表示件数
0

お疲れ様でしたー

センター受験を終えた先輩方お疲れまでした。
結果が良かった人も悪かった人も二次試験頑張ってください!全力で応援します!!!

1

なかなか

センター試験が悪かったから、なかなか切り替えができない、
周りのみんなは受ける大学決めて切り替えて頑張りはじめてる。
週末の三者面談で、どこの大学を薦められるかわかるけど、
行きたくない大学。
今自分が考えている大学を突き通して頑張るべきか
どうなのか、
ツラい

0

すっごく迷ったけど

センターリサーチ。第一志望はE判定。放射線技師になりたくて、放射線の学校に行きたかったけど、国公立大学は全部E判定で、自分の意思を貫いて浪人しようか迷ったけど、親に浪人して欲しくないと言われたから仕方なく歯科衛生士の道を歩むことに決めた。親には負担かけたくないし、経済的な理由からも、歯科衛生士になる事を決意しました。そこはA判定出たから、油断せず確実に入れるように頑張ろうと思う。

1

踏ん切りがぁぁあ

センター試験の合否リサーチが返ってきて第1志望はE判定。先生に相談したらここからの逆転合格はかなり難しいと言われ、第2志望の大学を勧められました。こっちもE判定だけど望みはあるって言われました。ただ、今まで第1志望の大学に行こうって決めて頑張ってきたのに、ここで最近決めた第2志望の大学に変えるっていうのに勇気がいります。親にもこのことは言えてなくて、第1志望のまま行くんだよね?って聞かれて曖昧な返事しかできていません。経済的な面で援助してもらうのに…。
早く決めんといけないけどリスク大の第1志望を突き通すかやめるか決められません。浪人は出来るだけしたくない、どれが自分にとって良い選択なのか分かりません。

0

意気消沈。助けてください

明日英検2級受けます。
単語も中途半端だし、全然自信ないです。
帰国子女でもないし中2で英検2級は、ハードルが高すぎたのかなあなんて思っちゃいます。
お願いです。私にエールをおくってください‼

0

弟の中学受験

今日から弟の中学受験がスタートしました。成績的にはちょっと危ない圏内だけど、本人も志望校に絶対受かりたいって言ってるし、僕自身も応援してるので、絶対受かってほしいです❗校長も教頭も一緒に応援してください‼

0

あきらめない

昨日、センターリサーチが返ってきて、第一志望校がD判定でした。2次試験では得意な科目で受けるのですが、やっぱり不安。でも、高校一年生の時から行きたいと思っていた大学を諦めるわけにはいかない!絶対に第一志望校に合格して、春には笑顔で通う!

1

ついにだ〜!!

ついに!!日曜日が受験です!!ドキドキ・・・。
今までやってきたことを出せるように頑張ってきます!応援よろしくお願いしますっ!!

0

やってやる!

今日、生物の問題でわからないところがあり、先生に質問に行きました
生物の先生は受験に詳しくて授業や補習で受験のことを色々教えてくれていました
その先生に教室を出るとき「だいたい生物理解できてるでしょ。センターも取れたでしょ、大丈夫だよ、頑張って」と言われました
センターで上手くいかなくて不安だったけど、先生の言葉でスイッチ入りました
やってやります!生物10割狙います!!

1

あと3日

あと3日で受験日です
今日は学校休んで勉強します!
全力が出せるように時間を大切にして取り組みたいです!