表示件数
0

立冬

昨日は「立冬」でした!
とうとう冬がやってきました!
あたしの季節です笑笑
これからどんどん寒くなりますが、
みなさん素敵な冬を過ごしましょう♪

ふーゆのきーすはー
ゆきーのよーうなくちーどけー♪

みなさんメルティーキッスは食べましたか?
もちろんこもり校長は食べましたよね?笑笑

0

開校!

今週もよろしくお願いします。

0

開校

今週もよろしくお願いします!

0

かいこう!

かいこーう!
今週もよろしくお願いします!

0

周りと違う自分の悩み

最近悩み事が多くて、何を書き込みしようかなと思ったんですけど、
あたし毎日コンビニからFAX送ってるんです。
それで50円かかるんです。
1日50円使っちゃってるからお金がすぐなくなっちゃうんです。
まあFAX送るのをやめればいいだけなんですけど、
毎日の習慣なのでやめれません。
FAX送るのが無料にならないかなぁって悩んでます。

0

開校!!

よろしくお願いします!

しゃっくりが止まりません、、

0

にしな先生

私がスクールオブロックを聴き始めた時に、ゲスト講師でにしな先生が来校されていて、その声にすごく心が落ち着いたのを今でも覚えています!!
にしな先生の授業、すごく楽しみにしています!

今日のテーマも、すごく興味深いです。たくさん考えることが出来そう!!!

0

開校!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

始まったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0

にしな先生!

にしな先生来校!!
SOLで初めてにしな先生のこと知って、「この人すごい!」ってなって好きになり、「ヘビースモーク」などの曲を聴いて、また好きになりました!

0

開校!

始まった!よろしくお願いします!

0

周りと違うところ

僕は授業テーマのところに書いてあるようにみんなと同じ話題で笑えるということがあまりありません。全く笑えない訳ではないのですが、みんなが笑っている時になんでこの人は、こんなことしてるんだろうとか考えちゃいます。
なんでだろう?

0

周りと違う自分の悩み

私はLDHが大好きだけど周りはジャニーズ大好きな子だらけで、一緒にライブに行く友達がいませんLDH大好きな友達と一回でもいいからライブに行きたい!LDHの話を出来なくてほんとに辛いですリア友でLDH好きな子がいない。。こんなんで悩んでるの私だけですよねきっと

0

人とは違う悩み

僕の中ではそれほど悩んでいないつもりですが、僕は体が女子で、中身がどっちでもないです。どっちでもないという選択肢を知ったのは二年前で、そのとき気持ちがとても楽になりました。今は女子から脱出したいという一心で、高校では男子生徒になることを希望しています。また、僕が好きになるのは男子でも女子でもなく「人」です。「バイセクシャルとは違うの?」とも聞かれますが、バイセクシャルは自分の中でピンときません。僕はこのことをあまり隠さず、親や先生、友達にも話して、理解をもらっています。最近、友達が僕にレズビアンであることをカミングアウトしてきました。僕がLGBTQ+であることを知って、初めて人に話したと言っていました。
LGBTQ+の人はたくさんいるのに、隠している人が多いことで、仲間に出会えず、余計に孤独感が増してしまうのではないかと思います。受験が終わったら、LGBTQ+の人たちが暮らしやすい社会づくりに貢献できるようなことをしたいと思っています。

0

周りと違う

僕は、男子の集団の中にいるよりも、
女子の集団の中にいた方が落ち着くというか、楽です。男子の中の空気が苦手です。
その違いから、
周り(主に男子)から、あいつのこと好きなんと聞かれ、否定しても変な噂がたちます。
学校に行きたくないけど親にも、担任の先生にも
心配かけたくないので行ってますが、正直行きたくないです。
これって僕が悪いのでしょうか?教えてください

0

にしな先生!!!

にしな先生、こんばんは。
前回、前々回の放送も聴きました。このSOLで初めてにしな先生を知って、
「odds and ends」も買いました! 
僕のお気に入りの曲は、「東京マーブル」です!
今夜の授業も、「debbie」の初オンエア、とても楽しみにしています!!!

