表示件数
0

懺悔、、、

懺悔?そんなのいっぱいあるよ、、、笑
ありすぎて全部書ききれない(´・ω・`)笑

0

ツボが…

今日はたくさん笑えてうれしいです。

ブースブースブース!

笑ってしまいました。

0

懺悔

担任に思いっきりドアぶつけちゃった。
その後3日間くらい腰痛そうにしてた。
ごめんね先生

0

懺悔

乃木坂46にはまってしまい、2学期以降の学校の成績が悪くなってしまい申し訳ございません。さらにはお風呂の中で乃木坂の動画を見ていて親の端末を水ポチャしてしまい申し訳ございません

0

ていうか

「白組総合司会」とか「紅組総合司会」って何(笑)?

0

地震……

最近地震多いですよね、。
茨城周辺の方、大丈夫ですか?
余震に気をつけてください

0

懺悔

今年好きな人に告り、振られた腹いせにtwitterのフォローを解除したこと。
いまでもこれはやりすぎだし、やってる自分がクズだなと思いました。

0

ごめんなさい

親のお金勝手に使って映画とかCDショップ行ってごめんなさい

0

読み方

「ざんげ」って読むんですね…初めて知りました………。最初見た時なんて読むか分からなかった、、、。

0

私の懺悔は

間違えて、SOL宛ての年賀状を普通郵便で送ったことですww
もしかしたら、もう届いてるかも。笑

0

懺悔

朝起きてただやる気が無く眠かっただけの理由で学校を早退してしまいました。すいませーんw

0

ぼ、ぼくもだー。

ぼ、ぼくも大掃除やってないんだなー。
受験生で、やる暇がないんだなー。
でも、やらないとなー。

0

地震。。。

怖いんです…。地震警報みるだけで、南海トラフ大地震が頭をよぎる。茨城のみなさん。心配です。

0

綺麗にしたい!

基本的にごちゃごちゃしてる部屋が嫌だからある程度は片付けてるけど勉強とかしだしたらもう机の上が本当に戦争が起きたんかってぐらい大変なことになってるww

0

地震 無事を祈ります

茨城で地震がありました。皆さん無事でしょうか。少し前に熊本地震があったばかりだと言うのに…。最近地震が頻発に起きており正直怖いです。私のいる東海地方でも、いつ大地震が起きてもおかしくないそうです。不安です…。暗いし寒いし怖くて大変でしょうが、皆さんの無事を祈ります。

0

地震

揺れた地域の皆さん、大丈夫でしょうか。今後も余震には警戒してください。

0

久々〜!

受験生終わって、7ヶ月ぶりぐらいの登校!そして今日から妹も登校!2人でSOL!生!これから宜しくお願いします!

0

懺悔

親には塾に行くふりして、スタジオ行ってドラムの練習したり、ライブに行ったりしてました。塾には家に帰るふりして、TSUTAYAよったり、これまたスタジオ行ってドラムを叩きまくっていました。また、それがバレてから、家でパソコンでレポート書いているふりして、YouTubeでMV見たり、アニメやドラマを見まくっていました。それと、それを一つのwindowとして置きながら、作詞作曲していました。そして、それが一番如実に表れたのはテスト一週間前でした(部活停止週間なので)。あと、部活兼部していて、バンド二つやっていたのに、さらにもう一つやって、塾ももう一つやって、部活を一つ休部することになってしまいました。勉強しなきゃいけないのになぁー、趣味にどっぷりつかってしまいました。

0

地震

地震大丈夫ですか!?不安で心配で仕方ないです。

0

大丈夫ですか?

茨城周辺の人たち大丈夫ですか?
余震含めて気をつけてください!

0

地震がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

地震怖かった。ここは震度4だったが茨城は震度6か。大丈夫かな。

0

懺悔

今年のクリスマスに、親に「サンタさんっていると思う?」と聞かれ、私は「いるよ!当たり前じゃん!」と答えました。ウソです。サンタさん信じてません。ごめんなさい...。
いつまで子供を演じていようか...。

0

地震

ほんっと、地震ばっかやになっちゃう。
関係ない地域でも地震って言葉聞いたり、速報見るだけで怖い、、、(;_;)
最近頻繁に起きすぎでしょ、、、(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

0

怖い

最近関東で地震ばっか
本当に怖い

0

地震

茨城の方、また福島の方、近辺の方々大丈夫でしょうか?久々の大きい地震で驚いていると思いますが、焦らずに行動してください。焦って二次災害ということもあり得るので、火元の確認、ブレーカーの確認をして避難して下さい。また提示板で会えることを祈っています。では、ご無事を祈っています。

0

地震

ちょうどお風呂入ってる時に地震来た…いつも焦るけど、お風呂のスイッチ消した。

0

ヤバイ……

私あまりこのバンド知らないけど、とにかくこのバンドらしさが伝わってくる。

4

懺悔

先生に”出す”と、言った提出物を
結局出さなかったことです(-.-;)y-~~~

この癖?を治したいです…

0

今の身の回り

正面、真っ白な年賀状とパソコン(年賀状の参考に)。右隣、教科書やら問題集の散乱。左隣、謎のMATCH1ケース。

とりあえず年賀状書かなきゃ(~ω~;)))

0

関東の人!!

