表示件数
0

3曲

怒涛の3曲生演奏。
本当にライブに来たみたいでヤバイです。
久々に味わう気分です!

0

ライブって最高だ!!!

kobore先生に今日初めて出会ったけど、ライブの臨場感とか本当に最高でkobore先生の曲もっと聴きたくなった!!

0

何この…

今日の授業はライブ授業なのは分かってる。
でも、
曲の途中のアドリブが聴こえたときテンション上がったし、the LIVEだ‼って思った。
LIVEってすごいや。

0

やばい…

ラジオで音楽をこんなに楽しめたのはkobore先生が初めてです!!!!!!
ほんとにサイコーですっ!!!!!!
カッコよすぎっ!!!!!!!!!

0

kobore先生!

ほんとにかっこいい!!
CDよりもさらに迫力があるし心に響いて本当にはっぴーです
夏休みの多い宿題とか遊びにいけないつらさとか全部吹き飛ぶ!!
元気をくれてありがとう!✌️

0

kobore先生

今日初めて知って、初めて曲を聞いたんですけど、わたしの気持ちを代弁してくれているみたいで涙が出てきました
元気が出ました。ありがとうございます

0

私。

Kobore先生の曲 かっこいい。楽しい。

0

忘れちゃいけないよね

今、私達はコロナで大変な中にいます。
でも、私達の記憶にない昔、原爆が広島、長崎に落とされました。
生まれ少し前、阪神淡路大震災が起きました。
そして(何割かの人たちの)記憶にある昔、東北で地震がありました。津波がありました。原発事故がありました。
まだ記憶に新しい数年前、熊本で大きな地震がありました。
ついこの間、九州で大雨がありました。
今も苦しんでいる人がいます。
忘れてはいけません

0

SOL特撮部

「マガタノオロチ」解説の続きです。

ここからはマガタノオロチの活躍を解説していきます。
出現の前兆として、3体の怪獣がエネルギーを吸収され地上に出現すると同時に死亡、地球を去るUFOが日本各地で目撃され、第8話で登場したラゴン親子とグビラが共に日本近海から逃亡。さらには12月なのにも関わらず真夏並みの気温を観測するなどの異常事態が相次いで発生していました。

ビートル隊に囚われたジャグラーの言葉通り、地球そのものをサナギに成長し、それに伴い異常現象が東京タワーを中心に続々と発生しだしたため、成長し切る前に倒すことを決めたビートル隊により、切り札といえる「スパイナーR1ミサイル」を用いた攻撃が行われますが、逆にその熱エネルギーを吸収。完全体となって東京タワー上空に発生した黒雲を介して出現しました。
出現すると様々な攻撃を四方八方に放って都市部を破壊し、ビルなどあらゆるものを捕食。サンダーブレスターとの戦闘でもダメージを受けた様子は無く、オーブオリジンが放ったオーブスプリームカリバーを吸収し、至近距離からマガタノ迅雷を撃ち続け、カラータイマーにマガ穿孔を命中させて変身解除に追い込みました。

オーブが敗退した後、ビートル隊の総攻撃をものともせずに逆にこれを蹂躙、東京都心に壊滅的な被害を与えていきます。

復活したオーブや、援護のために巨大化したジャグラー魔人態の2人を相手に互角以上に戦い圧倒しますが、『太平風土記』を解析した松戸シンにより、御神木の生えていた場所の直下に位置していた部分(喉)のあたりが弱点であることを突き止められてしまいます。
それを聞いた一徹の報告を受けたビートル隊により、ゼットビートルによる一斉攻撃が行われて弱点部分が露出してしまい、そこへオーブとジャグラーのパンチを受けて大ダメージを受けます。
それでも、ジャグラーを触手で絡めとって応戦するも、逆にジャグラーに抑え込まれて動きを封じられてしまい、最後は全てのウルトラフュージョンカードから実体化したウルトラマンの力を借りたオーブスプリームカリバーとオリジウム光線の連続攻撃を弱点部位に浴びせられたことで大爆発を起こし、遂に倒されました。

活躍解説は以上です。
次回感想編です。

0

府中市

余談ですが,府中市は広島県にもあります。日本にある同じ名前の市があるのは府中市と伊達市(北海道,福島県)だけです。さらに余談ですが,広島県には府中町もあります。

0

ライブ!

