表示件数
0

校長に行っとくほんとに言っとく

あのー、おみせで、
エニィシング アウス?
ときかれたら、他になにかいりますか?
という意味です。
オーストラリアに行った時、アウスの意味がわからなくてイエスって言って困りました…(´;ω;`)ブワッ
気をつけてくださいいい

0

校長(笑)

事情分かってるけど、やっぱおかしいよ(笑)

てか、セカオワ先生言ってた情報が多すぎる。スリッパとかウーバーとか。

3

そういえば

雨コンで思い出した
小6の時Nコン出たなぁー
ステージの上でめちゃ緊張したの覚えてる

0

先生になりたい気持ちを大切に!

保健室の先生をしています。久しぶりに聞いたSOLで、保健室の先生になりたいって言葉が聞こえてきて、嬉しかったです。「第2のお母さん」ってとっても素敵な言葉ですね。その言葉に引き込まれました。あなたの素直な気持ちを面接官は聴きたいと思っていると思います。面接官はあなたの後ろに、将来あなたのことを、頼りにしてくるたくさんの子供たちをイメージしていると思います。あなたらしさが、あなたらしい保健室の先生になっていくのだと思います。自分の言葉で自分のアピールをしてくれば大丈夫だと思います。面接官は4人いるそうですが、質問を一気にしてくることはありません。質問をしてくれた人の目を見て答えていけば大丈夫です。そうに考えれば、一対一の面接と変わりません。安心して、試験を受けてきてくださいね。応援しています。

0

懐かしいな〜

雨コン、、、懐かしいな

私も参加したけど、すごく楽しかったな☺️✨

いい思い出!!!*\(^o^)/*

最高な仲間に出会えたし(*´ω`*)♥︎

またこういう機会があったらぜひ参加したいっ!(*´艸`)

0

保健室の先生

めちゃめちゃ久しぶりに掲示板にかきこみます。
小6からスクールオブロックを聞いてた私ですが、大学3年生になりました。
いま、保健室の先生になるために、来夏の教員採用試験に向けて勉強してます。久しぶりにつけたスクールオブロックで、保健室の先生になりたい子が逆電をしてて勝手にびっくりしてました。面接で言うこと、すごくいいと思います。私も改めて大学受験のときのことを思い出して、保健室の先生になるための勉強がんばります!

0

久しぶりに

弟が最近SOL聞き始めたので今日は一緒に聞いてる。とーやま校長もあしざわ教頭も相変わらずで面白い。18年しか生きてないけど一番辛い時期に元気をくれたSOLがやっぱり好きでたまに帰って来たくなるなぁ笑

0

大事な存在の人は異性だろうと関係ない、そう思った1日でした

最近鬱気味です。今日はとても気分がよかったですがそれは今日だけかもしれません。

同じクラスのある女子がいます。彼女はとてもいい人で明るくて一緒にいるだけで楽しくて。だけどそんな彼女と僕は仲良くしていいのか、彼女の方がずっと立派な人間だから釣り合わないんじゃないかと思ってました。

それはこの書き込みをしている今も変わりません。ただ、1週間くらい一言も話さなかった彼女と一緒に帰りました。

話してる時の彼女はいつも通りの彼女でした。すっごい楽しかったです。

彼女もやっぱりずっと話していない事を気にしていたみたいです。そして話してる時妙にテンション高くて早口でした。
考え過ぎかもしれませんが、久しぶりに話してテンションが上がったのかもしれません。少し様子を気にしていて、尚且つ大事な人だったらテンションが上がるというか緊張気味になるのも無理はないかと。そう考えると相手からはちゃんと人として見てくれている。そう思えました。

今の心境を楽にしてくれるのは、身近な人では彼女です。異性だから変に見られてしまうかもしれない。それでも大事な存在であることは変わらないと思った1日でした。