表示件数
0

イエスタデイ

3歳の妹が大好きな歌で、車に乗るといつも口ずさんでます!そして次の宿命が流れ出したら「イエスタデイかけて!」ってお願いしてきます笑

0

イエスタデイ

悪者は僕だけでいい〜、何回聴いても最高です!この歌詞をさとっちゃんの泣きが入った声で歌われたらもうたまらないです!

0

イエスタデイ

イェスタデイが公開された時に学校のみんなにおすすめしたんだけど、次の日に「イェスタデイいい曲だね!」って言われて「え?ビートルズの?」って答えてしまった悲劇を思い出した

0

イエスタデイ

「HELLO WORLD」でこの曲が流れた瞬間の鳥肌がとにかくすごくて、映画が終わったあと友達とめちゃくちゃヤバイって話をしました。聴くだけでその時の感動が思い出されます。

0

イエスタデイ

イエスタデイは何回聴いても泣ける。
聡さんの最初、ちょっと苦しそうに歌うところもたまんない!!!

0

お願い〜!

今日入試でしたッ!
入試頑張ったので逆電ほしいです(´・_・`)笑

0

髭男のギャップにやられてるマンJP

ちゃんまつのどすこい発言も
楢﨑先生のカミカミなところも
通常運転なのでご安心を〜〜!

0

みんな凄いね

レコメンド文がなんというか·····完成されててやばいっす

0

リクエスト!

次はちゃんまつでお願いします(´・_・`)笑

0

イエスタデイ!

この曲もやばいですよ・・・・
しかも明日生で、Mステで歌うらしいですよ・・・!

0

Traveler

今まで髭男のCDを買うことはなかったのですが、今回は発売日に即買いに行きました!!

もうホントに大好きな曲があり過ぎて、ありきたりな言葉ですが名盤過ぎて、登下校中も家でも、何ならこの放送前ギリギリまでずっと聴いていました。笑
1曲レコメンド!って言うのは難しい問題ではありますが(笑)、特に大好きで、何なら私にとっての人生のテーマソングとも言える曲があるので、今回はそれをレコメンドさせて頂きます!

それは、“FIRE GROUND”です!

初めてこの曲を聴いた時、1番に響いたのは歌詞でした。
私は普段メロディーからハマるタイプなのであまり歌詞に注目しないのですが、この曲の歌詞は今の自分がずっと思っていたことがそのまま髭男の口から出てきたみたいな、そしてまた新たに髭男の皆さんに背中を押されたと言うか、こんな奇跡ってあるかってぐらい歌詞と自分がシンクロしていてビックリしました。具体的に言うと、冒頭の周りの人にけなされながらでも、君がステージに立てば周りの声も真っ白な歓声に変わるぞっていう歌詞が私のバンドやりたい欲をますます高めてくれました。しかし、この曲を知ったのが学園祭の有志企画の締め切りが終わった後だったので、今は実際まだ何も始めてはいないのですが(笑)
そしてメロディーもめっちゃファンキーでロックで、特に楢崎先生のベースフレーズが大好きです!この曲にハマってからはもう毎日のように聴いてて、空でも歌えるくらい歌詞を覚えちゃいました(笑)

髭男ファンの中でこの曲が1番好き!って言う人があまりいないし、ライブではたくさんやってるけどメディアでもあまり注目されてないのでちょっと寂しいです。。
(全国のメディア関係の皆様、ぜひともこの名曲をもっと流してください。笑)

最後になりますが、髭男先生大好きです!
寒さに気をつけて、これからのツアーも頑張ってください!!

0

髭男先生!‼︎

Pretender!最後あたりの、声がハモるところが好きなんですよね〜。個人的にはイエスタデイが沁みます。
それに先生たちのアドレス読み点数付けするところ、面白いです!
曲も全て素晴らしい…今日はホント
『最高じゃねぇかよぉっっ』(校長)

0

すきすぎる

髭男locksやってほしい。
てか毎日来てほしい!

