表示件数
0

ヤバイよヤバイよ

いやぁ好きな人にラインするのってこんな緊張する事なんですねぇ
最初の一言がすごい緊張します
既読無視だったり未読スルーとかおきたらもぅ普通に辛いです
普段顔見て話すのも緊張はするんですがここまでではないんです
とりあえず勇気出して頑張ってみたいと思います!

4

また来週!!

少し早いけど、、
明日提出の宿題2つと、土曜テストの勉強があるから、
今日はもう掲示板来ません、、
みんなと日付変わるまで話したかったなあ、、
でも、今やんないで睡眠時間削ると明日めまいがやばくなるから、、
頑張ってきます。

今週はすごい頑張ったと思う。
火曜日:友達に仲直りさせてほしいってメッセージを送った。
木曜日:仲直りすることになった。でも、離れようと思ってたことがあった、って    言われて少しショック、、

よかった。仲直りできて。
今まで喧嘩をしたことがなく、人生で初めて「仲直り」をした。
少し新鮮。
自分の人生経験のなさが嫌になった。

頑張ってきます!

嫌になるけどまだ私にはSOL!があるから!!

スタンプ、レスくれたらうれしいです^^

2

語らせて下さいw

皆にも僕と同じ人がいるかな?と思って書き込みましたw
僕の好きな人はショートカットですw
おすずが大好きで、そこからショートカットが好きになりましたw
この気持ち分かる人いますか?

1

しとしとどころじゃない…

香川県はいま雨降ってます…

雨って………なんかテンションさがりません?
憂鬱な気分になります……


英語の課題終わったんで
遊ぼうと思ったのに……(゚´Д`゚)゚。

26

偶然にも

今日好きな人が
「俺休日に髪切ろうと思ってるんだよねー」
と言ってきました。
実は私もこの休日に髪切ろうと思っていたので
「え、偶然だね私も切ろうと思ってたよ」
といったら
「まじかー!」って言って盛り上がってました!
朝早く目が覚めてしまうといい起きた時間が一緒だったり思ってることが一緒だったり
なんかすごい(笑)

6

本日は……

私事ですが……本日、6月8日は……
私、natsu-orangeの誕生日であります!
おめでとう!私!
友達からたくさんのメッセージをいただきまして、ホントに嬉しいです!
16歳の目標は、もうちょい良い人になれるように頑張ります。
16歳の私を、これからもよろしくお願いします!

1

野球部

昨日の放送で僕の部活についての書き込みが読まれたようですが、
その後について話します。
結局正式な部員となり精神的にも肉体的にもタフな生活を送っています。
野球見るのは好きですが、やるのは初めてなので知らないことだらけです。
僕の学校はいわゆる進学校なので練習は他の学校ほど大変ではないようです。
文武両道のバランス良くがんばりたいです。

2

雷!

愛知県、雷やばい。。。

6月に雷こんな鳴ってるって珍しい...

めちゃ光ってるしやばいなあ(T_T)

0

缶バッチ

どうも、と金バッチをもらった世界の
たい焼きです。
もらってから、結構経ちますが今も
バックにつけてます。
校長嬉しいですか?

2

来て欲しいアーティスト

スーパービーバー ONE OK ROCK 04Limited sazabys MAN WITH A MISSIONかなぁ。
マジで来て欲しいわ
だって好きだから

0

体育祭

本日は体育祭で総合優勝とはなりませんでしたがとても楽しい体育祭でした!!
ただ一日中外にいたので日焼けと競技による筋肉痛でひどく疲れてます笑笑
ここで競技に使われたBGMを一部紹介
Base Ball Bear/Stairway Generation
UNISON SQUARE GARDEN/シュガーソングとビターステップス
乃木坂46/Against
乃木坂46/シンクロニシティ
RADWIMPS/前前前世

0

ウィークエンド!

やっと週末に辿り着いた!
さあ、夜更かしでラジオ聴きながら、ゲームと楽器やるぞ!

0

あるある

部活まだやってるときは家では絶対に運動しないのに、部活終わった途端に体動かしてないと体に悪いみたいなことが頭をよぎって家で筋トレとかしちゃう奴~。

1

アーティスト講師のお願い!

いやー前も言ったんですけども…
どうしても、amazarashi先生か、宮野真守先生を呼んでいただきたいです!!!
どんなアーティストかは、サカナ先生に聞いてみてください!

1

通院

接骨院に、
通院することになりました。

1

無課金

勉強無課金で大学受かってやるよ

0

昨日の逆電

最近忙しくてSOL最後の方しか聴けてないんですけど、、昨日の最後の逆電、私もすごく勇気づけられました。校長、教頭の「大丈夫」っていう言葉が今日ずっと頭の中に残ってました。私も今色々なことをやらないといけなくて、何もうまく進まなくて、焦ってばかりですが、まずは一つをしっかりやってみようと思います。
少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます。

0

いよいよ明日から

大会だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(〃∇〃)
私にとって、最初で最後の公式戦。
本番に弱いタイプだから、今もかなり怖い。
でも、たくさん練習したからきっと大丈夫!!

