表示件数
1

仮説

「めちゃくちゃ怖い先生の時誰も寝ない説」これはあるでしょう(笑)
高校のとき、保健の授業中、わざわざ怒ったらめちゃくちゃ怖い先生の授業中に内職やらかしちゃった人がいて無事爆死してました(笑)

0

学園ドラマ

学園の恋愛ドラマのような展開,現実には絶対あり得ない説

0

ありそうw

体育の先生に倉庫の片付けを頼まれて片付けをしてたら倉庫の鍵を閉められて出られなくなった説

0

恰幅のいい先生

大体怖い

うちは物理の先生がそれにハマりますね
裏でロシアンマフィア呼ばれてます

0

仮説!!

体調とか、メンタル面とか
大丈夫じゃないときとか、
話しかけてほしくないときに限って
学校の先生(部活の顧問)に
話しかけられる説!!!

0

仮説

台風で休校なると思ったら自分の学校だけなかなか休校にならない説

0

校長!

それこそ校長の意識の問題じゃないですか?
主観ですよ、主観。

0

学校の仮説

体育大会やら合唱やらの今のシーズン、その担当の先生だけじゃなく専門外、お門違いな先生までもギャーギャー口を出す

0

ニキビは……

ニキビはしょうがなくないですか?生理現象じゃないの?

0

学校の仮説!

先生がカッコつけて正面向いて生徒に話しかけながら、ノールックで黒板に文字を書きがち。
たまに綺麗に書けてるけど、だいたい失敗して大人しく書き直す。

0

カレー

晩ご飯がカレーだった時に限って、次の日の給食がカレー。家でも給食でもめったにカレー出ないのに(笑)

校長が言いたいのはこういうことですよね!?

0

仮説

数学からの英語と体育からの英語じゃ英語のだるさが全然違う説。体育は疲れるけどリフレッシュできるから怠くないよね?

0

共感

授業中すごく眠いのに、休み時間になると眠気さめるのよくある笑
あと5、6時間目の世界史、倫理はすごく眠い

0

仮説

給食がカレーの時に限って、夜ごはんもカレー

0

(血涙)

11時になったらお風呂入ります…
明日からやっぱSOLの前にお風呂入るようにしたい

0

ありがとうございました!

逆電ありがとうございました!めっちゃ楽しかったです!

授業中眠いのには抗えないんですよ!
寝たくて寝てるわけじゃないんですよ!
ちゃんと起きてたいんですよ…。
でも勉強が嫌いだろっていうのには首を横に触れない…笑。
勉強嫌いだ…

0

仮説

古典の授業を聞いてるとお教みたいに聴こえてきて最高の子守唄になるってる説

0

仮説

お弁当に箸が入ってなかった次の日割り箸が大量ストックされてる説。

0

仮説

給食でカレーだった日夜ご飯もカレー説

2

SOL!版あたりまえ体操

あたりまえ あたりまえ あたりまえ体操~
自習の時間に勉強道具を・・忘れる!
あたりまえ体操~
勉強していない奴に限って・・賢い!
あたりまえ体操~
台風来ると思っていたら・・来ないの!?
あたりまえ体操~
授業中眠いけれど終わると・・目が覚める!
あたりまえ体操~
給食のあと眠い 体育の時間天国~ 飲み物忘れる 金曜の放課後 イエー!
あたりまえ あたりまえ あたりまえ体操~
(前半戦の部分を使って、作ってみました)

0

仮説3

学校の授業は眠くなるのにsolの授業は全く眠くならない説!!!
学校の授業もこのくらい楽しかったら寝ないのにな

0

共感してくれますか?

1時間目:体育
からの
2時間目:国語
だった時の脱力感と眠さ...

0

俺だけかな…

人が大切な話をしてる時ほどあくびが出る説
これってもしかしてそういう話を聞き飽きてるのかな…

0

仮説

女性の音楽の先生は体格がいい説

0

100点取れたなぁってテストに限ってケアレスミスがある

0

大事な事なのでたくさん言いました

はいはい、そんなにトイレットペーパーの事を言いたいのね。わかったわかった。

0

仮説

おじいちゃん先生だと、面白くても授業寝ちゃう説

1

仮説

遊びに誘われて、「行けたら行く」って言う人
絶対来ない説。自分も使ってる。

0

寝ちゃうー

私なんか高校入って体育以外の授業全部寝たことある、、、笑

0

率直に

素直に思ったこと


今の構図
10代の現役学生の生徒 VS 学生を卒業して○×年の40歳とーやま校長

0

学校の仮説

文化祭何かと体育の先生が色々言う説

1

仮説

たまに、給食が嫌いなもののオンパレードな日がある説

0

確かに!

体育終わりの、6時間目は、眠くなるー!

0

仮説

先生が寝ている生徒を起こす為にチョーク投げたらその人ではなくて自分に当たる説

0

きっとくる〜♪

中学ぐらいになると授業中先生に当てられる5秒前になんとなく「あ!これは来るな!!!」と予知ができるようになる。ただし答えられるというわけではない。

0

やばい

数学と理科はだいたい眠い
理由:先生の声が子守唄

0

わかる?みんな

ちょっと何言ってるか分かんないっすね〜

0

眠くなる…

私の学校ではどのクラスも学年主任の社会のおじいちゃん先生が授業をすると大半が寝ます笑
しかも五時間目にあるので、
給食(お昼ご飯)→休み時間(遊ぶ時間)→社会(お昼寝)
みたいになってます笑
ついでに私は三年間一回も寝たことありません!

0

学校仮説

以外に後ろのほうより前のほうが寝ててもばれない説‼️
僕はこのあいだまで前のほうの席でした。その席になったときは『これじゃあ授業中寝れないじゃん・・・』と思ったのですが、以外に一時間丸々寝ていてもばれませんでした❕
しかし、今の席は後ろのほうなのに、少し寝ただけで先生にばれてしまいます

0

休み時間になると目が覚める

好きな教科の公民の時間、授業を聞きたいのに眠くなって…
なんとか耐えて、授業が終わった瞬間になぜか目が覚めてしまう…
休み時間は寝てもいいんだぞ、体!

0

わからん、知りたい

22:35頃だっけ?流れてた曲が
めっちゃ気になる…

1

仮説

授業中に限って、お腹すく説
だから、家庭科の授業中にメントス隠れて食べちゃうんだよなぁ〜
てか、お腹なるときの、対策みんな考えてる説もあるね

0

眠い

地理の先生(初老の淑女)、とっても穏やかで話し方も好きなのにむしろ話し方が穏やかすぎるせいなのか分かんないけど寝ちゃってほんとに申し訳ないなって…

0

仮説

先生に当てられて問題に答える時に、文に出来ず単語だけで答えてしまう説

0

眠い

水曜日5時間目の倫理の授業。
開始30分を過ぎた頃から眠くなるんです笑

あと先生の声が、超音波みたいになっちゃって、眠くなる説笑笑

0

わかる!

共感しかない笑笑
授業めっちゃ眠いのにチャイム鳴った瞬間いっしゅんで目覚めるよね