表示件数
0

教頭!!

教頭!!教頭!!

私、教頭の一人芝居見に行きますよん☆
東京まで飛んでいっちゃいますん☆( ≧∇≦ )

初めて見るからめっちゃワクワクしてる♡♡

楽しみにしてます( ≧∇≦ )期待してますよ(o´罒`o)ニヒヒ♡

0

ファイル

校長、教頭、十二年おめでとうございます!
ファイルが欲しいです!
ください!!!

0

もしかして、、、

教頭!
もしかして今更なんですがOLOSって反対から読むとSOLOつまり1人ってことですか?
SOLもはいってますね!www
当たってたらいいなぁーー

0

教頭すげー!

教頭が言ってる意味が自分は「続ければ可能性は少なからずあって、辞めてしまったら少なからずある可能性がゼロになってしまうから諦めないでほしい」っていうふうに受け取りました。教頭シンプルだけどすごい大事なこと言ってて流石だなーって思った。てゆうか校長教頭人生経験豊富だなー

0

小さなオニオンさんへ

あなたが教師になる夢を叶えるまで応援し続けます
SOLへの良い報告待ってます!
頑張ってください!!

0

ブレーメン

行きたかったな~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!O(≧∇≦)O
今日は絶対HeyHo流れる!!(予想

0

12周年なのですね

私は大体6年ほどゆるゆるとSOLに通学しています。6年経てば掲示板もリニューアルするし授業内容もだんだん変わってくるし。新しく始まる授業も楽しかったりするけど、これからもこれまでの授業を大事にしてくださいね。いろいろな事情はあるのだろうけど掲示板逆電とかやらない期間が長かったり、逆電週間はあるけど不定期にやってくれることが減ったり。自分が変わってしまったのかもしれないけど、SOLが変わっていくことに少し寂しさも感じます。生徒の方も廊下でいざこざがあるのをたまに見ると、12年も経てばSNSも生まれて生徒さんの雰囲気が変わっていくのだなと考えるところもあります。けど未来のSOLを作るのは今のSOLのみなさんだから、今そこまで登校はしていない自分じゃなくて、いろんな思い抱えて登校しているみんなにとって居心地のいい学校でこれからもいつづけてくれればうれしいです。まだ未来の鍵は見つけていないので卒業はしないのですが、これからもゆるゆると登校できたらと思います。それでは。

0

受験

去年やったな~、自分は高校受験だったけど
あんときは正直辛かったわ
みんな必死になって勉強してるし、自分で遣ろうとしても、やる気が出ない
でも、そんなときには何故か一人でどっかに出掛けてたな
時間も大事かもしんないけど、たまには息抜きすることが、大切だって思ったな
先生にはもっとやれって言われてたけど、人に言われてやるのは嫌だった
自分がやりたいときにやった
だってそっちの方がやってる!って感じがしたんだもん

0

クリアファイル

元教頭が出てましたよ!それと一緒にSchool of lockの名前も!増えたかもですね!
ま、報告はこれぐらいにしといてクリアファイルまじ欲しいです!学校にもってって自慢してSOLの事も宣伝するのでおねがいします!!

1

ラジオの中の学校

SCHOOL OF LOCK! 12周年、おめでとうございます!!12年前っていったら僕は…5歳!幼稚園で毎日遊んでた記憶しかない笑
僕は中2の夏からSOLを聴き始めました。当時ラジオ番組には全く興味がなかったんですが、この学校は好きになりました。勉強のお供にも、布団の中でも、色んな時に聴きましたね〜。
色々と、この学校にはお世話になってます。
笑わせて貰ったり、楽しませて貰ったり、励まして貰ったり、助けて貰ったり。すごくお世話になりました。
これからも、お世話になります。

まあ、何が言いたいかと言うと…
クリアファイルが欲しいんです(唐突っ)
ただただ欲しいんです!大好きなSOLのクリアファイルをそばに置いていれば、困難にも立ち向かっていけます!頑張れます。
ほーーしーーいーーーー

0

いよいよだ…

明後日から新潟!
乃木坂の全ツに友人と初参戦!
こういったライブ自体が初めてなので思い切り楽しんで来る!
推しである生駒ちゃんが欠席なのは残念だけど、卒業するまりっかとひめたんはしっかりと目に焼き付け、飛鳥ちゃん推しでもあるので思い切って楽しみたい!

0

小さなオニオンちゃん

わたしも全く同じ状況です。
毎日ちゃんと進んでるのかわからない。わからないけど教頭が言ったみたいにとにかく続けていくしかない!
一緒に頑張ろう

0

12周年

12周年もすごいけど遠山校長が7年以上も校長をやってるのに驚いた!
遠山校長よりスクールオブロックの校長にふさわしい人なんか思い当たらないからこれからも頑張って欲しいですね!

