表示件数
0

テスト

テスト期間中なのに、夜に勉強を始めるとすぐ居眠りしてしまったり、集中できなくて片付けを始めてしまったりしてしまいます…( ´△`)
でも、今回こそは、早めに準備していい点をとろうと決意しました!!
なかなか集中できない自分を変えたいです
みなさんがテスト期間中に工夫していることなどがあったらレスで教えてほしいです!

0

非日常

僕の非日常は、何故か仙台駅に、来るはずのない、山形新幹線のつばさがいたことです。これは、山形新幹線が大雨の影響で、米沢〜福島間が運休となり、つばさが山形方面に行かずに、やまびこと連結したまま、仙台に向かうことになっていました。これは、山形新幹線が大雨や大雪で運休にならないと見れないことなので、これが真の非日常だと思います。あの時は本当に驚きました‼︎

1

誕生日

Today is my birthday!!
今日で18歳になりました!!!

さかた校長、こもり教頭祝ってほしいです。あと来週の土曜日に第一志望の大学受験があるので応援してほしいです!

0

非日常

こんばんは!
私の非日常は吹部でセクションの仕事をしている時です!今まで全くリーダー的な仕事をしたことがなく指示を出すのも苦手な私がセクションになってからちょうど2ヶ月です。いろいろ失敗しながらも少しずつ頑張っています!いろいろとすることが増えて最近は毎日が非日常です(^_^;)

0

私の非日常自慢

こんばんは!初投稿です!私の家は9時半ぐらいからスマホが使えないので、11時台の掲示板に参加できなくて悲しいです。
そんな私の非日常自慢は、塾に行くとき、自分の靴の裏にガムがついたあとに塾友達の靴にもガムがついたことです!笑 その時はお互い笑い合いましたが、心の中でどっちもドジだなと思いました笑

1

Dヲタに語らせて下さい! ♯22

《とにかくディズニーを語らせて下さい!其の九》
今日は購入品紹介PART②(昨日のPART①も是非読んでね!)です!今日は新エリアグッズの一つTokyo Disney Land2020のロゴのグッズの紹介です!
○ポーチ(¥2000)
表は灰色に大きなロゴ、裏と中は白にロゴの総柄になっているオシャレなデザインです!
ティッシュの入るスペースとポケットが2つ付いていて使い勝手も抜群です!

○クリアファイル(¥310)
見た瞬間、即買いを決めた商品です!A4サイズワンポケットのクリアファイルです。黒にロゴが描かれています。中でも注目ポイントは通常のクリアファイルでは半円に切られているところがミッキーの形になっているところです!写真で見てみて下さい!

○ばんそうこ(¥1000)
ばんそうこよりもケースが欲しくて買ってしまいました!(笑)ロゴの描かれてたばんそうこ5種類×4の計20枚とシリコン出来たケースがセットになっています!シンプルなデザインで普段使いに最適です!

○シャープペン&ボールペン(¥1000)
シャープペンと黒・青・赤・緑のボールペンが一本にまとまっているものです!黒メインにロゴの総柄でとてもオシャレで、使い心地もGoodです!

今回、紹介出来なかった購入品、購入しなかったグッズの中にも沢山の素晴らしいグッズがあるので、ディズニーオンラインショッピング、是非利用してみて下さいね!また、チェックしてみてください!
それでは今回はこの辺で…また次回をお楽しみに!

0

今日の学校楽しいメーター(11月5日)
★★★★★★★★★★(10)

今日ね!今日ね!体育でダンスしたー。

すっっっっごい楽しかったんです!!!
修学旅行の同じ部屋の人たちでグループ作ってやったんだけど、楽しすぎて口角上がりっぱなし(笑)

あと、終わったあとに私の大好きな女子に抱きつかれて愛してるって言われたキャハッ、
うれしーーー。恋愛対象じゃないけどね笑笑

給食時間も普段と違う社会の先生が来た!
おじさんなのに可愛くてクラス全員大爆笑だった!