0

釣り部

どうも、どうも。釣り部のMrtakahashiです!
僕は釣りに行けませんでしたが、今日ウチのおじいちゃんが30センチ位のヒラメを釣ったらしいです。
とっても羨ましいことです。僕も1度は釣れるように頑張ります!
さて、家に連れてきたハゼのことですが、2週間経ってもエサを食べないので逃がしました。幸いにもまだ元気だったのでよかったです。
冬になってきているので来週の月曜日から魚の解説などを行いたいと思います!
まだまだ部員募集中です!レスで入りたいとください。よろしくお願いします!!

0

周りと違うこと

趣旨とはズレているかもしれませんが、私は母子家庭で、小6の時に再婚したステップファミリーです。だから、小さい頃から「両親」の愛情を受けて育っていないし、「お父さん」がいるっていうのが当たり前ではない生活を送ってきました。小6の時に再婚して父親ができたのですが、接し方とか分からず、素直に親のことを認めることができません。
ちょっとした価値観の違いですぐ喧嘩になるし、これを書いている今も両親が言い争っている声が聞こえてきます。正直言って、こんな家庭嫌だし、早く家を出たいくらいストレスが溜まっています。特に最近では、家を追い出されたこともあったり、「○○したい!!」と言っただけで怒られたり、今まで上手くいっていた生活にまたヒビが入ってしまいました。本当に辛いです。

0

人と違うところ

にしな先生!
私のみんなと違うところは一人の人やグループずっと一緒にいたくないことです。
そのせいで学校では誰とも馴染めないです。
別に一人でいるのは苦痛でもないのですがグループを組むときや遠足などの際グループに入れなくて結局適当なグループに入って適当にやっているのがつまらなくて苦痛です。
でも同じ人たちと一緒にいなくちゃいけない理由も一緒にベタベタあちこちついて行かなくちゃいけない理由もわかりません…
これっておかしいですか?

0

そういえば

坂田元こーちょーは出汁になったけど小森こーちょーは何になるんだろうか。
サウナかサウナ着か水風呂か、はたまたコーヒー豆か。言い方は良くないですけどどうなるのか、引退後が楽しみです。

0

大学受験の話

大学、なんとなくAOで受かるだろうと思ってたけど、補欠候補者になりました。合格か不合格かはっきりしてないので、すっごい微妙な気持ちです。
千葉の大学を受験したんですけど、やっぱり東京に住みたい気持ちが最近でっかくなっていってて、東京の大学も探し始めました。笑
ほかの人より遅いと思うけど、これから受験勉強毎日していこうと思います!!

0

周りと違う自分の悩み

なんか授業テーマのところに書いてあることがすごく自分に重なってます…
まず、自分スカートじゃなくてズボンをはくんですよ…うちの学校は普段は私服OKなので制服を着ることはあんまりないんですけど、制服のときはスカートじゃなくてズボンをはいてます。でも最近になって、スカートが嫌でズボンが良い自分のこととかがよく分かんなくなってきちゃってるのに悩んでます…
それと、周りはワハワハ笑えるようなことにも自分は全然笑えないことが結構あります…笑いのツボが全然違うんですよね。それに話すのもものすごく苦手だからほんの一握りの人としか仲良くなれません。こんな自分も正直自分は嫌いです。もっと周りともうまく馴染めてこんなことにクヨクヨ悩まないような人になりたかったと思ってしまいます…

0

うーん

進路学習大変!面接練習いやだー。
ただ高校に受かるためにやらなくてはならないことなのか。
あー大変。

0

やだ

やだあした最後の期末テストだやだやだやだやだ いや~~~~~!

2

周りと違う自分の悩み

最近感じている違和感なのですが、私は学校で1人で過ごすことに抵抗がありません。でも大人数で話したりすることも好きだし友達もいます。
私の周りの友達はみんな学校で1人で過ごすのは嫌だと言っていました。
これは私の感覚がおかしいのかな、、

0

ワクチン接種 経過観察 #2回目

11月2日火曜日にコロナのワクチン2回目を打ちました!ワクチン2回目の経過観察を書き込もうと思います!
ワクチンを打つ前→体温36.2
ワクチンを打った後→腕の痛みあり
ワクチンを打った次の日 朝→体温36.2
頭痛、腕の痛み、腕を上げると少し痛い
ワクチンを打った次の日 夕方→体温37.6
頭痛、腕の痛み、脇の下の痛み、(熱があったため薬を飲んだ)、腕を上げると少し痛い
ワクチンを打った次の日 夜(寝る前)→体温37.0
頭痛、腕の痛み、脇の下の痛み、寒気、腕を上げると少し痛い
ワクチンを打った次の次の日→体温36.4
頭痛、腕の痛み

私はワクチンを打ったのが19:00前だったので熱が出るのが遅かったのですが、思ったよりも熱が上がらなくて良かったです!人によっていろいろな副反応が出ると聞いていたので2回目を打つのが少し怖かったのですが、思ったよりマシだったので良かったです!

