表示件数
3

楽しかった(●´▽`●)/♪

こんばんは~~~(*´▽`艸)

今日は、遠足で三重県のナガシマスパーランドに行って来ました★ナガシマは今年で三回目でした(❤´▽`艸)★。゜
私は、元々絶叫系がすっごく苦手だったんですけど、今日見事克服することが出来ました!!!\(^o^)/今日克服するって決めてたので達成できて良かったです!!!一度乗ってしまえばもうどうってこと有りませんでした(★´艸`★)
自分が勝手に怖くて無理と思い込んでいただけで、乗ってみたら意外と大丈夫でした!!!怖かったけど、楽しかったです❤
特にホワイトサイクロン!!!(★≧▽≦)❤あれは、もう、迫力満点で最高でした!!!めっちゃスピード速かったしめっちゃ揺れました!ちょっと怖かったです。でもそこが良かったです!!笑二回乗りましたもん!!笑
スチームドラゴンは、強風で中止になってしまって乗れなくて残念でした。
新しいアトラクションが出来てたんですけど、めっちゃ怖かったです(ToT)/~~~うつぶせの状態で動くんですよー。もう恐怖でしかなかったです。でも楽しかったです(★▽★)

沢山乗れたし、高校最後の良い思い出が出来て楽しかったです☆また行きたいです!!(❤´艸`❤)

あ、皆さんもナガシマに是非一度行ってみてください!!wwホワイトサイクロンお勧めです!!ww

6

悩み事です。誰かレスを。。❗️❗️

先輩と喋るの、楽しいのに、
もっと喋りたいし、
もっといろんなこと聞きたいし、
もっと笑って話したいのに、

偉大な先輩っていうイメージが離れなくて、
凄く殻こもって喋っちゃいます。

もっとさらけ出して、
話したいのに、
自分の前にバリア作るというか、

めっちゃ喋りたいのになあ

偉大だからこそ、
いっぱい話しして、
話し聞きたいのに

なんか私の口がうまく言ってくれません!

これは昔からです❗️❗️❗️
同期と喋るのは、まあまあ何ともないんだけど、
先輩、とか、先生、となると、

途端に壁を作って猫かぶる(?)感じになってしまいます。(自分では猫かぶつてる気はないのに、縮こまってしまいます。。)

電車とかで、敬語使いながら、
めっちゃ先輩後輩楽しそうに話してるのを見ました。
私もあんな風に喋りたいなあってなりました。

先輩、と言っても同い年、もしくは一個上くらいの歳差ですから、
そんなにいい子にしなくてもいいのにって自分でも思うのに、
うまく話せません。

敬語の使い方もなんか変です!笑
たまに「まじでー!」
みたいなことを先輩に言ってるかも…
タメ語が入ってしまう感じです笑
敬語の使い方が下手くそです!
不自然です!
誰か教えてーー(T ^ T)