表示件数
0

頑張って

私はまだ高2です。
姉がセンター試験を受験したので緊張と不安が溢れてくるのは分かります。でも、今までの自分の努力を信じて頑張ってください!!!

0

ソーレー!!!!

昨日の放送で、校長教頭がソーレー!!!!の曲をバックに、受験生の皆さんの名前を呼んで、エールを贈ったいて、その曲を聴きながら、私はなんか泣きそうになりました(;ω;)
やっぱりSCHOOL OF LOCK!は最強だと思いました。今、センターを頑張っている皆さん、あの曲を是非思い出して下さいね(^^)

0

センターお疲れ様です

さあ私も来月の学年末テストでどうにかいい成績取らなきゃ…(^_^;)

0

不安な人へ

バンプ先生のロストマンは立ちあがる力を出せる効果があります
へこんで不安な人はぜひ(ただいま私も実践中)

0

休憩中の癒し

次で最後の科目、リスニングです!!!!
今は休憩中でセカオワ先生の曲を聴いています!!
本当に癒される〜
平常心保てます

0

だめだった

1番得意だった英語が全く出来ませんでした…大げさに言うと半分いったかもわかりません。ここで点稼がないと危ないのに…もう1年早く生まれたかった…なんだか今更になって大学一般受験の厳しさを思い知らされた気がします…

2

途中経過3

英語ギリギリでめっちゃ不安
リスニングまで何すればいいの~?って感じ
不安だらけでどうしたらいいんだ……
とりあえずリスニング行ってきます

1

途中報告

国語はまじ詰みかもしれない、全然出来てない気がするし半分いったかめっちゃ不安
英語も微妙で不安だぁ……
今日は自己採点しないからめっちゃ怖いけど今日あとリスニング頑張って明日はもっともっとぶちかまして絶対合格するんだ

0

センター試験

センター試験1日目お疲れ様でした❗
たとえ不安でも
「やればできる‼️」
それが最強のおまじないだし自分に勇気をあたえるためのメッセージだと思って明日のセンター試験も頑張ってください♪
応援してます
o(・∀・)oファイト!

0

英語

大問5,6が模試とかに比べてめちゃめちゃ簡単だった。
めっちゃ出来た気でいる。
リスニングも結構演習やったし、センターレベルだと意外と簡単説はある。

0

センター

今日私は朝から学校だったんですが、社会の先生や、英語の先生達が、「今この学校の高3の皆さんはセンター試験を頑張ってるところですが...」と話していて、それを言われるたびに、SOL!の受験生は大丈夫かな??と考えていました。

私は、受験という物は、非受験生も受験生に受かってほしいという気持ちで一杯なので、別々の所にいても、繋がってるものだと思っています。

みんなと一緒だから、大丈夫!!!!!
精一杯頑張れますように!

0

センター試験ファイト

私は今日県模試でした。3年生も頑張っているからみんなも頑張ろうという先生の言葉があり、私も頑張りました。明日も頑張ってください!

0

受験生応援動画。

SOLの公式LINEから届いた、校長と教頭から受験生に向けた応援動画。

受験生じゃないけど、めっちゃ感動した〜(>艸<)♡♡泣いた、、

SOLの受験生のためにそこまでしてくれる校長と教頭(顧問)、、、ほんとに生徒想いで優しくて大好き♥

やっぱSOLの校長と教頭だなって思った(●´▽`●)

絶対励みになってると思う!!!!

0

青春

青春といえば部活や体育祭や文化祭とかだけど、受験も青春の1つだと思う。

1

センター

今みんな外国語やってるのか、、、そうか、頑張れ!
リスニング含め、これが終わったら、とりあえず1日目が終わるんだね!!
あともう少しだ!!!頑張れ!

0

まだまだ

本番までまだ時間あるけど緊張してきた…。
楽しんで吹けるかな…。

0

センター試験1日目

センター試験1日目お疲れ様でした。
1日目が終わって、テストの出来が不安な方もいると思います。でも、心配しなくても大丈夫です。
努力は絶対に裏切りません。神様は見ています。

「自分なら大丈夫!かかってこい!」ぐらいの気持ちで明日も自信を持って頑張って下さい。
応援してます!
1日目お疲れ様でしたm(_ _)m

1

センター試験

みなさんお疲れ様でした!!
どうだったんでしょう……??
あとはもう、良い結果であることをお祈りしてます。
ちなみに…今日は掲示板動いてるみたいですけど、何時まで動くんでしょうね……?

0

国語

twitterで見ました。
今年は古文のチョイスがすごかったみたいですね…

0

カロリーメイト

校長、教頭からのメッセージ付きカロリーメイトを手に、頑張ってきました。直前に見て、めっちゃ心落ち着きました。ほんまにありがとうございます。

0

ただいま。

高校の推薦入試行ってきました!普通のことしか聞かれへんかったし、しっかり全力尽くせました。でもほぼ内申で決まってるから無理かなー。
こういう時にあけてくれるSOLが大好きで、とっても頼りにしてます。

0

リラックス術

同じ曲をリピートする(ウォークマンだったら一曲リピート機能あります)

0

今んとこ余裕

いいイメージしかない。
地理7割ぐらい行けてるし、国語は8割乗ってる。
っていう考えでいく。

今んとこ余裕だから、英語も余裕持っていく。

ある程度読めなくても、他でカバーできるけど、なるべく落とさないようにはしたい。

0

途中経過2

休み時間30分はつらい、
国語はリラックスできたけど、不安が残る
英語行ってきます

0

センター試験1日目

センター試験お疲れ様です。今日は社会と国語と外国語ですね。国語は毎年面白い文章が載るので混乱しないように落ち着いて解けましたか?次は外国語ですけど、今までやっていた自分の勉強を信じて解いてください!

明日は理系科目(理科基礎、理科、数学)なので、計算間違いをしないでください!あと、問題量が多いので今まで勉強してきたペースを崩さないでくださいね。

先輩方のセンター高得点を願ってます(。>人<)

1

Fight Song

昨日の放送で流れたセカオワ先生のFight Songって曲いい曲!
初めて聞いたけどなんか勇気出るw

1
0

センター受けるみんな、あとクラスメイトたち

わたしは、センターのことまだよく知らないから、こういうことしか言えないけど…頑張れ! 多分きっと大丈夫! ちなみに今頃、わたしのクラスメイトで私立の推薦受ける子が、受験中だと思います… あの子はSOLのことなんて、これっぽっちも知らないはずだけど、頑張ってほしい! もちろん、推薦は受かったらラッキー☆程度のものだけど、今までの努力を全部ぶつけてきてほしいって思ってる。ほかにもクラスには私立の推薦受ける子が何人もいるけど、みんなにベスト尽くしてほしいって思ってます。仲のいい前の席の子も、いつも自分を苦しめる奴も。…わたしも過去問頑張って解くよ。

行けっ! 合格の向こう側へ!!!!!!!!!!!!!!!

0

センター試験 頑張って下さい

まだ中1だからよくわからないけど
本気で頑張って下さい
応援してます