0

にしな先生!

にしな先生が今夜来校してくださると聞いて、びっくりしました!!
初めてにしな先生の事を知ったのも、スクールオブロックでした。僕が、にしな先生の曲で好きな曲は「ヘビースモーク」と「東京マーブル」です!
僕は、受験生で勉強しなければならないのですが今夜は絶対にスクールオブロック聞きます!!!

0

周りと違う自分の悩み

最近、部活にいて勝手に孤独を感じてしまうことが増えました。同じパートの人達はとても楽しそうに喋ってるのに私は端だから上手く入れなくてまた1人か...とすぐ落ち込んでしまいます。思いこみすぎなのはわかってるけどどうしても考えてしまう。どうしたらいいんだろう。

0

ちょっとテーマから当たらずとも遠からずって感じですが

「普通にお母さんにやってもらった」「普通に家族と過ごす」「普通は親が来るんですけどね」…
こういう「普通」って言葉の使い方が嫌いです。
私はちょっとした事情で現在母親と別居しています。
「ずっと一緒に暮らそう」と毎日のように私に言ってきたくせに、義務教育が終わる前に私を見放した。見放したつもりは向こうにないかもですが私はそう感じたんです。それから母親が大嫌いになりました。
常に勝手な母だった。こっちの話なんて聞いてくれなかった。そのくせ私に高い能力を求めていた。
小1の頃に母親に連れられて父の元を離れて。そこからずっと普通じゃない人生を自分は歩んできたように感じます。
そんな中、普通の家庭の人だからこそ経験できる「普通」を話されると本当に苛立ってしまいます。特に母親とのいいエピソードや母親の自慢話をされると腹が立ってしまいます。
いや、普通にってなんだよ。
普通にそんなことやってもらえないし、私。
普通に話なんて聞いてもらえないし、聞いてもらえないって経験をしすぎて普通に父親にも本当の気持ちが言えないし。
人の気持ちが汲み取れずに人間関係にヒビが入ったり、人よりもできる自分でいなくちゃいけないからちょっとでもできないことがあるとイライラする、そんな自分が嫌になったり……そんな状況になるたびに、皆が言う「普通」の家に生まれてさえいればこんな気持ちも味わうことなかったんだろうか、と思ってしまって。また一歩「普通」から自分は遠ざかってしまった気がして。
ホント、嫌になっちゃいますね。

0

にしな先生

「お耳に合いましたら」というドラマでにしな先生のことを知って以来、気になっていました!
どんな方なのか、どんな曲があるのか、放送を楽しみに待っています!

0

タイムテーブル!

学校から帰ってきて、ポストの中覗いたらTOKYOFMさんからの封筒が届いてました!中を見たらタイムテーブルが入っていて、速攻部屋に飾りました!

2

今思った

自分がスカートじゃなくてズボン履いてることについて考えて、色んな学校で女子がズボンはくのは認められ始めてるみたいだけど、男子のスカート着用ってどのくらい認められてるんだろう..。

0

TOKYO FM マンスリータイムテーブル11月号!

届きました!
自分が当たったなんて知らなくて
部屋の窓開いてるのに奇声をはっして
喜んでいました(ただの近所迷惑)
本当にありがとうございますm(_ _)m
めちゃ読み込んでから以前頂いたクリアするファイル
と一緒に額に飾りました!!
今日部活上手くいかなかたので
気分落ちてたけど取り戻しました(笑)
本当に本当にありがとうございますm(_ _)m

0

周りと違う悩み。

校長☆教頭+にしな先生、こんばんは。僕はごくたまにですが、友達と話すことがあるのですが、みんなは同じ話をして共感しているのに、自分だけ全く違った話をしていて、なかなか友達はその話を受け入れてくれません。このようなことは毎日のように起きています。自分としてなかなか話についていけなくて困っています。どのようにしたら友達の話にうまく入ることができますか?

