表示件数
1

ちょっとしたいい景色

阪急電車の大阪・梅田と十三の間の区間は、時間によっては神戸本線、宝塚本線、京都本線の3路線の電車が同時に同じ方向に並んで走る様子を見ることができます。
その景色はなかなか迫力のあるもので、かっこいいです。また、阪急電車の色は、どの電車も同じ色で、とてもきれいです。
一度見てみてください!
ちなみに「十三」は「じゅうそう」と読みます。

2

もうすぐ

ついに来週の月曜日から修学旅行です。4泊5日で沖縄に行ってきますので、来週のスクールオブロックは金曜日以外リアルタイムで聴けません。
(もしかしたらちょっとだけ聞くかも…」
そして、あしざわ教頭もツイッターで今週末沖縄に行くと言っていたので入れ違いになる感じです。
また来週!

1

もうこんな時間…

だんだん帰ってくるテストの結果が怖いけど土日はゆっくり休んでなんとしてでもクリスマスに先輩と遊びに行く!

1

カウント:1ヶ月

11月、か。なんやかんやで早かったなー。社会人になって7ヶ月。その傍らでやりたいことがあったからそれもやった。そして、残り1ヶ月。だからこそってわけじゃないけど、自分の精一杯を、学べることはとことん学んでしまわないと。

2

よくある話(俺の場合)

小学校 「100点取れなかった悔しみ」
中学校 「平均余裕で越えたからいいや」
高校 「赤点余裕で回避出来たからいいや」



小学校 「授業つまんない(分かりすぎて)」
中学校 「授業つまらんけど、眠くはない」
高校 「この授業いらんから寝よ 眠いから寝よ (落ちてる)」



どうしてこうなった

2

"生涯大切にしたい友達"

僕が「いい」って言ったらいいんですよ。だから、申し訳なく思う必要はないんです。多少のサービスは誤差の範囲だと思ってるんです。無償も何もそもそも友情はプライスレスですからね。困ったときに頼らせてくれるだけで十分満足。

5

レス大募集!!! 教えてください!!! お願いします!!!

いよいよ大大大大大好きなヤバT先生のライブ参戦まで2週間を切りました!
ライブをすっごい楽しみにしているのですが、同時に初めてのライブ参戦なので、持ち物とか服とかどうしたらいいのかよくわからなくて不安もいっぱいです 泣(しかも、ぼっち参戦です…)
よければ、ライブの参戦方法をレスで教えてもらえたらなって思ってます!
他にも、持ってくと便利なものとかあったら教えてください!お願いします!

※ちなみに席は2F指定席で、夜6時開場、夜7時スタートです。

・持ち物
荷物ってどうしてますか?
ネットで調べても、"荷物はロッカーに預けて手ぶら状態で行くべき"って書いてあったり、"小さいバックにまとめて持って行く"って書いてあったり、"指定席なら、座席があるから荷物は持ってて大丈夫"みたいな事が書いてあったりして、結局どうしたらいいんだろうって思ってます…。
荷物持ち込みOKなら小さくまとめて持ち込めば大丈夫なのかなって思ってるのですが、ほぼ手ぶら状態で行くとなると、飲み物とか、貴重品とかチケットとかドリンク代の小銭とかどうやって持っていってますか?
あと、飲み物ってどんな感じですか?ライブ中は熱気がやばいみたいな事も聞いてて、そうすると500mlのペットボトル1本だと足りなくなってしまいそうな気がして…。

・服
ライブ前後の着替えってどうしてますか?
ライブの時はバンTを着ようと思ってるのですが、Tシャツ1枚だと寒いですか?
また、もしライブ後に出待ちができるなら出待ちもしたくて。出待ちの時とかライブの時の服だと絶対寒いだろうし、冷えてしまうだろうし…。

・会場
開場が夜6時で、スタートが夜7時ってなってるのですが、会場に行くのは何時頃がいいですか?(物販はすでに買ってあります)

・食事
スタートが夜7時〜なので思いっきり夜ご飯の時間です。でもやっぱりライブ前に食べちゃわない方が良いですか?

長くてごめんなさい…。

1

今週は

いっぱい書き込んだな~
掲示板文化祭はレスもしまくったし、何でもダジャレ屋を出店して想像以上の大繁盛で大変だった
掲示板文化祭は来年もやってほしいな~

1

今気づく

これ最新回でも収録時とのタイムラグは起きていたのか…!
聴き始めておおよそ2週間にして初めて知りました!

そして何故かしら今回もテス勉がうまくいかない私なのであった…

2

バンド

なんか1年バンドで、私と同じような考えのやつがいるっぽいぞ...
遊びじゃなくて本気でやりたい!みたいな。
ボイトレ行ってるらしい(多分...)ことがLINEの一言に書いてあったし笑
もっと上目指す、みたいなこと前にも書いてあったし。
確かに、歌は上手いし。ボーカル、普通にイケメンで、リア充感半端ないし笑
そーいう人と私あんま上手くいかないんだよね。陰キャだから私笑笑
置いてかれてる感ある
Twitterもインスタもアカウントあるけど、チキンすぎて今更学校の人フォローしたりとか出来ないわ笑笑
先輩とかみんなTwitterとかで宣伝もしてるのに、うちはしてない。
私がほぼほぼリーダーっぽくなってるからもっとアピールしてかなきゃなのに、ただの痛い人みたいになるんじゃないかって思って自分からガンガン行けてない。
でも、最近は先輩ともいい感じで話せてるし、馴染めてきた、のかな?
それにしてもあのバンド練習時間どんだけ取ってんのw
真っ先に練習日程にバンド名書かれてたわ、しかも計6時間も取るってw
もう校外ライブとか何回もやってるのは分かるけどさ?(さすが行動力あって人脈広いリア充w私には少なくともしばらくの間は真似出来ないわw)
全体的に大人しいうちのバンドは40分くらいしか取れないっていう
しかも先月先輩に練習時間譲ったのにその時間に結局先輩来なかったって酷くない?なんで来なかったんだろ
でもね私も黙ってるだけじゃダメだなって思って6時間取ったww
負けたくない
部活の中で、1番かっこよくて、上手いバンドになるのはうちらだ!!って思ってるからね密かに
でもその一方で部活仲間にライバル意識持つのはちょっと違うのかもなって気もする
純粋に仲良くなりたくてもタイプ違いすぎて蚊帳の外になってるの普通に辛いしww
まぁ、なんか部活内でも結局ぼっち感あるってこと笑
でも親友が入ってくれたから助かった!

すっごい卑屈な感じの長文になりましたすみません。
とにかく練習頑張る!!!軽音のエースになってやる!!!!!