表示件数
1

【定期コーナー】今週の授業の振り返り‪☺︎‬♥

❥❥❥2/25~3/1❥❥❥

月曜日☆授業テーマ: 『掲示板逆電』
*我が校のスタンダード授業!校長と教頭が気になった生徒に逆電し、話を聞いていったぞ❁
☆最後の黒板【みんな、誰かを必要としている】byとーやま校長
(生徒と真摯に向き合う校長と教頭に感動した。かっこよかった。)

火曜日☆ゲスト講師:SEKAI NO OWARI先生✨
授業テーマ: 『表の私、裏の私』
*普段見せている"表の顔"と、誰にも見せたくない"裏の顔"について聞いていった。
☆最後の黒板 【炎】 byセカオワ先生
(『Eye』と『Lip』、ほんとに素敵なアルバムだなって思う♪)

水曜日☆ゲスト講師:Base Ball Bear先生✨
授業テーマ:『17才逆電!』
*ベボベ先生が結成17周年を迎えたということで17才の生徒に逆電し、話を聞いていった( ¨̮ )︎︎❤︎︎
☆最後の黒板 【変化を恐れるな!】byベボベ先生
(17才っていいね。フリーダーム!!w)

木曜日☆授業テーマ:『さよならの前夜』
*卒業式を直前に控えている生徒に、今の気持ちを聞いていった。
☆最後の黒板【『さよなら』が見せてくれるもの 】byとーやま校長
(卒業式は、やっぱ感動するね。)

金曜日☆《校内放送ラッパーズ》
*「第15回高校生RAP選手権」のオーディションが全日程終了したということで、今回は、本番を終えたDTラップクルー"アプリコット"に今の心境、オーディションを受けた感想などを聞いていったぞ〜!!!(`・ω・´)ノ
《学校運営戦略会議》
*文化放送『レコメン!』のパーソナリティーを務めている、【オテンキのり】さんが登場!!!!!
(短時間でも声聴けただけで嬉しかった‪‪❤︎でも‬、次は生放送教室に来てほしいな✨)

ついに、就活StaRt!!不安だけど、SOL聴いて頑張って乗り越えます!!!
そして!来週のゲスト講師は…WANIMA先生‪☺︎‬
お久しぶりの来校ですねっ❤️
来週も楽しみです!!❤︎*。
では、また来週‪♪したっけね〜☺️
スタンプ全押しで‪‪^^*

1

テーマ性のある書き込み 198

テーマ性のある書き込み 198
『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY4編 ver.1』

いよいよ西野七瀬ちゃんの卒業コンサートについて掘り下げていきます。(1曲ずつ振り返りしていこうと思ってます!)

今回の影ナレは、西野七瀬さんに関係にあるスイカメンバーの、伊藤純菜、伊藤かりん、斉藤優里さんでした。

00 OVERTURE
→この前には、乃木坂46 西野七瀬の歴史というものを振り返り。ちなみに、今回のバスラは、オーデションの感じを大切にしていて、かなりファンの人は驚いた人が多いのかな?

01 気づいたら片想い (8th)
→MCの際に、声がキューって締め付けられて、音程を外していたと言ってましたね。白石麻衣、齋藤飛鳥が手を置かなければライブが始まらないということで、少し間を使われていた気がします。

02 今、話したい誰かがいる (13th)
→乃木坂46初のダブルセンター曲。しっかりシーソーをやってて嬉しかったのもありますけど、西野七瀬&白石麻衣のコンビ、最高だよなって感じました。

03 ロマンスのスタート (8th)
→ファンのみんななら、これは、いつも終盤楽曲というイメージが強いと思います。
ガーッと、テンションが上がっていきましたね。
確かフライングが始まったのもここら辺だったはず。

04 夏のFree&Easy (9th)
→「大阪 声出せるか〜〜?」でフライングしながら会場を回った西野七瀬。ファンの上を飛んでる姿はすごかったです。

今夜はここまで!
明日は、05 ごめんね、ずっと…
からスタート。
西野七瀬ちゃんの卒業コンサートに行った、ライブビューイングで見ていたという生徒は感想をレスにくれると嬉しいです。
みんなの意見を反映したもの作りたい!ので

このラジオがヤバいの企画で、校長がお邪魔した、レコメンに乃木坂46の鈴木絢音ちゃん、渡辺みり愛ちゃん(プリン会)の2人が登場です。
堀未央奈ちゃん(本日は体調不良で欠席)となってます。
是非、乃木坂メンバーに癒されてみてください。
スタンプ全推しで
したっけね〜

0

テーマ性のある書き込み 177

テーマ性のある書き込み 177
『SOL的 乃木坂46 人気ソングを決めよう!』

今年度初回の投票は、乃木坂46の堀未央奈ちゃんセンター楽曲の、7th Single『バレッタ』の収録曲を投票します。人気曲も満載です!

好きな曲に全部票を入れちゃってください。
(○○位)は、乃木坂46ファンが選ぶTOP100に選ばれた楽曲です。

『月の大きさ』
これは、アニメ「NARUTO」の第14期のオープニング曲。卒業した生駒ちゃんはめっちゃナルトのファンです。
疾走感が溢れて、ナルトのオープニングにふさわしい楽曲になってます。

『私のために 誰かのために』(80位)
自分のために、そして世界中が幸せに包まれて欲しい。そんな曲を表しています。
とても人気が高い楽曲です。

『そんなバカな…』(84位)
ライブ披露率はめっちゃ高い。
そして、センターの堀ちゃんの最後の変顔にも注目ですが、メンバーの盛り上がりも最高ですね。
MVは、アイドル部をコンセプトにしたストーリーです。
恋のことを表している歌詞にも注目です!

