表示件数
1

久しぶりの書き込み。

私のお父さんは6年前から単身赴任してます。

最近は月4日程度帰ってくるだけなのですが、年頃(自分で言うのもおかしいですが...)の私にとってかなりストレスになってます。

父は一人暮らしが長いから、全部自分の良い通りにしたがります。自分が思ってる通り、やりたい通りにいかないと機嫌を悪くします。

さらに、人一倍、人に気を遣ってしまう私は、(自分で言うのもおかしいですが..よく言われます)父が機嫌を損ねないように、怒らないように先回りして考え、行動してます。

普段は、土日2日間だけ我慢すれば良いのですが、今はお盆休みで1週間います。
今日3日めなのですが、私はかなり限界です。。。
めまい起きたり、頭痛したりしてます...

ツラい。。。

4

やっぱりなにか、

部活から帰ってきました。ただいまです。
前、書き込みしたものです"(-""-)"前の書き込み読んでもらったらわかるんですけど、椅子と楽器がグラウンドに置かれてた日から何かやっぱりおかしいです。
・うちが、後輩に「教えよか?」って言っても、他の部員と目配せしてから半笑いで「いいです。」って断られたりとか。
・めんどくさい最後の集会を全部うちひとりでやらされたりとか。
・後片付けとか、ひとりでやれっていう割には、「私の楽器さわんなし!(笑)」って言ったり。
・顧問の先生も、急に冷たくなったし。うちにだけ!
・先生が注意してきたら、「○○さんやる気ないんでほっときましょー」って言って来たり。
・休憩時間にみんなワイワイしてたから「なんの話ー?」ってはいってったらみんなバラバラにトイレ行ったり楽器のチューニング始めたり。でも私が抜けたら、また元通りにワイワイ。   みたいな。
どうしたんやろ?うちの部活は、センパイと後輩がペアになって練習するんですけど、(とにかくセンパイと後輩やったら何年でもって感じです。中学の方だけで。高校の方ではまた変わる。)うちが当たった子もやっぱり変で。隣にはおるけど、必要最低限話さないみたいな。前までは、休憩入っても、一緒に練習してたり、話してたけど、今はすぐ「やっとやー」って言って、他の子のところに行くんです。
めっちゃ感じ悪いけど、そのペアになったら、1年間相手変わらんし。
中高一貫やから、引退とかないし、まるまる1年やん。
ていうか、ホントに何があったの?

2

なんでだろーなんでだろーななななんでだろー

自分が何故生まれて来たのか分かる方っていらっしゃいますか?

自分、4年生くらいから考えてるんですけどなかなか答えが見つかなくて...w
答えがあるような問題じゃないですけどw

ということでみなさんはどういう考えを持ってんのかなーなんて軽ーい気持ちで書き込みました...w


やっぱり犬の訓練士になるために生まれて来たのかかな...?

1

レスくれると嬉しいです‼

時々左耳が詰まったようになる。聞こえにくいというかちゃんと音は聞こえるんだけど...詰まってる感じ。何が原因なんでしょう?

7

レスくれたら助かります

全否定された気分。
今まで散々相談してたのは何だったんだろう。

私には、唯一相談できた友達がいて、昨日もLINEで、例のように相談してたんです。

私が、「死にたくて死んでいった人なんか一人もいない。その時が、怖くて、不安で、絶望でいっぱいだったから、死ぬってことしか考えられなかったんだと思う」って言ったら、

返ってきたのが…
「いや、死にたくて死んでるんでしょ」
「私にはなんですぐ死ぬに発想がいくのか分からない」
「一回落ち込んで持ち直すのが面倒臭いから、逃げてるだけでしょ」
「逃げたくて死ぬなら仕方ない」

その後に、
「私の価値観押し付けすぎた。ごめん。こう思うってだけだから、あまり気にしないで。」

って言われたけど、気にするわ。
私だってそんな簡単に「死にたい」って思うわけじゃないし!

「ちょっと誇張してない?」
って思われるかもだけど、ほんとにこういう言い方でした。私的には傷付きました。

価値観の違いだから、それは仕方ないと思うことにしたけど、それならそうと、最初からそういう風にしてくれなかったかな?

今まで真剣に相談してきた私がバカみたいじゃん。ほんとにここだけになっちゃった。
まぁ所詮、分からない人には分からないんだろうね。この気持ちは。

あと、その友達と映画観に行く約束してるんだけど…、どうしよう…笑