく嬉しかったです!
職員さんありがとうございます!!
貴重なステッカー、大切にします!!
そして、豆柴LOCKS!今までありがとうございました!

0

テスト

今日よーやく、12教科分のテストが終わりました!!打ち上げとして友達と焼肉行って、いっぱい食べてきました〜!明日も学校なのに制服臭く
なっちゃったので消臭剤かけとこうと思います!
明日周りの子に迷惑かけたらいけないので(*^^*)

0

金曜日だ~

今日もみなさんお疲れ様でした!

来週、1日だけ学校の創立記念日で休みなんですよ。
やった~嬉しい~!

0

昨日の授業の感想

こもり校長やぺえ教頭をはじめ、たくさんの方が受験生を応援してくれていて、本当に温かい学校だなと思いました。昨日の授業のおかげでやる気が出ました!
今は辛い時期ですが数ヵ月後には明るい未来が待っていると思って頑張ります!!

0

第4弾!

グループSNEさん制作のTRPG「ソード・ワールド2.5」にて、9月20日に大型サプリメント第4弾『バトルマスタリー』が発売されました。
今回のサプリは戦闘特技をメインに集めたもので、新要素として新たなAテーブル戦士系技能である、バトルダンサーが実装されました。
バトルダンサーをざっくり説明すると、「ファイターに使える武器が全部使えるグラップラー」といった感じでしょうか。防具関係の条件はグラップラーと同じですが、武器に関しては近接武器or投擲武器で筋力さえ足りるなら、どんなものでも装備して扱えます。とても便利。戦闘特技に関しても、《回避行動Ⅱ》や《必殺攻撃Ⅲ》など、フェンサー専用特技も習得できるので、フェンサーの回避性能に、これまで足りなかった破壊力が乗った化け物が作れるようになりました。また、レベル1時点で一部の宣言特技を自動で追加習得できてしまうという高性能っぷり。ソレイユとかに乗せて暴れさせてみたいです。
それはそれとして、このサプリにおいて特に重要な追加要素だと思うのが、流派の実装です。
アルフレイム大陸に端を発する新たな18の流派の実装で、戦略の幅が広がります。個人的には、筋力以上の射程武器を扱えるようになる【アースト強射術】が面白いと思いました。
更に、2.0時代の舞台、テラスティア大陸の流派と秘伝に関しても、いくつかの流派が2.5システム用に調整されて掲載されていました。とても嬉しかったです。メルキアノとかエルエレナとか、僕の好きなクウェラン闇弓術改式とかその他もろもろが載ってました。
あとは、魔物データも大量に追加され2.0の頃にはいたけど2.5に移行してアルフレイム大陸じゃ見なくなってたあんな魔物やこんな魔物とも戦えるようになってました。タロスとかアルラウネとかティキティキとかジャバウォックとかいますぜ。
あとはドゥナエーもいたから、みんなで使おう月の舞。

0

レス

自分の今までの書き込みを見返してみたら、知らない間にレスを書き込んでくれた方がいました。ずいぶん前の書き込みで今更気付いたので、長い間なにも返せず申し訳なかったです。この場でお礼申し上げます。すごい、嬉しかったです!

0

やばい(アメリカ留学)

ガチでメンタルブレイク来てる。
ここまできついとは思ってなかった。
ここまで誰にも話せずに抱え込みまでいくとは思ってなかった。

でも前に進み続ける。
ここで終わったらガチブレイクしたらマジでその先がないから。
留学、楽しんでる人も中にはいるけど、みんながみんなそうじゃないっていうのだけ伝えたい。
以上、今日もネガティヴ投稿ごめん。

そして今日は学校行けなかった。ごめん。

明日は金曜だから頑張って行ってくる。
他の10代のみんながSOLで幸せな気分になれますように。
おやすみ。