今日はすごい楽しかったなぁ…

0

非日常自慢コンテスト

あともう1つ!!
それは小5の時に福岡のテレビ局のアナウンサー体験を受けました。その時はいつもその福岡のテレビ局のテレビに出ているアナウンサーから直々にアドバイスやこんな感じでいっつもやってますよと言っていたのはありました。最後に普通に使われている場所で原稿読みをしながら本番通りにやりました。めっちゃくちゃ失敗したらどうしようと思ったぐらい緊張してました。その時は合わせて親などは除いて6人しかいませんでした。自分は番号で言うと1番でした。(何言ってんの俺?)

1

髭男大好きゆうちゃぴ

来週はゆうちゃぴ.12才の誕生日♡
12才も楽しい毎日を送りたいです♪
『空色のラムネちゃん髭男掲示板にレスしてくれて
ありがとう♡すごく嬉しかったよ〜
今日からもよろしく』

0

今日の学校楽しいメーター(11月4日)
★★★★★★★(7)

今日はご機嫌モード。
私の大好きな女の子にギュッってされたんだ。

可愛すぎて可愛すぎてもーーー!!!
困った奴だーぁ

今の席良い感じだお。
風が良い感じに吹いて気持ちいいーぜ

0

流行語大賞

ノミネートが発表されましたね!!
多方面からいろんな言葉が入ってましたね〜!!
個人的には、フワちゃんがあったの嬉しかった(*^_^*)

SOLでも、流行語大賞決めたいよね!!
マジで授業にしてほしい!!
良かったら、レスでノミネートを教えてね!!

1

第48回生徒のネタが読みたい

キミネタの復活版として生徒のネタがよみたいやってます!今回のお題は「SOLが実施した衝撃のイベントとは?」!
セイネタでは皆さんからの投稿を待っている!全てはこの書き込みから送って欲しい!要望やネタなども待っている!

0

一応非日常(?)

私の好きな人は今まで私の右ななめ前の席にいたんですけど、この前席替えして好きな人と隣の席になることができたんです!

でも、実際にその席で授業を受けてみると、確かにペアワークなどで話す機会は確実に増えたんですけど、普通の座学のときに彼を見ることができないんですよ…泣
今までは前の席に彼がいたので黒板見てたら普通に視界に入るんですけど、今の場合だと横にいるので工夫しないと見えないんですよ!!
でも意味もなく見られたら彼もきっと『何こいつ』って思うじゃないですか。w
隣にいれるのは幸せなんですけど何より彼を見ていたいんですよ!
本当に見てるだけで幸せなのでやっぱりもっと見たいですよねーw

こうやって恋に悩む日常も後から思えばきっと非日常になるんですよね。。

今を大切に生きよう!

0

野球実況

中日ドラゴンズ対ベイスターズ戦 2対0で中日の勝利!そして、8年ぶりのAクラスです!

3

明日は校外学習!!

明日は校外学習で、鎌倉と江の島に行きます!!

た・の・し・み!!!!!

0

非日常自慢コンテスト

自分の非日常だったことは色々とありました。とりあえず覚えてる限りですが1つはプロ野球のとある球団の本拠地の球場で試合前のとある事でグラウンドに立ったことです。この試合はとあるドリンクのデーゲームでこの日までワクワクしていました。そしていざグラウンドに立つとめっちゃ緊張しまくってました。
もうひとつはこれは前から言ってましたがその球場近くの蕎麦屋で食べていると突然元福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀さんが来ました。最初、お父さんが来たことに気づいてその自分にお父さんから言われて気がついて分かりました。
1つはこの間のプロ野球ドラフト会議でオリックス・バッファローズにドラフト1位で指名された山下舜平大と中学1年の頃に試合で対戦した事があります。その時の彼は身長もあり球速もありました。やっぱりちょっとだけ何か違うなとその時は思ってました。
あと自分が中学3年の頃に自分の学校にテレビの取材があってその取材での番組で福岡ソフトバンクホークスの選手が2人来ました。その選手はその時は日本代表の選手でしたがその選手といっしょに体育の授業を受けてその後は自分は軟式野球部に引退はしているものの2人の選手から野球を教えて貰えることになってキャッチボールなど色々と教えて貰いました。この時は本当に本当に夢のような時間であってもうこの時は無いだろうなと思いました!!!!!
どうかよろしくお願いいたします!!

0

発表??

校長教頭からの発表なんだろう、、?
いいお知らせであると願う!!!!