最後だし、楽しんでいこう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(о´∀`о)
この時期大会のみなさん!!!!一緒に頑張りましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( ☆∀☆)

0

なんなんだよ

今日で最後の部活かもしれないのに。
あの部長たった一人のせいで、最悪な気分で放課後を終えた。
あいつは気付いてないんだ。今までさんざんみんなに迷惑かけて、みんなが気を遣っていたことを。
今日なんて、嫌な思いが全部爆発して陰で泣き出す子もいた。もちろん部長は知るよしもない。
あいつはダブルス。あいつには負けてもらって「ざまぁ見ろ」と言ってやりたい。でも、ペアの子には勝ってほしい。もどかしい。
あいつがダブルスじゃなければ、誰もこんな曖昧な気持ちにはならなかった。
団体戦でシングルスかもしれないからって、ペアの子放棄でシングルスの試合をやるのは違うだろ。まぁダブルスもやってたけど。
他の子が部長だったら、私達はこんな運命をたどらなかった。
あいつは感覚が狂ってる。独裁政権という言葉ほど分かりやすいものはない。

部長だからってなんだ。明日見とけよ。

3

昨日の放送

最後の黒板、めっちゃ感動しました!
私も2人目の逆電の子と全く同じ状況で、苦しい思いをしてましたが、ちょっと頑張れそうな気がしました!ありがとうございます!私も部活を頑張っているので、部活では他の子に負けたくないっておもったし、勉強も自分なりにベスト尽くしていきたいです!

1

謎のBGM

さっきニュースを見ていたら天気予報のコーナーでなぜかスターウォーズのテーマがながれててちょっと笑いました笑

5

疲れた上に

今から塾だー
やばい疲れるよ〜
励ましの言葉を誰か

0

いつの間に…!

なんと…!力こぶができてました!
なんか筋肉痛で痛いなぁと思って、力入れて肘を曲げたら、筋肉がついてました~^^
普通にしてたら全然分からないのに、力入れたらすごい…!!
いつの間にこんなに筋肉ついたのかな~。
ベース始めたことって関係ないですよね…?
でも、軽音部のギターの先輩がギター始めて握力めっちゃ上がったって言ってたから関係あるのかなぁ~。う~ん。不思議だ…!!

1

肩の荷1つ降りました

 2週に1度のゼミで、時事問題に関する発表を行いました。この2週間は、この準備でいろいろと大変でした。これが終わったので、卒論と就活のウェイトを大きく出来ます。よかったです。

2

テスト〜

ドイツ語の中間テスト、終わったー(いろんな意味で)
やべーよ、とか言ってたら、怒涛の期末ラッシュがすぐ来てしまうよ…

2

楽しみ〜

今日もSCHOOL OF LOCK!楽しみ\( ˆoˆ )/♡

SOLを聴くことは、毎日の楽しみ✌(´>ω<`)✌

特に金曜日のSOLが1番好きで1番楽しみにしてる!!!!(о´∀`о)

0

逆サプライズ

今日は三週間お世話になった教育実習生の最後の実習日だったので、クラス全員でサプライズをする予定でした。帰りのHRの時、教育実習生から色々述べた後、「みんなにプレゼントです。」と言ってプレゼントを一人一人渡しました。プレゼントは一人一人の名前とメッセージが書いてあるポケットティッシュでした(笑)大切にします!
ちなみにサプライズは成功しました!

0

うむ

やっぱり早く帰ることができると気分がいいですね。今日は地元にいる友人の誕生日なので、おめでとうと伝えておきました。春から介護関係の職に就いた様子。頑張れ友人。そして、今日が誕生日のSOL生徒の皆さん、おめでとうございます。また次の誕生日までいい一年になるといいですね。

2

あり得ない

今日、自転車で学校からかえってくれる時、道を渡る時に向こうから車が来たけど僕がいることに気づいてその車は止まりました。なので僕は道を渡ろうとしたら、その車は、目の前で走り出したんです。もう少しでひかれるところでした

1
0

ピアノ

サイマジョと夏の花は向日葵だけじゃない弾きたいなー
楽譜買いたいー!

0

雨...

