表示件数
0

名前の由来

掲示板で、皆さんの名前の由来のお話読んで、すごく素敵だなと思いました。 
お母さんお父さんの思いがすごく伝わりました!


今日の授業、すごくいいなぁ(*´ω`*)

1

私もわかるなあ

私も子がつくから嫌だったなぁ
今もちょっと嫌ですが、前より好きになれました(^-^)

0

名前の由来

私の名前は海由羽と言います、よくキラキラネームと言われがちなのですが、単純にみゆうと読みます。お母さんに理由を聞いてみたら海を自由に羽ばたけるように、との事でした、お母さんの期待を裏切らないようなそんな綺麗な羽をつけたいです

0

なまえ。

「遼香」
りょうか ではないです。「はるか」と読みます
はるか遠く、ずっとずっと続くという意味があるらしいです。
3姉妹が欲しかったというお母さんが、一番下の子は「はるか」とずっと名付けたいと思っていたそうです。

私は名前のような女の子になれるかな?

0

あなたの名前

洋次郎の名前の由来が知りたい!!!

1

お父さんすげーわ

お父さんいい人すぎるでしょ
ゆうにたくさんの意味を持たせるなんて
親ってすごいね
うるっときた

0

名とは…

今日、掲示板見ていて、“自分の名前が好きだ”とか“嫌いだ”とか見てきたけど、確かに、名に意味や願いを込めるのは親や自分より上の人達だ…、けど、生きるのは自分なのだから、名や家に縛られずに、生きる。大切なのは“どう生きるか”なんだ…。綺麗事かもしれないけど。物事に意味なんてない。なぜって、理由が無い事に意味など有るわけがない。

0

君の名は楽しみ!!!

いよいよ明後日公開だあああああああああああ!!!!!            早く観たい。                          

1

僕もです...

自分玄士っていうんですけど父に聞いたら「画数と、なにより玄士ってかっこいいじゃん!!」って言われましたようするに特に意味はありません(>人<;)

0

名前ーっっ!

わたしの名前はさらです!
海外に出ても通じやすいようにです
そのせいかわたしは外国の方が大好きで
小さい頃は着いていったりしていました