0

非日常

これはぶっちゃけ1年前の事なんですけど、東京で活動されてる芸人さんが僕の地元でお笑いライブをするという事でチケットを買って行ったんです。
公演後に出待ちして、お目当ての芸人さんと写真を撮りました。
正直、これだけでも非日常なのですが、1ヶ月後にまた地元でライブがあるという事でまたチケット買って行きました。
そのライブには前回のライブで出待ちをした芸人さんも出ていました。
公演後にまた、出待ちをしに声をかけたら「あっ、前回も来られてましたよね!」と言ってくださったんです!
まさか自分の事を覚えてくれているなんて思ってもいなくて内心びっくりしました。
その後会話をしたのですが、驚きと嬉しさであまり内容は覚えていません笑
もう、今は忘れてるとは思うのですが、一瞬だけでも認知をもらえた事が本当に嬉しかったです。

0

なんだろ?

授業の最初に校長と教頭から生徒に伝えたいことがあるらしいけどなんだろ?気になるな〜

1

非日常?

 コロナで、あたりまえ、日常とはなんなのかが分からない…
コロナ前が日常なのだとしたら、今は非日常なのだと思います。あたりまえの日々がどんなに素晴らしいものなのかがコロナが流行ったことによって、学ばされました、、

0

数学

最近数学と戦っています、、!
数学は(他の教科もかな?)嫌いって思うと本当に苦手意識が強まってできなくなるって聞いたことあるので嫌いでもそう思わずに好きって思うようにしてます。( ´-`)

ということで、これから大好きな数学をしま~す(゜.゜)

0

The 非日常

その日、模試があって
自転車で通学路を登校中

家の近くに住んでる顔見知りの人が
2匹の犬と道を占領しながら散歩してた。

いつもより早く家を出たから
まぁいっかと思って後ろで自転車に乗ってた。

そしたら、その人が気付いてくれて避けてくれた。
けど犬は私に興味津々。そしたら

スカートの中に顔を突っ込むというね笑

0

ふつおた

皆さん、今日もお疲れ様でした(^-^)
久々の書き込みです(^o^)
今夜もよろしくお願いします(^^)

1

今日

今日授業中寝てしまった人スタンプの「いいね」押して下さい

自分は今日寝てしまいました

0

非日常買いました聞きました最高です、love

オレスパ先生の『非日常』、火曜日にフラゲして聞きました!全ての曲が最高すぎて、好きなフレーズが来ると叫んじゃいます…。授業中も頭の中に流れては、にやにやしてしまいます。はやくライブに行きたいです、、
私の"非日常"だったことは、ピーマンだと思って青唐辛子を食べてしまって辛くて暴れたことです。
お二人は辛いものがお好きだと聞きましたが、さすがに辛すぎる、と思ったものはありますか?

0

カード紹介のコーナー

今日は非日常ということでバルスピリッツの背景ストーリーの1つである「異界見聞録」の著者である「放浪者ロロ」を紹介します。

まずはカードしてのスペックを見ていきます。6コスト各色1軽減の全色スピリットで、驚くべきは全てのシンボル(つまり打点6)を持つというもの。ただその代わりコストを払わないと召喚できず、効果を受けないが攻撃とブレイヴができないという制約がある。
ここまで見るとそんなに強そうには見えないのだがなんとこいつは制限1(デッキに1枚だけ)のカード。
何でこんなことになってるというとこいつを置いた状態で様々な軽減を確保しつつなんやかんやでデカイスピリットを叩きつけて勝つデッキが環境にいったためである。

次に「異界見聞録」の話だ。これはフレーバーテキストで語られるロロが異界を巡りながら「虚無の軍勢」によって滅びゆく世界を... という話。
なかなか面白いので「異界見聞録 背景」で検索したら出てくるwikiで1度見てみてはいかがだろうか

0

今外出たんですけど。

今日の空気といい、気温といい、星空といい、
なんかめっちゃテンションあがるわ。
なんでやろなぁ、この時期の夜はいいね。

1

NiziU好きと繋がりたい!!

生徒の皆さんの中で、
NiziU好きな方いたらレスください!!!

ちなみに私はミイヒちゃん推しです!
東京合宿からハマりました!!