表示件数
0

怒り

「しょうがない」こと、でも、しょうがないということがおかしい。知らない内に自分達の周りから色んなものを奪いやがったコロナが早くなくなればいい。でも出来ることは少ない。人間は残念なことにこういうことにすぐに打ち勝てるほどの力は持ってないらしい。しかしながら、この混沌の中にある怒りやら不満やらを力にすることはできる。誰かのことを考えることならできる。1つにならなくていいけど、一人一人ができるそのたった少ないことをやっていけば、少しはよくなるかもしれない。そう信じていこうと思う。そしてこの状況から抜け出したとき、また前を向けるように。

また明日。

0

え?坂田校長?

坂田校長?その涙は花粉症ですか?騙されたー!笑でも、一生懸命考えてくれたことはものすごく伝わりました!ほんとにありがとうございます!

0

にゃぁぁぁっ

我儘かもしれないけれど、みんなと競技場で笑っていたかった。もっと走りたかった。半端者の自分を目標ですと言ってくれた後輩、一緒に4Kを走った先輩、走るはずだった後輩、トラックに立った時間は一人だけ明らかに短い、けど、けれど、これで終わりなんて思わないし思いたくない!ずっとずっと走っていたい‼

0

やっぱ

ここ、良い場所だわ。私にSOLがあってよかった。

0

今日の授業

今日の授業はすごくいい授業だった。

0

感動

今日の内容はすごく濃かった。
校長や教頭の言葉はとてもグッとくるところがあって、励まされました。

0

ありがとう

この回を開いてくれてほんとありがとうございました。
ほんと御二方の気持ちがズドンと伝わってきました。
なんで私たちだけって言う気持ちが溜まってたけど、笑い飛ばしていきます!
また明日も絶対聞きます。
本当にありがとう!

0

こおおおおおちょおおおおお

 「わかってやりたいけど、お前が一番わかってると思うから。」
そっと本心を言って、優しく寄り添う気持ちがあるのが本当に素晴らしいと思います。背中を押してくれる気がします。