表示件数
0

あー

なんかわかんないけど、なんか嫌だ。
なんかわかんないけど、なんかしんどい。

こんな日が何日続いたんだろ。
学校も楽しいし部活も楽しい。家も嫌なわけではない。なんでなんだろ……。

1

マジでむかついた。

宿泊学習に行ってました!めっちゃ疲れたぁーってことが言いたいんじゃなくて、はぁ。笑笑
友達の彼氏が「僕と◯◯が付き合ってるって嵐のトリコがバラした」とクラスの男子に言いふらしていました。
それ、バリバリ嘘の情報なんですけど?なに嘘言ってんですか?ほんまに意味わからんし、多分うちのこと嫌いなんやろうけど、それは流石に良くないで

そいつ女子とまともに喋れんくせにコソコソ言ってくんなよ、まじでうちの方が絶対強いけんな?

明日頑張ってその男子に言ってやります。
内心めちゃめちゃ怖いし、また泣きまくって保健室行くかもやけどそれでも強くなるためには、言わないかんきがして。やから、頑張る。 
もっとメンタル最強になってやります。 

絶対うちの方が強くなってやるからな。

2

最近の悩み

最近というか、ここ3日前ぐらいから夜全くと言って良いほどに眠れない。一昨日は一睡も出来なかった。昨日は少し眠れそうなところまでいったけど眠れず。そして今日は眠れそうだなという瞬間に大きな揺れに襲われて、その後はずっと外を眺めていた。 
さすがにしんどい。
眠れなくても朝日は昇るんだもん。
毎日泣けて仕方がない。
さすがにしんどくて助けてもらおうと保健室の前まで行ったけど、まあ入れるわけもなく。気付いたら帰ってきてた。どーすれば良いんだろう。原因が知りたい。

でも大学入って最初のテスト、100点だった。
100点なんていつぶりだろう…
お父さんとお母さん喜んでくれるかな。

0

聞いてくださいよ!!!

私、先のこと、将来のことが不安で仕方がないんです。先のことばかり考えてしまいます。
でも先のことばかり気にしてて全然目の前の事が見えていないんです!!
例えば、
明日のことを考えていたら自転車を忘れて徒歩で帰って来るし、
「メモ帳に書いたら忘れない!」と思ったらメモ帳をなくすし、
服を表裏反対に着ているし、
探し物は見つかったためしがないし、
目の前にある醤油を探せないし、
周りの人には「わざと探せられないふりをしているのか?」と聞かれる始末です!!!!!!!こっちは本気で探しているんです!!!!!!!
細かいことを覚えるのは嫌いです。できない人よりはできるけどできる人よりはできません。
予習は好きだけど復習は嫌いです。うっかりしてばっかりです。小さなミスを連発してばっかりです。何やっても中途半端な自分に嫌気が差します。
どうしたらいいですか。