表示件数
5

わわ!

花鳥風月!!うれしぃよぉー!

0

最後の最後にいいことを言いましたね

勉強のやる意味?
1つの答えが、出たのでは?

ラストの黒板→さぁ、宿題を始めよう!
気が向いたときにスタート!
進めていこう!
頑張ってね

0

勉強

これはある人の受け売りですが、勉強は筋トレなんです。自分がやりたいこと、達成したいことを成し遂げるための体力づくりをしているのが勉強です。筋トレだからもちろん大変だし、辛い。でも、体力がしっかりついていたら、その後はとても楽になるはずです!

0

ねぇ笑

この流れで花鳥風月はやばい笑
花鳥風月好きすぎる泣

0

勉強

大人になって好きになったって人よく聞く
歴史とか、いろいろ
そうなれるといいなー

0

ありがとうございました

教頭ありがとうございました
頑張って魚になって逃げちゃいますww

校長、身があるアドバイスありがとうございましたww

結果は、しっかり報告します❗

0

逆電ありがとうございます

逆電ありがとうございました。教頭の言っていることが今日一番わかったと思います。今後も頑張っていきます!ありがとうございました。

0

最後に…

最後の最後で真面目に…
なんだろこのうまくまとまった感(笑)

0

たけばやし

それは甘えだ。
問題が解けなくてイライラする?そんなのはみんなが経験してて、初めてみる問題に対して最初から解説なく解けるやつはいないはず。
解けないイライラを勉強のせいにするのではなく、学校の授業を軽んじて、宿題をサボっている自分に少しでも非があるはずだよ。