表示件数
0

きっと大人になると

10年くらいあってない人がいるとか普通になるのかな。だったら今を大切にしないといけないですね。

0

乱入したくなる気持ちはわかる

たしかに、僕の友達が、女子たちと話しているところに乱入したくはなる。

0

分かるわぁ…

めっちゃ分かる。
でも、それが自分の中ちょっと依存症みたいに感じますから、なるべく自分のメンタルを強くなるのが大事かなと思いますね。

0

嫉妬心

めちゃわかるわぁ。。楽しく話してんのに後ろからやってきて2人で話してるのを見るとくそおーー!てなりますねもう好きすぎてやばいんですよね笑

0

同じ時間にsolが二つある笑

ラジコでレコメン聞いてたらsolでよく聞くあのbgmとさかた校長とこもり教頭を名乗る人がいますよ笑笑
どっちがsolですか笑

0

嫉妬

私も中学生当時あったなぁ~
自分自身が人見知りだから、友達には他の友達が居るんだって思ったら自分が1人になるのは怖いし、自分には無いものをもっててとかで嫉妬してしまったことあったな…
当時は視野が狭かったから、自分も新たなコミュニティをつくるって難しかったけど、今ならちょっと分かるな、すこしの勇気で何かが変わるかもしれないよな~

0

嫉妬

わかる!私も仲良い親友が違う子と楽しそうだと、『私といるより楽しいのかな』とか『あの子たちとくっついちゃったら』とか思っちゃう。
私は、人見知りだけど勇気を出してその話してたところに入っていった!『何話してるのー?』って。そしたら話が合ってそしてそのメンバーで固まって、高校変わってもめちゃくちゃ仲良いイツメンになった!勇気出すって、いいもんでした。

0

はやい

時間がたつのがはやい笑
sol楽しみに宿題したり長らく待っていてもうこんな時間、、、待つ時は長いのに終わるのは速いこのモヤモヤした気持ち
もっと夏休み充実にすごしたーい!

0

嫉妬心

私も小一の時から仲の良い親友に 少しだけ嫉妬を感じたことがあって、嫉妬を感じてる自分が嫌になることもありました。でも、たまに 相手が「1番好きなことを分かってくれる」と私に言ってくれて、その時 嫉妬心が吹き飛びました。
私から大したことは言えないですが、やっぱり唯一無二の存在になれてると思います。自信を持ってほしいです!