表示件数
0

Soup

大森先生!Soupの弾き語りありがとうございました!まさか活動休止中のミセスグリーンアップルさんのカバーが聴けるとは思いませんでした!笑
大森先生の優しくて素敵な歌声はいつも疲れた体を癒してくれます。私の頑張る源です。
寒い日にはSoupやCoffeeやCircleを聴きたくなりますなぁ、、、

0

1人反省会

みくえもんさんの嫌われてないかなって思い込んでしまうこと、すごく共感しました!
私は、家に帰って1人になった時に、さっきのあの時のあの言葉よくなかったかな、うざいって思われたかな、言い方悪かったかな、と後から1人反省会をしてしまいます。
私の場合だと、その場で今の良くなかったかなってなるときも全然ありますが、話してる場ではなんとも思わず、後々思い出して考えることが多いです!

0

将来の夢

大森先生こんばんは!
2年前の9月にミセスLOOKSで書き込みを読んでいただいたのですが、その時に大学受験について相談してミセス先生に応援していただいたおかげで頑張って合格することができました。あの時は本当にありがとうございました!
そして今その大学に通っています。
入学当初に選択しようと思っていたコースが思っていたものと違い、今は別のコースを選択して勉強しています。しかし、そのコースは就きたい職業とは違うジャンルで、もし夢が叶わなかった時、就きたい職業に就けなかった時のために、保険をかけてとりあえず勉強しているという感じです。
現在夢を叶えるために、一応就きたい会社でバイトをしているのですが、コロナの関係で仕事がなく半年以上働けなかったりと実際ここで将来働けるかどうか分からず、このままでいいのかなと悩んでいます。この夢を諦めて、今勉強しているジャンルで頑張った方がいいのかなとも思ったりしています。
大森先生はめちゃくちゃ悩んでいる時どのように解決しているかなど少しでもアドバイスいただけたら嬉しいです!

0

小さな発見

今日よく放送後記を見てみたら、職員さんが毎回最初と最後にメッセージを書かれてることに気づきました!(今更ですみません)
メッセージが凄くほっこりするので放送後記見る楽しみが増えちゃいました!
いつもいつもありがとうございます。

0

何が足りない

ミセス先生こんばんは!
僕は高校生17歳の男子です!
突然ですが僕は1日過ごすときどうしても周りと比べてしまいます。
なんでクラスの人気者はあんなに運動ができるのか、あそこにいる子は頭がいいのになんで僕は…と考える事が多いです。
ふと、僕は何がダメなんだろう何が足りないんだろうと考えてしまいます。友達に相談したこともあります。友達からは優しさは負けてないと言われましたが大森先生はそう感じたことありますか?

0

幸せ

私は、ベットに入ってミセスLOCKSを聴いている時間が1番幸せです。大森先生のお話を聞いていて心に響くこともあれば大森先生の冗談につられて笑ってしまうこともあります笑自然と感情漏れてしまうそんな時間が大好きです。いつも素敵な時間をありがとうございます!

0

頭痛

大森先生こんばんは!
私もめちゃくちゃ偏頭痛持ちです。特に数ヶ月前までは週6くらいで頭痛がありましたが、お医者さんと相談していろいろな薬を試し、合う薬がみつかりました。お医者さんに痛みが出たらすぐ飲むように言われたのでそれを守ってみたら、痛みが強くなる前に抑えられるのでだいぶ楽になりました。痛みが出るたびに飲んでしまうと薬の飲み過ぎによる頭痛につながりかねないですが、そうならない程度にほどよく薬に頼っていたら頭痛の回数自体が減って、今では頭痛の頻度が週4くらいです。
どうしようもなく痛いというところまで行くと薬の効果が少し出にくくなってしまうそうなので、痛みが出始めたらできるだけすぐ薬を飲むというのを心がけてみてください。

0

私も偏頭痛なんです...

大森先生こんばんは!
前回の放送についてです!
私も中学1年の頃から偏頭痛もちで、ストレスが溜まったり、季節の変わり目になると、頻繁に偏頭痛になります。私的痛みを改善するには、ストレスを貯めないことが1番なのですが、それは生きていく中無理なので、オルゴールを聞いたり、お風呂に浸かりながら頭をマッサージをすると少しは改善します!!大森先生是非やってみて下さい!!

0

Soup

Soupの弾き語りありがとうございました!つい最近LINE MUSICに設定したばかりだったので歌ってくれてすごく嬉しかったし心に染みました。Soupがもっと好きになりました!

0

友達関係

元貴先生こんばんは!
私は人見知りで初めての人とはあまり話せず、最近やっとクラスに馴染めて来たところです。それと、何故か分からないけど私みんなから怖がられるんですよね。それで相手もあまり近寄って来なくて、、、
中2になって新しいクラスの人とも友達になれたんですけどその友達の悪いところばかり探してしまってその友達が自分の中で悪い印象になってしまうんです。
そういう自分が嫌いだし、直したいと思ってもやっぱりすぐには直せず友達も自分もどんどんキライになってしまうんですよね。
そういう時ってどうしたらいいんですかね。
アドバイスして頂けたらうれしいです。

soupの弾き語り最っ高でした!
また弾き語り楽しみにしてます!

0

本当に汚い心

大森先生、こんばんは!

僕はいきなり自分のことを語ってきたり、
苦労話をしてくるような人が嫌いです。
でも、その癖に、自分の中にも
そんな話を友達に聞かせてやりたい、
気が済むまで語ってやりたいと
思ってしまう自分がいます。
心に言い訳をして誤魔化していますが、
知らないうちに心の声が漏れていたりすることも
多々、あります。
大森先生はそんなこと、ありませんか?
良ければ大森先生の言葉を聞かせて欲しいです。

0

滑舌!!!!!!!

大森先生こんばんは!
私は今、高校一年生でレジでバイトをしているのですが!!!!
まぁ滑舌が悪くて悪くて...笑笑応援団をしていたので声は大きいのですが滑舌悪すぎてお客さんに聞き返されてしまうことがとてもでは無いですけど多いです...
大森の声とか歌とか聞いてるとすごく滑舌良くて羨ましいなぁと思っているのですが何かしているのですか!
もししていたら教えていただきたいです〜!!!
いつも応援してます!