表示件数
0

今しかない·····

大森先生こんばんは!
私はこの前、友達と「鯨の唄」のロケ地でもある音楽と森の美術館に行ってきました!場所の雰囲気や演奏などとても素晴らしいかったです!
私は大学3年生で、これから就職活動で忙しくなる時期になるのでもう旅行とか、友達と遊べるのは今しかありません…。なので、今遊べる時間があればできるだけ遊んでいます!!
また、大森先生もよく旅行は行っていましたか?
ぜひ聞きたいです!

0

お疲れ様と言ってほしい...

大森先生こんばんは!
今日、中間テストが終わりました!
中間テストが終わっても特にご褒美が無いので、何か一言 お言葉をください笑
私以外にもテストが終わった人はたくさんいると思うのでどうかお願いします!

0

禁断の…

私は禁断の恋をしてしまいました。
「先生に恋なんて、漫画の中しかないやろ!」って言っていた自分がまさか、こんなことになるとは思ってもいませんでした。
とっても独特な雰囲気で、たまに笑った時の顔がすごく好きなんです。
先生は結婚して、お子さんいます。
忘れようとしても、忘れられません!
どうしたらいいでしょうか?
また、大森先生もこのような恋はありましたか?
良ければ教えてください!

0

モチベーションが…

大森先生こんばんは!私は最近物事に対してのやる気が起きなくて困っています。自分が好きだったゲームも手につかないし学校で勉強も捗りません。今は自分が好きな曲Mrs. GREEN APPLEさんのthey are という曲を聞いてモチベーションを保ってます
大森先生はモチベーションが下がった時などどうやってあげてますか?

0

SNS

大森先生こんばんは!
先週の「文章が苦手になった」という話題について、思ったことがあります。
先週の放送内では「自分の思いがちゃんと相手に伝わっているのか分からない」という内容でしたが、私は逆に深く考えずにさっさと返してしまう癖があります…。Twitterを始めて1年半以上経ち、SNSに対しての考え方もだいぶ変わりましたが、たくさん言葉を交わすようになった相手にはどうしても読んでぱっと思ったことをそのまま返してしまいます。あとで見返すと「私何言ってんだろう」となることもあります(笑)
今までそれが当たり前になってしまっていたせいか、放送を聴いて「あー、これ直した方がいいのかな」と思いました。耳が腐るほど聞いてきたことですが、表情が見えない分、相手に伝える言葉の選択は重要なポイントになってきますし、これから見直してみようかなと思います。