0

友情関係

ミセス先生こんにちは!
突然ですが私には最近友情関係で悩みがあります。
私は濃い友情関係に少し疲れてしまうタイプで、友達は広く浅くのタイプです。そんな私に去年の夏頃いきなり仲良くなった部活の友達ができました。短期間でとても親密になったため冬ごろに少し心の疲れを感じ始めました。何よりその子と趣味や好き嫌いが正反対で付き合い方が難しく自分を制限してるように感じもともと自由奔放な私にとって、とても窮屈でした。そのストレスはお互い感じていたのか冬ごろ関係が崩れ始め、気まずい関係がしばらく続いています。しかも部活のコンテストなどで同じチームになり一緒に練習しないといけない日々が続き、そこでもお互いの(主に私が悪い)態度にストレスを感じ、後日言い合いをするという関係が続いています。おそらく相手も私のせいで疲れると思うので距離を取ろうかと思うのですが、部活の同学年の中でパートの関係もあって一人ぼっちになることが多く、たった一人の友達でも失うのは結構痛いので今後関係をどうしたら良いか悩んでいます。どうせ進学したら関係は切れると分かっていても吹っ切れることができません。こんな時どうしたら良いのでしょうか。ミセス先生の人生経験をもとに教えてください!

  • 大森元貴先生
  • 藤澤涼架先生
  • 若井滉斗先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。