表示件数
0

苦手なこと

人と話すのが苦手。
初対面の人やクラスメイト、バイト先の人と話すと顔が赤くなったり、言葉が出なくなってしまう。
この夏休み、初めて接客のバイトをはじめたんだけど、トランシーバーでバイト同士で話す機会が何度もある。対面で話す時はまだしも、シーバーを使うと頭が真っ白になって言葉に詰まってしまう。あとは、吃音だと診断されたことはないけど、バイトの先輩や社員と話す時に最初の言葉が連発してしまうから本当に恥ずかしい。
苦手を克服するためにもバイト頑張ろう!って思って始めたけどやめたすぎる、、

1

卒アル

今更だけど、愚痴らせて。
卒アルで「20歳の自分に一言」っていう欄があったのね。それで、その時も今も、自分の生きている価値がわからなくて、消えてしまいたいって思ってたの。でも、とりあえず生きていていようかなって思ってた頃だったから。「生きろ」って書いたの。
そしたら、先生に匿名でみんなの前で怒られて、書き直しされた。たしかに、そんな事書いちゃダメかもしれない。でも、怒るかな?本当に苦しかったのに。ふざけてなんかないのに。ずっとずっとモヤモヤしてる。それをきっかけに、人に苦しいことをいうのが怖くなっちゃった。
どうすりゃいいんだろう…?