0

ヒゲダン毎日生活

高校生で毎日の登校、下校のときにtravelerを聴いています。
全ていい曲です。
もう今ではヒゲダンを聴かないと1日が始まらないと思うくらいヒゲダンに恋をしています。
今度ライブも行くのですごい楽しみです。
これからも沢山の素晴らしい曲楽しみにしています。
ヒゲダン最高〜

0

Traveler

収録曲全部で1つの曲なんじゃないか、ってくらいストーリー性がある。
それで、「Travelers」から「イエスタデイ」への繋がりも完璧。
全部の曲が円になって連なってて、どこから聴いてもヒゲダンワールドに入れる、っていうか、ストーリーの世界に入れて、どうやったらこんな曲順を思いつくんだよって感じ。笑
だからいつもだったらアルバムとかはシャッフルして聴くことが多いけど、このアルバムだけは曲順そのままで聴いてる。

0

ビンテージ

この曲はラブソングだけれど、私の現状に置けるな〜と思ったら涙が止まりませんでした。私は今、学校行けていません。理由は考えてもわからないけれど学校へ行こうとすると吐き気で押しつぶされそうになっています。
ですが、いつの日か遠い未来かもしれないけれど、「ビンテージなんて言って振り返る度に笑えるように」という歌詞のようにこの現状も笑えるような時が来るのかなと思うと少し前向きになれて学校にはまだ行けてないですが気持ちが少し楽になりました。髭男先生本当にありがとうございます!!!

0

好きになったきっかけ

髭男先生を好きになった理由が、元ベイビーレイズJAPANの傳谷英里香さんのおすすめで聴いてハマったのですが、先ほどお話しにでてきた坪井さんはベビレと関わりのある方で大好きな2つのグループにつながりがあって勝手にすごく嬉しくなってます。
また自分は山口県出身なのですが、髭男メンバーの出身は僕の母親の実家がある島根県でとても身近に感じてます。
メンバーみんな仲良さそうで、人柄が素敵で、歌が、歌詞が素敵で本当に大好きです。応援してます!

0

ラストソング

私は5歳の頃からずっと今までドラムをしてきました。
中学の時から入ろうと決めていた軽音楽部に高校で入り、バンドを二つ掛け持ちしています。(バンド名に髭男さんの名前をちょこっと入れさせて頂いています)
でも、2週間後の文化祭で大学受験に専念するため部活を引退します。勉強と部活を天秤にかけたとき、自分には今は勉強だと決心しているつもりなのですが、メンバーのことが大好きで辞めてからのことを想像すると勉強してる最中にも泣いてしまいます。音楽が出来なくなることも勿論悲しいけど、何よりも音楽を通して築いてきた仲間と離れることが寂しくて堪りません。そんな私は、髭男先生のラストソングを聴いて、これが終わりじゃなくて始まりなんだと心機一転、前向きになれました。
大学に入ってからも軽音楽部に入って新しい仲間と出会えるのが楽しみです。

0

校長

なんで一人で例え広げてんすか笑笑

0

大NEWS

Official髭男dism先生のおかげで「SCHOOL OF LOCK!!」を聴いてくれると言って貰えました。
その人はOfficial髭男dismの曲を授業中に歌ってます。

0

髭男を好きになったきっかけ

一年半前に母の影響でノーダウトを毎日聴くようになり気がつけば家中 髭男の大ファンに。
今では家族5人が髭男好き。家族で毎日DVD鑑賞〜リビングはライブ会場(笑)
特に盛り上がるのがブラザーズ

0

レコメン イエスタデイ

こんばんは!!
私は今、大学3年生の就活生です!
就活をしていく中で、これから見えない未来への不安で、どうしていいかわからず、足がすくんで前に進むことが怖くなってしまうことがありました。
でも、そんな時にイエスタデイを聞いたら気持ちがものすごく晴れて、暗い気持ちなんてどこかに行きました!!そして顔を上げた時、これを聞いてる時になんと虹も見えたんです!!さすが髭男先生!!
イントロから最後まで前に進むたしかな希望を見せてくれる歌です!!だいすきです!!