表示件数
1
0

色鮮やかな

修学旅行で京都の稲荷大社にいった時の写真です。
私の学校はスマホの使用が禁止されているのでカメラでパシャリ。
12月だったものの、綺麗な橙色。思い出すのは友人と談笑しながら歩いた京都の街。
またいつかいけるとしたら、きっとその時は違う風に見えるのかなぁ。

0

ご挨拶と先生の魅力を語る。

まふまふ先生来校ということで、書き込みの数が凄いことになってますね……笑

さて、まふまふ先生初めまして! 先週SOLを聞いていたら輪廻転生が流れて、「まさか……!」と思い、そのまさかが現実となっていることに驚きを隠せない生徒です。まふまふ先生のことは友人を通して3年ほど前に知り、高校に入ってからは、アンチクロックワイズからまたまふまふ先生の曲を聴き始めました。まだラジオが始まっていないのにとてもワクワクしています。

本日の授業内容は「まふまふ先生の魅力」についてということで、一言で表すなら、私は「語彙力の高さ」だと思います。
「こんな言葉があったんだ」と思わせる歌詞ばかりで、曲を通して知らない言葉を調べているうちに日本語の美しさを感じることが出来ました。(私事ではありますが、私は文芸部に所属していて、素人ではありますが小説を書いているのでその語彙力の高さがちょっと羨ましいです笑)

長くなってしまいましたが、これが私の考える「まふまふ先生の魅力」です。
今はテスト期間なのでのんびり聴くことは出来ませんが、勉強をしながらラジオを聞かせていただきたいと思います!
今夜は宜しくお願い致します!

2

大好きです

掲示板の明るい雰囲気を壊してしまうけれど、どうしようもなく心が折れそうなので、書き込ませていただきます。

1月1日、元旦。本来はおめでたい日であるはずが、私たちの知らないところで、有名YouTuberのアバンティーズ/エイジさんが水難事故によりこの世を去りました。
私が大好きなYouTuberです。今は忙しくて動画はほとんど見れていないけれど、高1の時は毎日のように動画も見て、鹿児島であったイベントにも行きました。エイちゃんとハイタッチだってしました。今でもその時のことは鮮明に覚えています。
だから、お門違いかもしれないけれど、エイちゃんが亡くなったって聞いた時、いっぱい泣きました。幻覚だよね? って何度も言い聞かせました。1番悲しいのは、エイちゃんの家族やアバンティーズのメンバーだと思うけれど……。

でも、ほかのYouTuberさんのコメントを見たら、やっぱりエイちゃんはたくさんの人に愛されているんだなと思って、私は笑顔で送らないとなのかなと思いました。

きっと49日が経つまではメンバーや家族の元にいるのかな。
でも、せめてお迎えが来る日はまだ先が良かった。何十年も先になると思ってた。
1度でいいから、生で『アテンションプリーズ!』って聞きたかった。

水中で5分間。苦しくて寒くて寂しかったはずです。だからあちらの方では、温かくして、たくさんの人と楽しくしていてください。

自己満足かもしてれないけれど、これが私の気持ちです。

ご冥福をお祈り申し上げます。

エイちゃん、今までありがとう。これからもずっとずっと大好きです!!

長文失礼致しました。