0

ふへ〜

今日部活で練習する部屋取るの始めて任されて
(先輩掃除で遅れてきたから)(吹奏楽部)
よくわかんなくて
結局先輩がとってくれて
先輩めちゃくちゃ走って
練習時間も短くなって…
しかも先輩今日誕生日で
自分忘れてて
総合的に謝ったら
全然大丈夫!
とか言ってくれたけど怒ってたんだろうな…
で先輩への誕生日プレゼント買いに行って(部活帰り)
そしたら店閉まってて
めちゃくちゃ歩いてやっといいの買えた
疲れたからクレープ食べた笑 
という話www

0

今日

今日朝から晴れてたのに夕方帰る時に雨降ってた。
自転車で行ったから濡れて帰るのは嫌だったから
百均で傘買って帰ったんだけど、
このパターン4回目くらいで、
百均の傘が5本くらい家にある。
だれかいりませんか?笑

1

花粉

今日って花粉飛んでますか?
それか、これは風邪なのか...?
鼻水とくしゃみがとまらん。

0

サンタさん

ハロウィンも終わりいよいよ年末な雰囲気になってきましたが、みなさん今年のクリスマスはどんなプレゼントをもらいますか?私は様々な推しのグッズ詰め合わせです笑
幸せですね笑こんな話をクラスでしていたらある友達が「私、毎年サンタさんにお手紙書いてるんだー!」って言い出して場の空気が凍りました。なんとかその場はしのぎましたが、一体なんと言ってあげるのが正解だったんでしょう?レスで教えてほしいです!
ちなみに、皆さん「サンタさん」っていると思いますか?スタンプ押してください!
いる!…いいね
いるのかなぁ?…うんうん

0

周りと違うこと

にしな先生、こんばんは!自分が周りと違うと思うところは、話が噛み合わないことです。相手が伝えたいことと自分の質問や意見が話とすれ違って会話が成り立たないこともあります。

0

にしな先生♡♡♡♡♡

この日のために、今日まで受験勉強頑張ってきました♡♡♡

まだ1stアルバムすらも買えてないけど、無事卒業して、高校に合格したら必ず1番に買います!!!
にしな先生の曲を毎日たくさん聴いて、必ず希望校に受かってみせます!!!!!
今日の「debbie」めちゃくちゃ楽しみにしてます!!!!!!

0

がんばるぞ(;_;)

明日漢字テスト、明後日模試なので勉強しながらきかせてもらいます!!
とりあえず漢字テスト合格できますようにっ(^-^)

0

大森先生

昨日青と夏が聞きたくて録音しておいたミセスLOCKSを聞きました。
なんか大森先生の声がめちゃくちゃ懐かしいっていうか聞いてほっとしました。

0

オーディション

今日アンサンブルコンテスト地区予選に向けての校内オーディションをしました。ですが5分の4の枠には入れず。落選しました。正直結果に納得いかないですし、何よりも先輩方の最後のアンサンブルコンテストに連れて行ってあげることができなかったのがすごく悔しいのと。その悔しさに同情してくれるのもありがたいがすごくイライラします。外部コーチからの公表も「今回の結果でガッカリしないでね!」と言われた時にこっちを見られてたのがすごく頭に残っていて、なかなか次に進める気がしません。

0

周りと違う自分の悩み

私の悩みは、恋愛対象が男性・女性どちらともなことです。いわゆるエックスジェンダー…?両性愛者…?です。
自分がそうだと気がついたのは本当に最近です。
今まで男子しか好きになってこなかったから。
でも、中学に入って、部活に入って、私は演劇部なんですけど、役者も裏方もできる1つ上の先輩がびっくりするほど可愛くて。先輩ばっかり考えちゃって。友達に言っても、「気色悪いよ〜www」「変態じゃーんwww」などとしか言われなくて、誰も本気にしてくれない…
しかもその先輩が部活辞めちゃうのでめっちゃめっちゃ悲しくて…
でもこーゆー時に思うのが、
推しがそばにいてくれてよかったなぁってなりますよね

0

思うに

僕は相談に乗ってあげたとしても100%の答えは出せないし、いい事を言ったとも思わない
ただ、その言葉で元気を取り戻したり勇気が出たりしたならそれでいいと思ってる

きれい事みたいでごめんなさい(*_ _)