表示件数
2

もっと出来る自分が隠れているのかな

高校生じゃないけど受験生です( ´ー`)
私は中学3年生で来年の受験に向かって日々過ごしています。私立入試は残り約1ヶ月で公立入試は残り約3ヶ月となりました。あまり実感がわきません。1ヶ月後私は私立高校に行き試験を受けている自分を想像できません。
私は行きたい高校がありますが、4月からずっとC判定で変化がありません。なので志望校をぐっと下げて自分に余裕のある高校に行こうと思っています。それだとA判定なので今は少し安心です。でも塾の先生に「まだ私立高校の結果で考えてもいいと思うからまだその高校目指していいと思うよ」と言われました。私はその言葉を聞いてまだ頑張れる!と思って少しやる気が出たけど、最近の公立高校合格判定模試などでは、英語以外点数がめちゃくちゃです。苦手な理科と社会は全く伸びずいつも悪い点数です。
こんな点数でC判定の高校に行ける訳ないと思わずテスト用紙をぐちゃぐちゃに丸めて捨てたくなってしまいます。
いくらやっても伸びません。理科や社会は1点前後するくらいです。私は先生の言葉が理解出来ない気がしてきました。模試の結果を受け取って1人で泣いてしまったこともあります。ここから本気を出せば、志望校に行けますか?
どうやったらここから点数が上がるか分かりません。。
アドバイス頂けると嬉しいです。参考にさせて頂きます。

1