関東の人!!大丈夫ですか!?
大っきい地震の後はほんとにイライラするぐらい余震が続きますから、
十分気をつけて、安全に過ごしてください!!

0

オーラル

やっぱオーラル先生の曲かっこいいなー

0

私の懺悔

体育大会の練習シーズンに、体操服を忘れました(大涙)
普段忘れ物をしない私はもう更衣室で泣き崩れて、誰にも手に負えない状況でした。
体育大会練習のとき、忘れ物をした人は全校生徒の前で恥をかかされるのですが、泣き崩れた私はもうそれどころではなくて(笑)

0

ううう

CDJいきたすぎるぅ~うぅ~受験生。。。泣
今日は欅とか出てたんだよねぇ、ぬぬ、、、

0

リコリス

今回の曲もマジでかっこいい!
5150もよかったけど今回もいい!
全部かっこいい!!

1

やっと!!!

昨日はなんか寝ちゃってて、起きたらもう放送が終わってた。。。(´・ω・`)
2時間丸々ソファーで寝てしまってた…
冬休みって怖いわ…
今日久々に外出たし(笑)
初日に専門のOC行ったぶりだから…5日ぶり!!!( ゚д゚)
やばwwwww
パパとお兄ちゃんがパパのお友達の呑んでるからうちはママと中華食べた♡
ママと外食だといつもラーメンとか中華なんだよなぁ笑笑
まぁ、美味しかったからよかったけど笑

帰りに、大きめのスーパー行って、買い物して、そこに本屋も併設してるから、あ!今だ!と思ってan・an買っちゃった(〃艸〃)♡やっと買えた〜(〃艸〃)♡翔くん〜(〃艸〃)♡
もう、穴が開くくらい見てやる(〃艸〃)♡
他にもたくさん嵐さん表紙の雑誌があったからまた買いにいこう♡
夏休みはバイトがあったから外出てたけど、冬休み今の所超絶ぐーたら生活だからたまには外でないと、冬休み中にまた太る。。。ダイエットするって決めたからウォーキングでもしないとな、、、
また嵐やエイトに会う時にちょっとでも可愛くなりたいし♡

いいダイエット方法、美容法があったら教えてください♡(笑)
只今女子力向上中なので(*´ω`*)
女の子らしくなって、また恋とかしたい!!!♡。・°°・(>_<)・°°・。

0

大丈夫ですか?

関東、北関東地方の方地震大丈夫ですか?
大きい地震あるというテロップ出るとやっぱり怖いです。
大きかったので余震などお気をつけください。

0

リコリス

ストレートだな。全部
思いの丈を出し切ってる感じ、DIPBAP以上に

0

新曲

曲の入りから何かこれまでと違う感じがあって、サビの最後の「もう怖くない」が最高過ぎます!
ずっと聞いていたい

0

リコリス!!

オーラル先生、やっぱり最高!!!!!

0

懺悔

バイト先でのことです。ガーリックライスの材料をこぼしてしまいました‼︎

1

地震

静岡は昔から東海地震がくるって言われてるから本当に怖い。
いつくるのかわからないから、地震って本当に怖い。
でも、SOLの掲示板はそんな不安な気持ちに対して優しい場所だと思うなぁ。
特に茨城の生徒さん、少しでもホッとしてください。
不安、吹っ飛べ。

0

今日も

茨城のみなさん大丈夫ですか?
余震など気をつけてください。
今日もよろしくお願いします。

0

オーラル!!!

あぁーかっこいいわ。あれなんか新鮮な感じ。

あ、でもヤマタク先生の声で『やっぱりオーラルや!』って思います。
なんで普段は可愛い声なのに歌うときにはあんなに声がかっこいいの。

2

BUMP OF CHICKEN通信

BUMP OF CHICKEN通信 第四十号

こんばんは~。地震大丈夫だったでしょうかぁ?
心配です…( ノД`) 今回は読みやすいよう短めにしまっす。まずは“Go”のMVが公開** 羽はCGじゃないなんて驚きっとてもキレイだなぁ~✴
藤くんが羽をとって笑うところが…ね…♥
ふたつ目はB-PASSの藤くんがやっている連載《fujiki》が次号でとりあえず終了だそう…泣
でも藤くんが決めたことだからね。また帰ってきてください。。。 (/_;)/~~

              BUMP掲示板

0

懺悔

先週土曜日に実家に帰省してから、一切ひげを剃っていません。

0

はははは

最近の教頭はよく噛んだりするし、そろそろ教頭しばき隊の出番かなあ〜、、、

0

揺れ

さっき地震のあった茨城に住んでます
揺れで棚からフィギュアとか本が倒れて散らばりました

いつ大きな地震は来るかわかりません
是非皆さんも身の回りの準備をしてください…