表示件数
0

どうなんだろう????

ビーバー先生こんばんは(^O^)
先日、スーパービーバー追っかけてフェスの遠征に行ってきました!
気になってた他のバンドも見れて、ビーバーの番も無茶苦茶楽しくて仕方ない!という感じで充実した時間を過ごすことができました(^▽^)
ありがとうございました!(^O^)


ただ、出不精(でぶしょう)の私には山梨から仙台はかなり遠く感じ、ホテルでクタクタに…(x_x;)

こんな大変なことをしながら全国巡って、私たちファンに会いに来てくれているのか、と思うと嬉しくて有難くて。
恩返ししなきゃ!
今度ライブ行く時は4人をもっともっと楽しませたい!
3月の埼玉アリーナに向けて筋トレを始めようと意気込んでます!
( 頑張りますね!٩( ᐛ )و )

と、滞在中のホテルで計画を練りつつ、ビーバー先生に質問したいことが出てきました。

今回、ホテルの枕が合わず、起きると寝違えていました。(._.)

経験するまで気づきませんでしたが、4人はどうなんだろう?

ビーバー先生は自前の枕を持って行きますか?ホテルの枕で合いますか?
現場で知り合ったビバ友さんはタオルを使うと言ってましたが、もっと色んな意見を聞きたいので、もしよろしければ教えてください!
今後の遠征の際に参考にさせていただきたいです!
よろしくお願いしますm(^0^)m

0

車椅子親子参戦!!!

ビーバーのみなさん こんばんは!!
私は49歳でビーバーが気になり今年51歳で娘25歳とビーバーのライブに初参戦した親子です!
テレビでビーバーを知り、2人同時にビーバーの生の声が聴きたいと思ってやっと会えました!!
娘は5歳に骨の難病が見つかり外に出る時は車椅子での生活です。家でゆっくりしているのが楽なのですが
そのままでは悔しい楽しみたい!!という気持ちもあり好きな人のライブによく連れていきます!
よく行っていたライブでは年々車椅子参戦する人が減って行きこんなに楽しいのにと思う半面、ここにたどり着くまでも大変だよね。とも思ってしまいます。
バンドを見に行けるかな‥でも会いたいよね。
そう思って参戦してみたビーバーのライブは、
スタッフやファンの皆さんもとても優しくて緊張してた気持ちが一気に和らぎ
生でビーバーに逢えた瞬間2人でポロポロと涙が溢れ、ずっとニコニコしてる娘を見て幸せで楽しい時間を過ごせました!!
青森、宮城と参戦しましたが、初めて娘がライブ終わって欲しくない。帰りたくない。と呟いていたのを聞いてまた会いに行こうと約束しました!!
今度は武道館に参戦します!!それを楽しみに
今日も頑張ります!!大好きです!!

萌乃(もえの)また会おう!!って言って欲しいです!!娘に幸せでいて欲しい母より。