0

最後の文化祭

この間、文化祭がありました!
私は高3で、やっと「本当の文化祭」というものができて嬉しかったです。中学生など沢山の方が来てくれてほんとうに嬉しかったです。
高1のときは、文化祭自体がそもそも出来ず、高2のときは、文化祭は開催できたものの縮小で、なんともいえない気持ちでした。
私が今の高校に入ったのは、中学生の時に行った文化祭でこの学校の雰囲気が素敵だなと思ったからで。
その憧れの文化祭を私が高校生となって最初で最後だけれども、できてよかったなぁと思っています。
あるクラスは、食べ物を売っていたり、劇をやっていたり、フォトスポットを展示していたりと、とてもワイワイして楽しかったです!!!!!
ちなみに私のクラスは、おばけ屋敷をやったのですが、いろいろな方面で好評で、常に教室からはキャーキャーという声が聴こえていて大成功でした!!!!
ぜひ、ミセス先生にも私達のクラスのおばけ屋敷に入ってほしい!と思いました!笑笑
ミセス先生はおばけ屋敷、入ったことありますかー?
文化祭についてのエピソードもあったら聴きたいです!!

文化祭が高校最後の行事だったと思うとなんかすごくさみしいです。最近入学したばっかりだと思っていたのに…。
あとは、受験に向かって頑張っていきたいです!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。