0

すいぶ

ミセス先生こんにちは。
私は、吹奏楽部で部長をやっているトロンボーンパート3年です。最近、部員との熱量の差に悩んでいます。みんなは、上の大会に進みたいといっている割に練習しないし、気づけば喋ってるし、部活より塾を優先してすぐ早退するし、練習しだしたと思えば顧問の愚痴ばっかりです。そんな時、みんなに声をかけてみんなをまとめていくのが部長なのに、私は勇気がなくて、どうしても言い出せません。部長だからって調子乗るな。めんどくさ。とか思われたりして嫌われたらどうしようって不安に思ってしまうし、部長なのに情けないし、こうなる前に誰にも相談出来なかった自分が嫌になってしまいます。ずっと仲がよかった友達や、お付き合いしていたトランペットの男の子とも距離があいてしまって、1日の楽しみで息抜きだった部活が、今となっては気が重いです。
もう部長もやめたいし、吹奏楽もやめたいと思っています。
バンドリーダーとして動く大森さん、吹奏楽部経験者のりょうちゃん、熱心に練習に励む若井さんから、どうすればよかったか、仲間との関わり方を教えてください。

  • Mrs. GREEN APPLE
  • 超現代史の講師
  • 藤澤涼架先生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。