0

The ROOM TOUR

8月の終わり、広島公演参戦しました。何曲か自分の印象に残った楽曲の感想を伝えます。
序盤のHug→キコリ時計→おもちゃの兵隊→絶世生物の流れがどストライクすぎて鳥肌立ちまくりでした。ソファに座ってランプをカチッと灯し、Hugを語りかけるように歌う大森先生の姿をしっかりと目に焼き付けました。絶世生物は2ndアルバム発売当時から死ぬまでに生で聴きたいと思い続けていた、自分の中で特別な曲です。アルバムをひっさげてのMTツアーでいきなり聴くことが出来て興奮したのを今でも鮮明に覚えています。ライブで聴くのはそれ以来2度目でしたが当時を上回る迫力と訴えかけるものを感じました。
中盤でFACTORYが聴けたのも感動でした。FACTORYを聴くと「壊したくなって」「消える」といった歌詞から、いつも悲しくなるんですが、今回は心が洗われるような感覚でした。
その後の闇パート(勝手に呼んでます)で棘というか、澱んだ感情...そんなようなものが全開になった気がしました。大森先生が薬を飲む演出が脳裏に焼き付いています。
今回のパブリックのアレンジは、原曲が疾走感があるだけに、一音一音に重みのある感じで原曲とはまた違った色だったように思います。
ホールツアーに参戦したのは初めてで、今回のツアーは2階席で拝見しました。セットの全体像が分かり、ライブハウスとはガラッと変わる幻想的な、でも“ 部屋”という身近な世界観のライブを堪能出来ました。
本当にありがとうございました、そしてツアー完走お疲れ様でした!!
Attitudeの初回限定盤の特典にはなっていますが、どうか完全版をリリースして欲しいです。

最後に、パブリックのアレンジは誰が担当されたんですか?教えて頂きたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。