0

思ったこと

ミセス先生こんばんは!

唐突ですが少し自負を持てる考え方を見つけたので書き込みます。
“人間が成長するには”というもので、例えば神とかが何かを与えたとします、その何かはあまり本人が望んでないこと、苦行みたいなことで、それを与える方は人間に成長してほしい、成長させたいと思っているとしたら、違う苦行でも以前と同じ躱し方をしたらきっと停滞の儘で、成長をしたとしても誤差や僅差の成長だと感じあまり身に着かなくて、その与える方はきっとあまり同じ躱し方を望んでいないと思うので、何かしら違う躱し方や対処法を新しくてもチャレンジしないといけないのかなと思いました。

ミセス先生は“人間が成長するには”という課題をどう考えますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。