臨場感半端ないってぇ。ライブにめちゃくちゃ近いんだもん。そんなん出来ひんやん普通。スクールオブロック半端ないってぇ。

0

あ、これ

今僕ライブ会場にいますわこれ
タオルは、無いからエア、拳を突き上げる!

0

うわーー

「爆音のなる場所で」のイントロの瞬間、すごい鳥肌たったんだけど、
タイミングが最高すぎだぜ!
かっこいい!!
うわーー、今日でめっちゃkobore先生好きになりそうだわ!!

0

SOLのライブ授業

普通のライブと違って、生徒の話を聞いたあとに生演奏だから、普段とは違う捉え方になったり、生だからこそより胸に響いたりするから好き。

kobore先生の曲と演奏がとにかくもうかっこいい。耳が楽しい!

0

ライブ

私も人生初ライブは大好きなバンドでって決めてます。
早くコロナがなくなってライブにいけますように!!

0

はぁ〜。

楽器の音が凄い……。
もう凄いしか言うことないよ……。

0

kobore先生!!!

イヤホンからの迫力が配信ライブとも普通のライブとも違う雰囲気でもうなんかヤバい(語彙力)

0

ライブ

僕は2つライブに行く予定だったんですけど、延期になりました。
中止にならない事を願うばかりです。
また、思いきり盛り上がりたいです。

0

すっげ!!!

推しと同じ場所に来たってだけで嬉しいのに同じ事までやって.....羨ましいーーー!!!!

0

独り言!!!!!

なんかもう毎日何にもやる気が起きなくてすごくめんどくさいなって思っちゃうし、なんかお母さんとも最近うまくいかないし、勉強しなきゃいけないのにやる気も起きなくて夏休み6日目なのにまだ宿題なにもやってないし、、
もうどうすればいいのかよくわからない、、、

2

オレンジリボン運動

皆さんは『オレンジリボン運動』を知っていますか??簡単に説明すると子どもを虐待から守るための運動です。
私は今、保育士になるために大学の保育学部に通っており、様々な授業の中で子どもたちに関する問題について学んできました。現在、日本では悲しいことに虐待によって命を落とす子どもがたくさんいます。虐待に苦しむ子どもや虐待をしてしまって自分自身を苦しめている保護者の方を1人でも減らすため、私たちにできることがあります。それがオレンジリボン運動です。
今日、授業の中で1つ上の先輩方がこの運動に自分たちも参加しよう!と呼びかけて下さりオレンジ色のリボンを配ってくれました。私は通学用のカバンにこのリボンを付けています。この活動が日本中に広まって虐待で苦しむ子ども、そして虐待をしてしまって自分自身を苦しめている保護者の方が1人でも減ることを祈っています。私はこれからたくさん知識をつけて子どもたちや保護者の方の小さな変化に気づき、虐待を防止できる保育士になりたいです。

今日の授業テーマとは関係ないし、私の語彙力でどれほど伝わるか分かりませんが、少しでもこの運動が広まればいいなと思い書き込みました。長文失礼しました。

0

kobore先生

その場にいないけど迫力が伝わる、、、すげぇ

0

kobore先生

かっこいいな〜〜〜〜〜〜〜!
恥ずかしながら、ゲストで来て下さるときいて、初めて楽曲を聴きました。
「ダイヤモンド」を聴いた瞬間にとりこになりました。
ライブ最高です。これからもっとたくさんの曲が聴きたくなりました。

0

イヤホンの奥から

こもり教頭のおっしゃる通りですよね。ライブで聴くと同じ曲でもまた違って聴こえる!やっぱりライブは最高!!!

0

kobore先生!!

生演奏の迫力に、めちゃくちゃ鳥肌立ってる…。校長と教頭以上に盛り上がってる自分(笑)

0

やばいね。

生じゃないみたい……。
すごい………★。


あとイヤホンほしい……。
イヤホンあったら絶対にもっと音質がいい気がする……。

0

kobore先生

すごいLIVE感があっていい!お2人のところに飛んで行きたいよー!