表示件数
0

校長、だ!!!!

今日先輩と映画「一度死んでみた」みてきた!
そこになんととーやま校長の姿が!
記者さんの一人として出てた!!
ずっとななせ(広瀬すずちゃん)の話聞いて頷いてるだけだったけど,存在感あった笑
ちゃっかり役者さんの横から顔出してるし笑笑

面白すぎたから絶対見たほうがいい!!
特にお葬式シーn…これ以上言ったらネタバレになってしまう

0

遠山校長。

今日、ドライ部シーズン1の#1を見ました。
ずっと“えー”って言ってましたね(笑)
ラスト20秒?はめっちゃ面白かったです!!!!!
職員さんの編集はやっぱりおもしろいですね!
ドライ部#1の編集はダンガリー先生ですか?(笑)

今日は昨日のクリアするファイル大放出にのっかって、私が思うとーやま校長あるあるを今思いつくだけ書き込みます!!!!
①芦沢教頭のことが好き。
②嬉しいのに、なんだよ!とか言う。……ツンデレ?
③声が大きい。
④他局の宣伝をしがち。(69号室の住人。)
⑤テンションがあがると、歌い始める。
⑥LOCKSの前は叫びがち。アッポ〜とかいそべせんせ〜とかこんのさ〜んとか。
⑦ラジオネームから何かがはじまる。(私の場合、どこのりんごジュースが美味しいの?)
⑧ダイエットするっていいながら、生放送教室で何か食べがち。
⑨どんな事に対しても思いが熱い。
⑩一回のどんな逆電に対しても絶対一個はおもしろ要素を入れる。
⑪ダブルピース(=満足の意)
⑫最近涙もろい。
⑬最近下ネタをよく言う。
⑭ときどき壊れる。
⑮最近よく噛む。
⑯体重計には乗らない。
⑰モノマネをやりがち。
⑱あれこれ言っても遠山校長のことが好き。(これは、遠山校長に対する生徒のあるある。)
こんなもんかな?(笑)
よく聞くのは、声がデカイとかですよね〜www
でも、私は聞き取りやすくて好きですよ♡

あるあるって結局は私の好きなところなんですよね(笑)
遠山校長♡大好きですよ❤(ӦvӦ。)
今日はあるあるを書き込みましたよ!!!!!!
でも、私の好きなところですよ(*˘︶˘*).。.:*♡

0

好きなドラマ教えてください。

好きなドラマ教えてください。集計して発表します。僕は高畑充希さんが好きなので過保護のカホコ、同期のサクラ、もいいけど。白衣の戦士とかコードブルー、グッドドクター皆は?

0

拝啓とーやま校長

校長!
今日、手紙を出してきました!
3回書き直して、やっと私の気持ちが伝わる手紙になったと思います!
返事は気長く待ちますので、ゆっくり読んで下さると嬉しいです!
あと、手紙に書くのを忘れてたのですが、私SCHOOL OF LOCK!聞き始めとーやま校長とあしざわ教頭の声と顔がぎゃくだったんです!笑
もちろんもう、大丈夫ですけどね。笑

0

進め想像以上の自分へ

最近、やりたいこととやらなきゃいけないことがありすぎてパンクしそうです。周りは10時間以上勉強していて、私は自分なりのペースで頑張っても1日5、6時間が限界で、量より質だからそれでいいんだと思ってきましたが、学校では今から休日10時間以上やれないと、新学期始まって3年生になったときに平日勉強できなくなると言われました。私のクラスは特進で部活に入っている人は少なくて、私は合唱部に入っていて9月まで活動があるので、このままだとどんどん抜かされてしまいます。でも部活を言い訳にしたくはないです。それはなんか逃げな気がします。だけど、今でもみんなに置いていかれてる感じがするのに、ますます追いつけなくて、すごく不安になります。そして、何のために勉強しているのかわからなくなります。大学に行くことが全てなのかとか、将来やりたいこともなりたい自分もたくさんあるのに、勉強ばっかしてていいのかとか、でもやっぱり大学には行きたいと思ったりして、ずっとぐるぐるしています。
今日sumikaのセンス・オブ・ワンダーという曲に出会って、このままじゃ"やりたいの先のなりたい自分"にはなれないし、何もできてないと思って、なんだかすごく涙が止まりませんでした。親に話しても、あなたの一喜一憂にいちいち付き合ってらんないと言われました。進路のことを考えると自然と涙が出てきて、勉強する気にもなれません。このまま受験生になれる気がしません。逃げたいけど逃げたくない。やらなきゃいけないけどやりたくない。やりたいけどできない。そんなことばっかりで苦しいです。

0

とーやま校長への手紙

とーやま校長への手紙、おとつい出してきました。おとついぐらいだったら、締め切りまでに届くよねぇ?大丈夫かなぁ… 校長の似顔絵も描きました!うまいかはわかりませんが

0

お願いします。

私がこのSCHOOL OF LOCKで最初で最後のお願いです。もし、SCHOOL OF LOCKのホームページが無くなるのなら『思い出のホームページ』として放送後記などそのままにして残してほしいです。
SCHOOL OF LOCKはどんなに悲しい時も嬉しい時もずっと寄り添ってくれる存在なのでせめてホームページでも残しててくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

0

引越ししたくない。

今日僕は引越しします。すごい寂しい。
普段は、男子校で寮生活しているので新しい町で新しい友達ができるかわかりません。コロナウイルスの関係で満足に友達と会えませんでした。
眠れなかったので、1月6日に逆電してもらった時の放送をタイムフリーから録音したので聴いてました。
校長と話したいです。
変な話かもしれませんが、新しい地元でどういう気持ちで生活していけばいいのかよくわかりません。

0

起立、礼、叫べー!

私はもう21歳という受験生でも、学生でもないのですが、
最近とある理由で仕事を辞めてしまってずっと親に怒られ悩んでいました。
そんな中、毎晩SCHOOL OF LOCK!!を聞いて、校長の声を聞いて高校の時の頃を思い出しふと涙が流れ驚いています。
毎日辛い事があっても22:00になればとーやま校長の声が聞ける!また明日も頑張れるって思えるのです!
中学の頃からずっととーやま校長の声に励まされてきました!
これからも元気を、勇気を届けてください!

0

おごられる顔

最近、大学生に奢ってもらう機会が増えてきて嬉しいは嬉しいんですが、おごられる顔が分からないのでお会計の時まじでどうしたらいいかわからないです顔が特にですね考えすぎて表情が死んでます。
ちなみに1度目はお財布をとりあえず出すという方法を使ってしまったのでもう対応策がないんですよ、、、
どうするのがベストなんでしょうか、、