表示件数
0

給食にふぐ?

給食にふぐはないけど鯨の竜田揚げは出ててすんごいうまかった記憶があるなぁ。

0

分かります!

福岡の家庭もナカナカ明太子なんて出てこないんで共感です!

1

なやむ。

おばあちゃんにお小遣もらったものの、何に使うかすごくなやむ。
買いたいもの、いっぱいあるのよね。
ふむむ、、

0

ふぐ

ふぐ食べない食べない!
食べたことあるかもあやしいかもしれない
ほんとにふぐ食べれるのうらやましいくらい

0

そう!

フグさし食べたことない!殆ど食べない!

0

校長!

北海道の人が毎日蟹食べる訳じゃないのと一緒ですよ 笑

0

給食

ふぐのみそ汁がでますよ。
でも、だいたい私のみそ汁にはふぐが入ってない。ふぐ食べたいなー。

0

え⁇

給食にフグ出るって何???給食で食べれるだけいいじゃん…。こっちなんて出るのはせいぜいすだち…。

0

ふぐ

ふぐふぐいうけどスーパーにそれほど売られてない

0
0

フグ!

『フグ』は高級で庶民の口には滅多に入りません!!
お祝いの時くらいですよ!

0

観光用は

新潟でもブランド米を毎日食べてるわけでもないからなー

0

岩手は。。

岩手なんかは、生協やメイプルという複合施設しか遊ぶところがない地域があり、週末にいくと必ず友達に会う。

あと、ミニストップも8店舗しかなく、生まれてから17年ですが、一度も行ったことなく、あれおいしいよ!とか東京のいとこに言われてもへんとうのしようがない。笑

0

ふぐ

校長と教頭は観光をしたってこと??w

0

めっちゃ言われるわー笑

今愛媛におるけど、山口イコールふぐみたいなレッテル貼られてる笑 ふぐなんて普段は食べん笑

0

食べてみたい

ふぐ?!
食べたことないんですよ!
今度食べに行こうとしてたのに!意外!

0
0

それなw

ふぐ食べないww
小学生の時に1回食べてそれ以来食べてないwww

0

え!ゆめタウン。。

長崎は、ゆめタウンじゃなくて夢彩都(ゆめさいと)がゆめタウンです。。(笑)

2

質問です‼

群馬にゆめタウンないのでゆめタウンがわかりません!ゆめタウンってなんですか?

3

お久しぶりです

先週、就職試験を受けましたが、論文試験が上手くいかず、その他の試験も上手くいかず、心が挫けてしまいました。 失敗の連続としか思わなかったのですが、どうか就職試験に合格して欲しいという気持ちでいっぱいです。応援部掲示板の書き込みを見てたら、私が知っている生徒さんが合格していたから、嬉かった。 今度は私の出番だ。来年の春に花を咲かしたい、いや、咲かしてみせる。あ、山口のお土産欲しいです。

0

同じく

私もイオンに行ったら絶対中学の同級生か学校の先生に会います

0

下関市

ゆめシティ、ゆめモールなるゆめタウンの系列があります!

0

ゆめ○○○

自分の住んでる所はゆめタウン以外に、ゆめシティとゆめモールがある…(笑)

0

実は

北海道にはタワレコもあるし、スタバもある。でもそんなの限られた地域しかない!北海道のほとんどは何もないところなんだよなぁ。実際イオン最強だわ笑