『初恋の人を今でも』
ほろ苦い青春のストーリーを表している楽曲。星野みなみさんがセンターを務めている楽曲でもあります。
ライブ披露回数は少ないレア曲です。

『やさしさとは』
意外に知られていない、人気曲。
乃木坂46のファンのみんなは好きだという。
ただ、それ以外の人は?という感じです。
センターは、卒業した橋本奈々未さんが担当でしたが、いろんなところの優しさとは?というものを表している歌詞も注目です。
卒業ライブでも披露されてましたね。

『月の大きさ』→いいね
『私のために 誰かのために』→ファイト!
『そんなバカな…』→ハート
『初恋の人を今でも』→おつかれ
『やさしさとは』→うんうん

投票よろしく(何個入れてもOK)
今年もよろしくお願いします!皆さんのお力をお借りしますね。
したっけね〜( ´∀`)

0

テーマ性のある書き込み 138

テーマ性のある書き込み 138
『乃木坂46 欅坂46 1年を振り返り 7』

7月回の振り返り
乃木坂46 A面ニュース

白石麻衣 上半期のCM女王に!
→キリンの氷結や、はるやま、資生堂CMに出演。(15社)

史上初の2会場同時ライブ‼️
→秩父宮ラグビー場と明治神宮球場でライブを同時開催!3日間で18万人を動員!
ちなみに、2会場を同時に使ってライブをしたアーティストは前例がありませんでした。
ライブのカラクリを説明すると、メンバーが両会場を移動して、披露したということです。

欅坂46 A面ニュース

なんといっても、ファン待望!
欅坂46の屋外ライブ!
「欅共和国2018」が開国!
→今年も富士急ハイランドコニファーフォレストで、開国。水の放水量はかなりの量を巻きました。ちなみに、ファンの間では、ペンライトが破損したという報告も?防水対策をしているファンもいたそうです。

そして、7th Single 「アンビバレント」の音源を解禁!
→欅共和国2018 で初披露後、SOLで初公開されました。

乃木坂46 B面ニュース
西野七瀬、UFOキャッチャーでぬいぐるみを取る!
→白石麻衣、西野七瀬ちゃんのユニット曲「心のモノローグ」のMV撮影中に時間が余ったため、ゲームセンターに行きました。なぁちゃん曰く、かなりの額をつぎ込んだそうです。バナナマンの設楽さんは、店ごと買えばいいといっていましたがw

佐藤楓、バトミントンの冠番組始まる

渡辺みり愛、ハーバリウム教室に通う。
→なんでいったのかわかりません!

和田まあや、サザエさんのじゃんけんに勝つ!
→おめでとう‼️

それでは、スタンプ全推しで
したっけね〜(*´ω`*)

1

今年一年を振り返ってみて思ったこと

今年は最初から少し良いスタートをきった。御神籤は大吉を引き、何があるのかワクワクしていた。

1月  学校にも慣れ宿泊学習が終わった後だったので、少し落ち着きを取り戻すのにも良い月になった。

2月 特別何かあったという訳ではないが、自分の中で何かが変わり、友達との会話を楽しめるようになった。

3月  この時期からだろうか、いつのまにか恋をしていた。会話もはずみ楽しかった。

4月 学校では新学期が始まり、新入生が入ってきた。より一層学校が活気に溢れることに期待をよせた。

5月 運動会という一大イベントを乗り越えた。いつもは普通に見ていたあの風景が違って見えた。それは、その前日人生初の告白をし、両思いだったことから付き合い始めた事による僕の変化を表していたのかも知れない。

6月 国民の祝日が一日もない月。そんな月にふと聞いた海外研修の話。意気込みを書き、面接を乗り越え、イギリスへの道を掴むことができた。

7月  夏の暑い中部活に励む日々。そして嬉しい夏休みの到来。付き合い始めてもう2ヶ月もたったのに驚きを隠せなかった。

8月  夏休みの宿題に追われ、イギリスに行く事を危ぶまれた日々。ただ、その壁を乗り越えイギリスへと飛びたった。イギリスで彼女さんと共に3ヶ月目を迎えることが出来たことはとても嬉しかった。絶対に忘れられない日が出来た。

9月  何があったのか忘れたが職場体験があったようななかったような・・・・。一つ忘れていた。学校に荒らし魔がきた。

10月 僕の誕生日があった。彼女からプラ板のプレゼントをもらい、メッセージを添えていた。その文面をみて泣きそうになった自分がいた。より彼女さんのことが好きになった。もちろん今でも大好きである。

11月 いろんなことがありすぎて疲れていた。まさかとは思っていたが彼女さんと付き合い始めて半年がくるとは・・・・。夢のようだった。

12月 平成最後のクリスマスイブ。彼女さんと友達と久しぶりに遊びに行った。映画館で「ニセコイ」を見た。映画の最後には彼女さんの方から手を取って恋人繋ぎをした。なんかもう倒れそうで抱きしめたいくらいの気分になった。


結果   今年一年最高の一年になった!!!!!