0

ありがとうござました。また、

大森先生こんばんは。まず、ミセスロックスお疲れ様でした。3年5ヶ月に渡って沢山の楽しい授業だったり、染みる授業をありがとうございました。また、戻ってくる時を楽しみにずっと待ってます。
そして、本題ですが去年私は卒業生でした。6年生の終盤は学校に行けずに家で過ごしているように言われ、残り学校に行けるのは数十日だったのがたった一日になった時の悲しさ、悔しさ、切なさ、心に大きな穴が出来ました。毎日学校に行きたくないなとか思っていたけど、いざ行けなくなると友達だったり先生と過ごしていた普通の日々が、急に恋しくなりました。そして私はもう1年遅く生まれてたら、、、なんて考え始めました。でも私の一個下の子たちの方が辛くて、悲しい生活をしているなと今ではと思います。何もかも制限されて、思い出が沢山作れなかったり、友達の顔を実際に見たりする回数、遊ぶ回数が減ったりして、私よりも辛い小学校生活を送ったんじゃないかって。そう考えると自分が1年遅く生まれたらなんて考えたことが失礼だと思いました。なので、自分が生まれた年に、自分が生まれてきたことを誇りに思っていた生きていこうと思っています。そこで大森先生は何を誇りに思っているのかがお聞きしたいです。
最後に、少し話が変わりますが私は去年のエデンの園のファイナルに参戦させて頂きました。あの時見たミセスのみんなの涙が今でも思い出します。ほんとにミセスは私の青春です。ミセスロックスお疲れ様でした。大好きです。

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 大森先生
  • ミセスロックス
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。