表示件数
0

大切なのは…

 今日の書き込みは自分が嫌いという書き込みがかなり多いような気がします。
 自分を嫌いだという気持ちは分かります。ですが、その嫌いという感情ももとをたどれば自分から生まれた感情です。その自分が毎日、血液を供給して、自分を生かしているのですから、少しは感謝してもいいんじゃないでしょうか。
 嫌いだという気持ちは消えませんが、思い詰めているよりかは、楽になると思います。

1

馬鹿野郎ッ!!!!!

ばなーなさんにまじ共感するわ!!俺も食べ物めっちゃ好きだからわかるぞ!!
いいね貰うだけの為に食べ物無駄にしてんじゃねえ!!ちゃんと食え!
捨てるくらいなら俺んとこ集めて持って来い、全部食ってやるww

0

インスタ映え

私もそんな感じのニュース見たことあります!私も可愛い見た目の食べ物の写真を盛ってTwitterにアップしたりしますが、自分が食べられることを前提に買ってます。食べ物はあくまで食べるものですからね。責任を持つことは大事だと思います。(夕飯は残しちゃったりするけど‥)

0

米津先生!!

めっちゃいい声ですやん!!初めて米津先生の歌聞いた時めっちゃ感動しました!!じごえも低くてめっちゃいいかんじです!!その声周りの男子に分けて欲しい!好きって言って欲しいです!絶対嬉しすぎてたおれると思うけどww

1

何もかも

何もかもが嫌です。
親も、学校も、友達も、勉強も。
そしてそんな自分が何より嫌いです。

0

インスタ映え

インスタ映えで食べ残すのはよくないよね

1

懐かしい!!!!

あー!!!!☆★
ジョークでおなじみのばなーなちゃん!!*\(^o^)/*♥︎

懐かしいジョークネタやー!!!!!!!( ≧∇≦ )笑久しぶりに聴いたけどやっぱホッとするわ〜!!!!(笑。 ノ∀<)σ

やっぱ最強やん!!!笑

0

嫌いなもの

私の嫌いなものはスポーツ全般です。
テレビのスポーツ番組だけでなくニュース番組のスポーツコーナーになるだけでチャンネルを変えてしまうぐらい拒絶してしまいます。
学生の時の体育の時間は地獄以外の何物でもないという感覚になるほど嫌いでした(-_-;)
原因としては、体育の時間に自分が下手すぎて周りの人に迷惑がかかり、いつもみんなから責められるという恐怖感があったのが原因だと思っています。
よく考えると嫌いというよりもちょっとしたトラウマなのではないかなと思っています。

0

分かります!

いいねのためだけに写真を載っけるの私も嫌いです。インスタ映えインスタ映えというけど何がよいのかわたしにはわかりません。

0

ブートレグ楽しみです!!

明日フラゲいたしまああああああああっす!!!!!d=(^o^)=b