0

小さなオニオン様

拝啓
毎日8時間って
相当な努力家で
それほど教師になるという
夢を叶えたいんですね
がんばって下さい

0

がんばってください!

勉強ってどうやるのがいいんだろうって思いますよね
でも自分が今日はこれだけ学べた!
そう思えればとても良い勉強法だと思います!
周りは周り、自分は自分ですから!
ぜひ、先生になれるように頑張ってください!
応援しています!

0

12周年おめでとう!

今年24になりますが、中学校高校はこのラジオ番組聞いて頑張ってたなぁ
今車の中で聞いてて懐かしい気持ちでいっぱいですわ
これからもたくさんの生徒たちの為に放送続けていってください!

0

わかる…

自分にもある…    「壁」
超えられない点数、席次、等々…
自分も頑張ってみよう。と思えた。
明日塾行こっと。

0

校長

校長の鼻声が治ったっぽくて一安心です。
これからも風邪には気をつけてください

2

衝撃

クリアファイルほしい書き込み多すぎ!

0

応援部。

応援部。

金曜日の授業で一番好き。

あしざわ顧問やとーやま校長の言葉1つ1つが力強くて、

たとえ、自分に向けられた言葉じゃないとしても、

自分に言われてるような感じがして、

すごく背中押される!!!!・:*+.(( °ω° ))/.:+

私も頑張ろう!って思える!・:*+.(( °ω° ))/.:+

顧問、校長。
いつもありがとう。(*´艸`)

これからも全国の生徒さんに沢山のエールを届けていってください!!❀(*´▽`*)❀

0

12周年!

バイトを始めて毎日登校できなくなってしまいましたが、聞けるときはいつも聞いてます!
12周年ホントにおめでとうございます!
これからも長く続きますように…
いつか教頭になりたいなーなんて…笑

1

突然ですが

やりたいことが決まったので誰か聞いてください!笑笑 聞きながしてやってください 笑笑
まず、私は何がやりたいのかなあってすごく探していて。サークルも入っているけど、自分に合っているのかがイマイチわからなくて。結構受け身な感じでやっているし…
それで、何か大学生らしいことをしたいと考えた時に、まだ始めたばかりではあるけれど私はやっぱりギターが好きで音楽が好きだから、音楽をもっと主体的にやっていきたいと思いました。
今回は運営と企画をやってみたいです。
私はワイワイするのがあまり得意ではないし、自分の意見を伝えるのも下手くそですが、とにかくやってみたいです。

自分で動かなきゃ何も始まらない。
行動から変えていきます。
みんなが楽しめるようなフェスを作りたい
これが今やりたいことです、
読んでくれた方、ありがとうございました!

誰かに聞いて欲しかっただけなんですすみません!

1

受験生じゃないけど

教頭のありがたいお言葉を聞いて、
英語のワークを開く私…笑

とにかく続けることか…
勉強になります!

0

内申

今日、学校の内申が出たんですが、前回よりかなり下がってしまいました。
受験がもうすぐなのに、やる気が出ません。
どうすればいいでしょうか?

0

またもや

欅の週じゃないときもよく欅の曲がかかっている気が…笑
やっぱり校長最高ですね

0

小さなオニオンさん

受験生ってほんと辛いよね。
私も怖いな、来年になるのが。

というか、高知県羨ましい。

私もE判定だった…

0

やった!

2345プロジェクト、教頭が名前読んでくれた!
嬉しい!頑張れる!センターまで99日。

0

12周年か…凄い

SOL遂に12周年になるんですね!
記念クリアファイル欲しいです!笑
今週は開校記念日ならぬ、開校記念週間ですね、今週全部楽しかったです!

3

ちーーーっさかった。

そこそこ、人の話を受け止めたり出来るようになってきた気がして、
そこは違うっ!私は…なんてのも言えて

喋れるようになってきた!!

良かった。
そー思っとったら、
集団討論のときに、

まっっったく意見言えん。

だめだ…
5、6人っていう距離感、なんて微妙なんだろう…
声が出なくなる。
喋れなくなる。
私と同じ意見を誰かに言って欲しくなる。
誰かがそれを言うように、そういう雰囲気を作ろうとしてしまう。
いつもの癖、だ。
どうしてこんなことになるんだろう…

経験が浅い。

でも、
そのあと、受講生みんなの前で発表したときは
割り切れた。すっと。
ちょっとでも頑張って話したグループの、
支えてくれたみんなの意見は堂々と言わなきゃ申し訳ないのカタマリが心に出来ちゃいそう…

…って思ったかも。ちょっとね。

支えられてる、
頼りすぎてしまっている。

へたっぴだから自信なくして、
取り戻してまた失くす。

そーやって、なんか生きてる。