今日雨のなか家に帰ったんですけどすごい雨で
リュックがすごく濡れてしまいました。
なか見てみたら教科書も濡れてました。
雨で教科書ぬれるって腹立ちますよね。

0

優しすぎかよ

私の担任、私達と同じようにこの学校で生活してたから生徒の気持ちがわかりすぎてる笑笑
今日は陸上競技場に現地集合、解散だったんだけど、1時40分には解散になって本当は寄り道とか許されてないんだけど担任が最後に小さい声でうちらのクラスだけ集めて
早く帰れるから遊んだりしてもいーけど、場所だけは考えろよ!この周辺とか先生の帰宅しそうな通路とかはやめろよ!場所考えて遊んでくれ!
って言ってて、みんなで優しいし流石生徒の気持ちわかりすぎだろ!ってなって友達と昼ごはん行って楽しんできた、、青春しまくってる、、、

0

たのしみすぎる

12日のスカイピース先生来校が楽しみすぎます!!
昨日出ていた ドラえもん の即興曲も最高でした!!!
またラジオでじんたんとテオくんの声が聴けるのか…(*´꒳`*)
はやくこいこい12日!!!

2

汗っかきだからすぐ汗かいちゃう

0

山ガールそしてなぎなたガール!

私は小さい頃から薙刀をしていて、今までずっと続けています。
高校に入って、登山部に入りました!
全然違う競技ですが、今は両立して頑張っています。

そして、登山部の部員は私と3年の先輩の2人だけ!
先輩も忙しいので部活に来れず、いつも先生とマンツーマンで筋トレとかをしてます。
寂しいな|・ω・`)

団体とかで大会に出たいのに出れません

2

明日から

明日から、修学旅行行くぞー!!五泊六日とか、めっちゃ楽しみ。しかも旅行先が、 北海道!! したっけねー。やな

0

中体連。

昨日、授業冒頭でラジオネームを呼んでもらった者です。
校長、教頭、エールを送ってくださって、ありがとうございました。

今日。戦ってきました。先輩のために、チームのために。絶対に勝つ。その思いでぶつかってきました。

結果は、全敗でした。泣いている先輩の背中を見て、こっちまで泣きそうになったし、もう二度と、このチームでは戦うことはないと思うと、すごく悲しかったし、悔しかった。

二年生で唯一、コートに立ったものとして、もっと全力でやれたはず、とか後悔があとから湧いてくる。

来年は絶対、後悔しない。

4

土曜観賞

明日は演劇部さんの土曜観賞やねん!

装置とか音響とかまだまだやらなあかんことが多いみたいで、学校にお泊まりするねんて!

だからお布団の搬入をお手伝いしてん!

友達が部長さんでSeventeen先生が好きやから、駅のところにあるポップアップショップの宣伝の看板の写メを送ってん!

頑張ってね~o(*≧∀≦)ノ

明日は見に行こうかな~♪

1

ひゃー
って思うくらい土砂降りで雷まで〜
とか思ってたけど帰る時にはしっかりと止んでるっていうね
奇跡

0

友達との距離

今日久しぶりに学校に行きました(今週4日連続で休んでしまったので)そしたら友達に「心配していた」と言われたのでそれは嬉しかったのですが、少し友達との距離を感じました他の友達とも前より仲良くなっていて会話になかなか入れず僕だけ置いてきぼりにされた気分になって、今日はちょっと孤独でした。(´д`|||)どうしたらいいだろうか・・・

0

暑い

そして眠い。今日は早く上がれるかな。

0

みなさんどう思う?経験ある人いたりしない?

さっき、LINEで昔のバイト先の先輩から、「いま暇?手伝って欲しいことがあるんだけど…」ってメッセージが入ったんだけど、正直特別仲が良かったとかでもないし、辞めてから連絡も一切とったことがない人なんだよな…

正直な話、そういう人からの久々の連絡って怪しさもあるよね…
自分ポピュラーな方な苗字だから人間違いの可能性もあるかもしれんけど・・・

みなさんだったらどうします?
そういう経験ある人からの話やアドバイス求むです。

0

スクールオブロック???

生徒の皆さん、お久しぶりぶりで~す!!!
今週はわずか2回しか掲示板に浮上せず、申し訳ないっすぅ。こうなってしまった理由は、僕のコーナーの時に フワッと 書きま~す-_-#

今日何気な~くテレビの番組表を見てると、渋谷の方の番組で、
      「スクールオブロック」
という文字が!!「は?」と思わず声が出ましたよw 急いで調べてみると、2016年の洋画で、
      「SCHOOL OF ROCK」
なるものがww 向こうは “R” でしたねw
SOLの生徒の方なら日本語にしたら100%勘違いしますね( ̄。 ̄;)

今週の縦読みも恋愛関係になりそう。だって明後日人生で初めて、女の子と二人で映画だもん!(付き合ってないけど笑)悪しからずご了承下さい。

4

何の為の雨合羽だよ。
下までボタンないから漕ぎ始めた途端に空気抵抗でズボンにかかる部分がバサッと開いてザーッと

ズボンずぶ濡れ。
何の為やねん。
なあ、おい(ブチギレ寸前)

4

ドライ部 高速道路に江戸時代が出現?

ドライ部動画2回見ました。なぜ挨拶が序盤ではなく終盤になっているのですか?ダンガリー先生、教えてください!