表示件数
1

ありがとう!

こんばんは!親ビーバー、もいです。
息子は10歳のちびやなぎです。

今日はあらためてSUPER BEAVERの皆さんにお礼をお伝えしたくて書き込みました。

息子は今エレキギターを習っていて、もうすぐ1年になります。昨年5月のSUPER BEAVERの帯広ライブの最後にメンバーと一緒に音楽をするという貴重な経験をさせていただき、ライブからの帰り道に息子がギターをやりたいと決心し、始めました。ギターを始めるまでの息子は何をするにもあまり自信がなく、周りからも(息子は)できないからと言われてしまうことが多かったのですが、昨年ギターを始めてからはとてもいきいきしていて、何事にも自信を持って挑戦できるようになりました。

息子の今の夢は「バンドマンになること」です。
いずれは東京にも行きたいと話しています。

SUPER BEAVERの皆さん、息子に夢を持つきっかけをくださり、本当にありがとうございます。息子と一緒に楽しみながら、これからも見守っていきたいと思います。

0

逆電

改めて逆電して下さり本当にありがとうございました!
SUPERBEAVERからの応援、本当に励みになりました。ぶーやんの「無責任だから簡単に大丈夫とは言えないけど、俺はできると思う安心してるよ」という言葉、すごく嬉しかったし不安な気持ちが少し和らぎました。
就活や社会人に対する不安はまだまだありますが、私にはSUPERBEAVERの4人の音楽、応援があると信じて前に進んで行きたいと思います!
そして母と一緒に行くライブ、めちゃくちゃ楽しみにしています!早く一緒に音楽がしたいです!

P.S.逆電の時に言った一次面接は無事に合格することが出来ました!今週の日曜日に2次試験があります。面接も模擬保育も不安ですが、良い報告ができるように頑張ってきます!

0

親ビバです!

BEAVERの皆さんこんばんは!
親子ビーバーの皆さん増えてきて嬉しいです!
以前も書き込みしましたが、私が先にBEAVERを好きになっていましたが、息子が就職で行き詰まった時、たまたまサブスクの音楽配信で出会ったBEAVERの「運命」を聴き、力をもらったと話してくれました。
晴れて就職が決まり、今年の1月の名古屋公演に一緒に行けました!息子のあんなに高揚した姿初めて見ましたが、それ以上に私のはしゃぎっぷりに驚いたと笑ってました。
またいつか、必ず会いに行きます。
息子と一緒に拳を上げたいです。

0

娘が軽音部に

SUPER BEAVERの皆さんこんばんは。大人ですが失礼致します。我が家は5人家族で、実は家族みんなでBEAVER大好き!昨年の4月、鹿児島に来てくれた際、初めてBEAVERのLIVEに参戦したのですが、うちの子達3人にとっては人生初LIVEがBEAVERです(羨ましい!)そして今年高校生になった二女が何と軽音部に入りました♫ボーカルかドラムをしたいって言っていて、入部当初は全ての楽器を練習させてもらったそうですが、まさかのドラムの才能があるらしく先生や先輩が褒めまくってくれるみたいで毎日嬉しそうに話してくれます。ボーカルも褒められてどうしようって嬉しい悩みを打ち明けてきます(笑)
色違いのBEAVER水筒を持っている、BEAVER好きな子と一緒に組んでBEAVERのカバーをするのが目標らしいのですが、初めてカバーするのにオススメの曲は何ですか?ドラムに決定したら電子ドラムを買ってあげたいので母ちゃんはもっと仕事頑張らなきゃなのでがんばれー!って応援してください!

0

母親をビーバーの沼へ

こんばんは!
私は高校時代、部活でチアリーディング日本一の高校へ行っていてSNSができなかったのですが、高校卒業後SNSを始めビーバーも知りました。ビーバーを知ってからかれこれ6年程となります!私がビーバーへの思いが強くなったのは2019→2020のCDJでした。曲はある程度知っているくらい、見た目は知らない状態で友達にみよ!と言われるままビーバーのステージへ行き、初めて人の音楽で泣きました。そこから私はビーバーが大好きで生き甲斐です!何をするにもビーバーが背中をおしてくれ、大学時代は勉強やコロナなど思うようにライブには行けなかったけど、足を運べる時にきたらいいといつも言っていて、本当にその通りで行ける時に行って全力で楽しんで過去最高の更新をしています。ライブに行き、グッズも増えていき、日常でもビーバーを聴きまくっている私をみて母親は「あんたすごいなあ、音楽馬鹿やん!」とか言ってたんですが、負けじとビーバーを母親に推していたからか去年あたりから母親もビーバーを聞くようになりました!笑 母親の職場にビーバー好きな方がいるらしく、その方と母親でライブにも行くようになり、家にいるとずっとスピーカーでビーバーを流すほどに!!!笑 親子揃ってビーバーの音楽を聴き、曲について話すことができるようになりました!明日のミザワビも、9月の北海道も母親と参戦します!!
親子揃ってビーバーの音楽で生きていけて嬉しいです!!!愛してます!!!

0

報告!

私は公立の保育士になるために絶賛就活中なのですが、1次試験に無事合格しました!
日曜日に2次試験があります。面接、模擬保育、全部が不安ですが、合格できるように精一杯頑張ってきます!
まだまだ就活は続きますが、ビーバーの曲を聴いて乗り切ります!

0

アイラヴユーが歌いたい気分ですわ

SUPER BEAVERの皆さん、こんばんは!
SUPER BEAVERのこの歌はラブソングだろ!って歌をおしえてください!
好きな人がいるのですが、流行りもののラブソングがどれも全然自分にあてはまらなくて困ってます汗
とびきりの愛をこめて、おねがいします!!