表示件数
1

部活のことで…

何回もおんじ書き込みしてすみません。でもそれほど僕が気にする?というか迷ってるというか…。でも相談する相手もいないのでここで言わせてもらいます。
部活でサッカーをやっています。ポジションはFW、DFと結構役割が違うところを二つやっています。でも最近気になり始めたキーパーへの道。今同じチームのキーパーの子はキーパーを辞めたいと言っています。だから僕は練習試合の二十五分の時とかに変わってやっています。声は案外だすほうだし興味があるので正キーパーとしてやってみたいと思いました。しかし立ちはだかる三つの思い。一つは皆からの反対。親からも皆からも冗談半分で言ったら「もったいないんじゃない?」とか少し反対する声があります。
二つ目は責任です。ゴールを守る最後の砦となるキーパーは責任重大です。自分はその責任をおうことになり点数が入れば自分のせいになるので責任感が自分にあるのか迷っています。
最後に三つ目、後悔しないかどうかです。僕は高校ではサッカーをするつもりはないので中学校が最後となります。まだ二年間あると思っていてもあと二年しかないとつくずく思います。その中でキーパーとしてのサッカー人生を選びそして「キーパーしててよかった」と思えるのか心配だからです。
今週の日曜日に練習試合を組むので試すならその日が良いと思います。なのでその日までには決めたいので相談に乗っていただけないでしょうか、
よろしくお願いします。