0

夢に手が届いたとき…

ミセス先生おは、こんばんは!初投稿です!
私は小学3年生の時、Speakingを聴いて自分"だけ"に寄り添ってくれているような歌詞と、キャッチーなフレーズや歌声・演奏に心奪われ、どんどん沼にハマっていきました。それまでにリリースされていた曲を全部聴いたり、新しいCDが出たら、買えるほどのお小遣いはなかったので、お店で借りてその時だけでも自分のもの!って気持ちで楽しんだりしていました笑 今はサブスクでいつでもミセスに触れていられるのでとても幸せです

そして、私は2019年?のロマンチシズムに入っていた「How-to」が大好きで!!!!!!!その曲を当時聴いてるうちに1人で旅をしてみたい!新しい世界を見てみたい!という映画のセリフのような夢が漠然とあって。そして中学3年生になった今年、町の中学生の中から国際親善大使の1人に選んでいただいて、10月にアメリカに行けることになりました!初めての海外です!夢に手が届いてとても嬉しい反面、親とも離れてということもあるのか今まで考えもしなかった不安や緊張で考え込んでしまうときもあります。そんなときはきっかけをくれたHow-toやSpeaking、インザモや私は最強を聴いて「自分なら大丈夫!」と自分を鼓舞しています。
ミセス先生は自分が夢に近づいた時や届いたとき、不安になったり悩むことはありますか?また、今の私の気持ちにアドバイスがあれば教えてください!

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 超現代史の講師
  • ミセスLOCKS!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。